最終更新:

86
Comment

【903906】娘と気が合わない

投稿者: もこ   (ID:I7I/BmLp3q.) 投稿日時:2008年 04月 16日 14:47

小学5年の娘と気があいません。
男の子もいますが、その子とは
普通の関係だと思います。

もうすぐ娘が帰宅すると思うと気が重くなります。

もし娘と自分がクラスメートだったら
絶対深くはつきあえないと思います。

私がほぼひとりで子育てを担ってきましたので
私が育てた様に育っているのだと思うと余計につらいです。

母娘で仲良く好きな男の子の話をしたり、学校であった
些細な話をしたりというのに憧れてます。

愚痴ですみません。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【924893】 投稿者: ティッシュ  (ID:T8qfMr2fRuM) 投稿日時:2008年 05月 13日 12:53


     私も娘がダメです。小4です。小さい時からイライラします。
     
     何故イライラするのか、よくよく考えてみましたが、
     
     まず、保身の為の嘘をつくのです。叱られたくないが為だけの嘘。


     なにも、私も最初からこっぴどく叱ったりしてはいないのですが、

     いきなり、すぐバレる自分を守る為の嘘をつきます。

     それが、私の逆鱗に触れます。懇々とそんな嘘ばかりついていると、

     人から信用してもらえなくなる、自分自身もダメになると言う事を

     話しても一向にやめません。

     
     他の人に言わせたら、

     「貴方(私)が叱りすぎるから嘘をつくのでは?」とか、

     「下のお子さんにばかり手を掛けているからじゃないの?」とか、

     「貴方の愛情が足りないのよ。寂しいからだと思うよ。」とか、

     私からすれば、軽々しく無責任な事を言ってくれるわね、と思ってしまいます。

     上記の様な事は、私自身よくよ〜く考え、反省する事も多々あり、

     そうなのかなと思い、実践済みです。


     今考えれば、下の子がまだ小さくて言葉もまだまだな時に、全て下の子のせいに

     していた事も思い出せます。

     今は下の子も6歳ですから簡単に嘘は通りません。今まで通っていた、

     「だって、○○(下の子の名前)が・・・」「私じゃない、○○が・・・」

     なんて言った時は、下の子が「違うよ、こうだよ!」と反撃します。

     2人の話をじっくり聞くと、上の娘が嘘をついているのがすぐにバレます。


     もう本当に嫌です。学校でも自分が先に何かしておいて、言い返されたりしたら

     自分の先にした事は言わずに、先生に言い付けに行き、周りにいた別のお友達から

     そうじゃない事がばれて、反対に叱られる。

     言い返さないおとなしいお友達の事を、バカにした態度をとって優越感に浸る。

     又は、他のお友達にコソコソ話して、おとなしい子に教えない、仲間に入れない。

     他に誰も居なくて、おとなしい子だけの時は、凄く仲良くして一人にならないようにする。

     そこに、他の子が来たら、おとなしい子を仲間に入れず帰らせる。

     ↑その場で、ひどいんじゃないの?と言ったら、あの子が帰ると言ったと嘘をつく。

     お友達の失敗や叱られた事を楽しそうに他のお友達に話す。

     日々の生活は、言い訳ばかりで、忘れ物もひどいです。


     主人を交え、何度も何度も何度も話し合いをしても、諭しても無駄です。

     人間、誰しも完璧はいないでしょう。まして、子供ですからある程度の事は

     友人関係等で、揉まれて成長するとは思いますが、娘自身、嘘をつくことによって

     また、嘘が通ってしまう事によって人間として成長するチャンスを逃している様で、

     この子はいったいどんな大人になってしまうの!と悩んでしまいます。

     近くに存在する、群れて、陰でコソコソ人の悪口を言っている嫌な人達と重なって

     しまいます。

     今は、娘と話すのも嫌になってきています。どうすればいいのか日々悩みます。




     

     

  2. 【924913】 投稿者: えらい  (ID:DFJ.sSFZK6A) 投稿日時:2008年 05月 13日 13:15

    ティッシュさんの書き込みを見てとても感心しました。それだけ娘さんのことを冷静に見られている親ってなかなか居ないと思います。うちは中学生の子供が居ますが、今まで問題になってきたのが自分の子供は正しい。みたいな親の多いこと。子供の意見を丸々受け入れ「自分に都合の良い事」だけ親に話しているとは疑いもせず・・・ほんと滑稽ですよ。

