最終更新:

131
Comment

【5633858】夫は義弟に嫉妬しているのでしょうか

投稿者: 月子   (ID:NqnyA6SkbCA) 投稿日時:2019年 11月 09日 21:56

40代の兼業主婦です。子供は小・中・高の3人で、夫も同年代です。
夫が何を考えているのかわからなくなり、ここにきました。
夫は子供の頃からとても優秀で、その分親からの期待も大きく育ってきました。
夫は長男で、2才違いずつの弟が2人います。

本人も多分自分に自信があったのでしょう。せっかく入った国立大学を1年で辞めてしまい、またすぐ別の私大に入り直しましたがうまくいかず、中退。
そこからおかしくなってしまったようで、なかなか仕事が続かないままここまで来てしまいました。

私とは趣味のサークルで知り合い、結婚が決まった時に慌てて正社員で就職したほどですが、やさしく家事もよく手伝ってくれる良い夫です。
しかしある日突然夜中に号泣し、「自分は父の期待に応えられない。父が望むような息子にはなれなかったのが申し訳ないから、もう父に会いたくない。死にたい。」と言い、びっくりした私は訳がわからず、とりあえず義父とは距離を置こうと義母に相談して通院させ今はようやく落ち着いたところ、義父が急逝しました。
ちなみに私が正社員なので、今は派遣で夫は働いております。

それからしばらくして遺産をどうするかという話になりましたが、なぜか夫は動こうとしません。実は1番上の子が受験生なので、分けてもらえるなら早く知りたいのが本音ですが、義弟から「話し合おう」と言われても行こうとしないのです。今までなら何でも「自分が長男だから」と仕切ってきた夫なのに。

なぜ行かないのかと聞いても、「そんなに急がなくてもいい」と言うばかりで、急逝後半年たったので夫不参加で義母、2人の義弟の3人で話し合って大筋を決めたようです。
次男の義弟からメールがきており、その内容を知らされましたが、納得するどころか細かくチェックして指摘をしておりました。

私が見ても特に何か問題のある内容とも思えず、強いて言うならば、次男の義弟の取り分が少ないとは思いました。夫に不満のある内容とも思えないのに、なぜ難癖をつけるような事をして引き延ばしているのか・・・・。

そう考えたところふと気づいたのが、タイトルにあるように、夫はもしや義弟に嫉妬しているのではと思ったのです。次男の義弟は夫とは逆にそのまま大学を卒業し就職し、次男妻も専門職で働いているので生活はかなり安定しております。
うちの一番上の子と同じ年の子供がいますが、既にかなり難関な大学でほぼ決まっており、うらやましい限りです。
夫は病室で昏睡状態の義父の耳元で、うちの子供達がいかに優秀かを1人で語っており、その時も違和感を覚えたのですが。(ちなみに義弟の子はトップ高、うちはそうではありません)

もしかしたら夫がなりたかった義父の期待に応える息子と言うのは、次男の義弟の事を意識しているのでは?学生時代は自分の方が優秀だったのに、とよく言います。
嫉妬しているからこそ、次男の義弟の出した案には賛成せず。難癖をつけているような気がしてきました。今までの言動も、そう考えると納得がいきます。
しかし私はそのような事は口に出来ませんし、夫のプライドを傷つけてしまうでしょう。みなさんは客観的にどう思いますか、そして私はどうすればいいのでしょうか。嫉妬でないなら、遺産問題をどう進めるべきでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【5634301】 投稿者: いつかはもらえるんですから  (ID:ILcvjjpr6E2) 投稿日時:2019年 11月 10日 11:15

    遺産が早くほしい気持ちもわからなくはないですが、見守ることに徹して主さんはアクション起こさない方がいいと思います。幸い義弟さんは誠実な方のようですし。

  2. 【5634368】 投稿者: 手続きに期限がある  (ID:mpaeDBjKzeI) 投稿日時:2019年 11月 10日 12:18

    相続放棄の期限は3か月ぐらい? 相続税の納税は11か月ぐらいだったと思います。
    でも、その手続きに至るまでが大変で、法定相続人が何人いるのか、不動産・貯金含めてどのぐらい遺産があるのかとりまとめるのに時間がかかります。

    督促が来ているのは、多分、「遺産分割協議書への実印の押印とサイン」なのではと。これが出来ないと相続税の支払いにまで至りません。

    普通は、遺産分割は、配偶者が1/2、残りを兄弟で分けるので1/6×3人です。不動産は配偶者が相続した方がメリットが多いので(小規模宅地の特例、居住権等々)お母さまが相続して、現金とかを兄弟で分けると思います。巧く相続して相続税を支払わないで済むのであれば良いのですが、それは義弟さんが、信託銀行とかと相談して行っているのではないでしょうか。

    国立大学も私立大学も中退するぐらいですので、そういった手続きや書類提出の能力が皆無なのではないかと思います。小~高校まででも提出するべきものを提出しないと学校生活はやっていけなかったと思うのですが。人生、世の中、事務手続きが全てですよ。旦那さんがやるべきことをしないと義母様や義弟さんたちに迷惑がかかるので、嫉妬とかそんなこと言ってる場合じゃないと思います。

