最終更新:

116
Comment

【4012192】どう切り出しますか?

投稿者: 知恵が欲しい   (ID:dQ3NWcpMP7.) 投稿日時:2016年 02月 23日 16:00

夫のきょうだいに独身者がいます。
遠い将来、うちの子供に、絶対面倒をみせたくない。
本音いうと、何かあった時に、私にも迷惑かけないでほしい。
義両親は、どう考えてるのだろう?
少なくとも、夫には、「うちの子供は関係ないから!」っていうのを
早いうちから理解させたい。
迷惑なおじ・おばがいると、子供の縁談にも差支えそうで、
心配です。
みなさんは、この問題、夫婦で共有していますか?
話し合うに当たって、どのように話を切り出していらっしゃるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 15

  1. 【4012281】 投稿者: 今のうちに  (ID:2QGGjTzklc.) 投稿日時:2016年 02月 23日 17:42

    父親の兄弟に、独身の姉(88歳)がいるのですが、すでに認知症発症、施設に入所しています。

    父を含め他の兄弟が生きている間はまだ良いのですが、父および他の兄弟が他界した時は、私の所に来そうな気配になってます。
    それを母が私に回すのはおかしい と言っています。

    運よく、父の姉は、お金には困っていないですが、それでもお葬式、納骨、墓の管理、法事等を含めての問題が出てくることは予測できます。私は嫁に出た立場なので、それを盾に断わるようにしてますが。。。

    高齢になってくると、誰が先に他界するかなんてわからないリスクは大きくなるので、早いうちに家族で顔を合わせ方針を明確にして、書類として保存しておくべきだと思います。

    認識の共有は、夫婦だけでなく、その独身者の両親、独身者本人を含めて明確にしておかないと、後々面倒な事が起きるような気がします。うちのケースのように本人が認知症になってしまったりすると、どうにもならなくなりますから。

  2. 【4012286】 投稿者: いるいる  (ID:L3et8rwg64I) 投稿日時:2016年 02月 23日 17:54

    事務的に喪主だけでとどまらないだろうから、婉曲に書いただけです。
    介護、入院、資金援助、あれやらこれやらの末の葬儀ってことですよね?
    端的に言うなら、私たちより先に死んでねってことです。

  3. 【4012314】 投稿者: 他に面倒見る人いないでしょ  (ID:sq/IvwQZ5Xw) 投稿日時:2016年 02月 23日 18:22

    40代くらいだったら、普通3人兄弟で1人くらい独身の人、いませんか?
    これからもっと独身率は高くなるのだし、助け合いと言うことで仕方がないのではありませんか?イザと言うとき見捨てるわけにはいかないだろうし。
    まあ、私には独身の兄弟も義兄弟もいませんが。

  4. 【4012337】 投稿者: スレ主です  (ID:dQ3NWcpMP7.) 投稿日時:2016年 02月 23日 18:54

    今まで、夫も身内のことを
    あれこれいわれるのは嫌だろうな、と思い
    特に話し合わずに来ました。
    でも、今までしょぼい額のお年玉を数回もらっただけの
    おじ・おばに、うちの子供が喪主だの手続きだのの面倒を
    かけられなければならないのか、わからなくなってきました。
    ただ、突然、あなたの兄弟と絶縁したい、というわけにもいかず。
    やっぱり、そろそろ話題に出し始めるしかないですよね。
    相続放棄で相殺できるなら、
    主人のきょうだいと縁切りたいです。

  5. 【4012353】 投稿者: えー  (ID:7OTbjmFpC3M) 投稿日時:2016年 02月 23日 19:09

    今、結婚してても離婚するかも知れないのに?
    ここでも、旦那が嫌で熟年離婚だと息巻いてる人たくさんいますよね?
    近所でもいますよ。熟年離婚したいって言ってる人。
    別の掲示板で、義父の妹(おば)が自分の子供に頼れないから
    家に居座りに来たというのもありましたよ。
    自分は同居してるから出ていって欲しいと思ってるけど、
    義父は何も言わないって。

    凄く嫌なのは夫の方の身内だからでしょうね。

  6. 【4012354】 投稿者: スレ主です  (ID:dQ3NWcpMP7.) 投稿日時:2016年 02月 23日 19:13

    別に離婚していてもいいんですよ、
    おじ・おばに実子さえいれば。
    あと、私は主人が嫌なわけではありません。
    主人のきょうだいってだけで、
    うちの子供に迷惑が降ってかかるかもしれないのが
    嫌なんですよ。

  7. 【4012357】 投稿者: スレ主です  (ID:dQ3NWcpMP7.) 投稿日時:2016年 02月 23日 19:16

    連投して失礼します。
    「助け合い」といいますが、
    主人のきょうだいに助けてもらう可能性、
    少ないと思います。
    一方的に助ける立場、しかも子供も巻き込まれて、
    という関係を心配しています。

  8. 【4012381】 投稿者: そうですね  (ID:iZnpvcHKGd6) 投稿日時:2016年 02月 23日 19:51

    こうも高齢化の社会になってしまうと老人がどれだけ長生きするか分かりませんからね。
    でもご主人がご存命中の間は縁が切れないし、子供がというより、ご主人がご兄弟の面倒をみるということになりますよね。
    ご主人が主様より早く亡くなられたら義理の親も義理の兄弟も縁が切れるんじゃありません?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す