    ティッシュさんの様なお母さんだと娘さんはきっと年頃になったら気が付くと思います。
    今は四年生とのこと、一番背伸

  3. 【924917】 投稿者: えらい  (ID:DFJ.sSFZK6A) 投稿日時:2008年 05月 13日 13:19

    ティッシュさんの書き込みを見てとても感心しました。それだけ娘さんのことを冷静に見られている親ってなかなか居ないと思います。「えらい」と言いたいです。うちは中学生の子供が居ますが、今まで問題になってきたのが自分の子供は正しい。みたいな親の多いこと。子供の意見を丸々受け入れ「自分に都合の良い事」だけ親に話しているとは疑いもせず・・・ほんと滑稽ですよ。

    ティッシュさんの様なお母さんだと娘さんはきっと年頃になったら気が付くと思います。
    今は四年生とのこと、一番背伸びをしたい年頃でそんな態度に出るのだと思います。
    お母さんがそこまで冷静に我が子の嫌な部分を指摘できるのって素晴らしいですよ。

    心配ご無用。必ず修復すると思います。



    特に娘の場合母と一卵性親子の様にベタベタとして友達のように何でも受け入れる。親子が私は一番苦手です。



    話が内容と思いっきり反れてしまいごめんなさい・・・

  4. 【924923】 投稿者: たる  (ID:JrnNwA82rL6) 投稿日時:2008年 05月 13日 13:26

    あの、嘘がいけないと子供に言うのでなくて、正直である事を褒める事が何より
    大切なのではないでしょうか?
    まず自分のいけない部分を直そうと思うのは、余程痛い目に会うか、自分自身が実は好きでないと出来ない言だと思います。
    子供の場合は、この余程痛い目というのは、実はとても難しいと思います。父母に叱られるなんて日常茶飯事の事なので、すぐに忘れてしまいます。
    なので、逆の方法、自分を好きになると言う事で、矯正させるほうが、近道ではないでしょうか?
    呪文のように、「正直なあなたは素晴らしい。やさしいあなたを誇らしい。」と言うのです。
    はじめは難しいとは思いますが、とにかく、何か一つの出来事で、優しい所、正直な所を
    見たら、褒めて、それ以来、「あの時の〇〇ちゃんが本当の姿なのね。」と言い
    ばれるような嘘をついても、信じてあげるといいと思います。ふりでもいいから。
    親の言葉には力があります。何年もかかるかもしれませんが、叱り続けるよりも効果が
    あると思いますが・・・

  5. 【925005】 投稿者: 冷たい雨  (ID:Iz0d5dlGpMo) 投稿日時:2008年 05月 13日 15:02

    大学に通うようになった娘を育ててきて思うことです。
    子どもは親にされてきたようにする・・・
    言葉はあまり意味がないように感じています。
    こういう子どもになって欲しいと思うなら、子どもに対してそれをしてあげることだと思います。
    どうしてこういうことをするの?と感じる行動を子どもがするときは、理由があるはずです。

  6. 【926005】 投稿者: ローラ・インガルス  (ID:VIMoF5Lwceg) 投稿日時:2008年 05月 14日 15:16

    ティッシュさん、私もすごく冷静なお母さんだと感心しました。


    家族やお友達との関わりが上手でないお子さん、いつの時代でもいますね。
    今まではそれって、おうちの方は気がついていないんだと思っていましたがそうでもないんですねぇ。
    そして色々、頑張っておられるんだと思いますが、文面からお察ししますとなかなか功を奏していないのも‥。
    大人びた子だと嘘はバレた時の方がもっと怒られるし、結局は自分が追い込まれるから、そうそう嘘はつかない、
    と そろそろ、分ってくる年頃でしょうが、まだすぐに分かる嘘をつく、というのは幼いんだとも思います。