  3. 【5634376】 投稿者: 親爺  (ID:hZJtzwvqU8o) 投稿日時:2019年 11月 10日 12:28

    りそな銀行のFPはすごく親切でした。

  4. 【5634647】 投稿者: 月子  (ID:NqnyA6SkbCA) 投稿日時:2019年 11月 10日 16:15

    ありがとうございました。
    こうして文章にしていただくと、なるほど夫はそんな感じに屈辱だと感じていたのかも。ご指摘を受けてかなり夫の気持ちが見えてきたようです。
    確かに今までは優秀な長男だったけど、それらを義弟がやってしまった事でプライドが傷ついたんでしょうね。

    皆さん引き続き教えていただけたらと思いますが。
    何分私が愚鈍である為、言われないとわからない事が多くて。

    遺産は不動産二軒は長男である夫と三男で分けて
    残りの現金を半分が義母、あと兄弟が等分です。
    総合的に見て次男の義弟の取り分は、現金だけになり
    夫は義父名義の不動産一軒(義父の弟・独身が現在住んでます)をもらうので
    何も夫に不利益な内容ではありません。

    なぜ次男にはあたりがきつく、三男にはそうではないのか。

    またこのような話は、長男が仕切るべきなのか。
    実際はどうなのか。

    教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  5. 【5634742】 投稿者: 成程・・・  (ID:mpaeDBjKzeI) 投稿日時:2019年 11月 10日 17:16

    長男が仕切るのではなくて、動ける人が仕切るのが良いと思いますよ。
    特に、月子様の旦那さんは小難しい理屈ばかりで事務能力はちょっと・・・
    のような気がしますし。
    次男さんは既に不動産を持っているのではないでしょうか。
    だとしたら、そっちの固定資産税を支払うので精一杯、二軒分は無理とか?
    旦那さんと三男さんは、これから毎年固定資産税を支払わないといけないので。
    叔父さんが居座っていたら大変ですね、売りたくても出ていかないでしょうね。
    最初だけですけど登記の手続き料もこれからかかるし、まあ最初だけですけど。

  6. 【5634759】 投稿者: 成程・・・  (ID:mpaeDBjKzeI) 投稿日時:2019年 11月 10日 17:26

    なんか、見えてきた気がします。
    月子さんの旦那さんと三男さんは持ち家を持っていないのではないですか。
    負動産を持っていない人が不動産を相続(ある程度の面積制限がありますが)すると、相続税が軽減されます。
    お義母さまは三男さんと一緒に住む予定なのでは。
    次男さんは持ち家があって要らない、或いは、兄弟3人なのに不動産は2軒だから分割して相続すると二次相続で面倒になるから身を引いたとか。
    ちゃんと理由がありますよ。月子様の旦那さんが協議に参加していないから分からないだけですよ。

  7. 【5634789】 投稿者: カーン  (ID:Km2tCh7R/gc) 投稿日時:2019年 11月 10日 17:50

    私も読めてきました。

    三男さんは独身との事。
    義父母と一緒に暮らしていたのでは。だからそのまま相続するのは自然。もう一軒は価値のある資産なのでしょう。
    ご主人が欲しがったのではないですか。
    次男さんは良識的な方で良かったですよ。現金だけは分けてそれで、と言ってくれてるんでしょ?
    がめつい人だと、不動産価値分の金額をよこせと言う人もいますから。

    ご主人はちょっとめんどくさい人もですね。そんなにプライド高いなら、それに見合った生きかたをすれば良かったのに。スレ主さん、大変ですね。


    ご主人が三男さんにはなぜ寛容で、まともな事を言ってる次男さんには難癖なんでしょうね。めんどくさい人。

  8. 【5634838】 投稿者: PRIDE  (ID:pb/V/1ysBvk) 投稿日時:2019年 11月 10日 18:29

    多分月子さんのご主人は、ご主人>二男>三男と、生まれた順の強さメーターがあったのだと思います。

    それまで仕切っていたわけですから、長男として威厳を示せていた。

    ところが、仕切れない場面が出てきた。
    遺産相続です。
    恐らく、役所、土地に関しては登記をみたり、税理士か司法書士かのすること等色々な方面に知識があって、それらを総合して提案しまとめないとならず、あまり詳しく無かった月子さんのご主人は、尻込みしたんだと思います。

    そして、推測してみた様の劇場版になるわけです。

    三男は、結婚してないことで、まだ自分より下。二男は遺産相続で腕をみせて、父から誉められていたから、認めたくないけど自分より上。母と三男は、自分より下だから、兄貴の裁量でお前らは優遇してやるぞ。

    でも、二男には悔しさもあり、二男がたてた案に簡単には首を縦に振りたくない。けれど、代替え案も知識が無いから出来ない。ごねて二男を困らせ様子をみていると思います。

    期限は有るので、月子さんは信頼できそうな二男に、士業の方にプランを作ってもらったとか言ってご主人を説得してもらい進めた方がいいかと思います。

    三男と義理のお母様は、あまりあてにはならないかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す