    良いお話の本などもいっぱい、ティッシュさんが読んであげるというのはどうでしょう?
    (本人が読む、よりも 読み聞かせの方が効果がある気がします^^)
    大草原の小さな家シリーズなども ちょっと嘘つきな女の子が登場しますし
    姉妹や親とのお約束を守ることが大事なことなどが自然に盛り込まれていますよね。
    あと、映画も良いかもしれません、今やっている「スパイダーウィックの謎」も
    子供の成長記、ザ・スーラも兄弟、家族の協力をテーマに描かれています。


    あとは、娘さんの得意な分野を伸ばして自信をつけてあげるのも良いかもしれませんよね。
    誰にも負けないくらいの本当の自信がつくと 人って他人に優しくなれる気がします。

  7. 【929450】 投稿者: テッシュ  (ID:T8qfMr2fRuM) 投稿日時:2008年 05月 19日 10:24


      皆さんに「えらい」とか、「冷静に見られて」とか書いて頂いておりますが、

      実は全然えらくなんてありません。

      冷静になってしまった、と言いましょうか、冷静に見たらもう、本当に嫌で。。。

      と言う感じです。

      たる様の言うように、

      >あの、嘘がいけないと子供に言うのでなくて、正直である事を褒める事が何より
      >大切なのではないでしょうか?
     
      もちろんだと思います。でも、褒めれないのです。正直なところがないのです。

      まだまだ、正直である事を褒める段階ではないという事です。

      娘自身、その壁を乗り越えなければならないと思うのです。

      「正直に言う。」を待っている状態です。その一歩が出れば・・・。

      娘とともに頑張っていきたいのですが・・・。日々、嘘をつかれたり、謝らず言い訳

      ばかりされると、もう本当に冷静にもなりますよ。

      

      

      

  8. 【930412】 投稿者: ドラえもん  (ID:2vYODM3xOkQ) 投稿日時:2008年 05月 20日 12:48

    あ〜ティッシュさまのおっしゃっていることわかります。
    私も娘とは、イライラするのです。
    うちも保身のための嘘をつきます。
    私が一番許せないのは、嘘ですから、この一番嫌いな所をつかれるので・・。
    (私の兄弟は、みな嘘が駄目みたいなので、親からの教育でしょう)

    娘は、夫と性格が良く似ています。
    でも、夫は大好きです。夫も保身のために嘘をついていたこともありますが、
    私が一番許せないものが嘘だとわかってから、変わりました。
    ところが、娘の方は、わかっているはずなのに、涙まで見せて嘘をつきとおしたりも
    します。白黒はっきりしないのも私に合わないので、聞いた質問に答えるのではなく、
    その関連から話す前置きにもイライラさせられます。
    結局、こちらの質問には答えてないみたいな・・・。その上、自分の意見をきちんと言って欲しいのに、それは言わないのでイライラします。
    自己主張されるほうが、私には合うようで、息子とはとても気が合います。

    では、娘が嫌いか?というと、好きです。
    今の娘よりも小学校にあがるまでの娘は、素直で自分の意見をもっている子だったので、
    その時は、娘を今よりも好きだったとは思いますが。
    私は、娘に全てを話しています。でも、だからこそ、上手くやりたいのだということを
    言います。将来、私のことがトラウマになって「母なんて大嫌い」となって欲しくないから
    ということも言います。
    私と娘はどちらかというとドライな関係ですね。
    その分、娘と夫は似た物同士、とても気が合うようです。
    夫と息子は気が合わないようで、息子の顔をみればイライラするようで怒ってる夫ですが、
    娘とは仲良しです。私は夫がイライラするような息子の態度には全くイライラしないので、
    ちょうど、バランスがとれているかもしれません。

    そうそう、娘に聞いてみました。まあ、私は、娘にとって、友達母ではなく、
    私は自分のボスだそうです。どらえもん一家で例えると、娘がのび太だとすると
    私は、ジャイアンかで、夫はどらえもんだそうです。
    娘曰く、夫のどらえもんは、便利という意味を含むらしいです。
    息子からみると、私はジャイアンの母で、夫はスネ夫だそうです。

    夫と二人でえ〜〜?となりましたが、子供達はそのあとこう言いました。
    「でもね、ジャイアンとスネ夫とのび太は本当はすごく仲良しなのだよ。
    ママ、みててわからないの?」と。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す