- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: はな (ID:Re6e3.s4jYE) 投稿日時:2010年 07月 06日 02:11
娘が仲良しの友達と遊ぶ約束をして帰って来るのですが
その子は家の方針としてDSは買ってもらえません。
しかし友達同士集まるとDSを借りっぱなしで全く遊ばずひたすらDSをしてます。
約束をしてこなければいいのですが娘はその子が好きでDSなしで十分遊べるのに、半ば強制的にDS持ってこないと遊んであげないなどと言われるそうです。
DSを方針として買ってもらえないなら持って行かないように言うのですが、その子のお宅で持ってこなかったよと言うとふくれて不機嫌だそうです。
その子のお母さんが子供達の雰囲気に気づいて尋ねると、娘がDSを持ってきてと言われたけど1個だと遊べないから持ってこなかったと話したところ「そんなこと言ってない!」と怒り始めたそうです。
もう約束をしてこないように娘に言い聞かせるしかないでしょうか。
子供は誰でもDSなしでも十分遊べるはずですが、ないお子さんは執着して回りに借りまくってるようです。DSなんかで仲良しの友達関係くずしてしまうのは残念です。
しばらく約束してこないか、かたくなに持って行かない、それで仲良しが崩れたら仕方ないと言い聞かせるしかないですか。
-
【1791784】 投稿者: 嫌いなもんは嫌い (ID:v1o4UaFlErY) 投稿日時:2010年 07月 07日 18:34
嫌いなもんは嫌いなんでしょう。どうしても必要に迫られたら、百人一首のソフト付きで買うかしら。
-
【1791888】 投稿者: トマト (ID:P/F/IDZXtyQ) 投稿日時:2010年 07月 07日 20:10
DS反対派さんが集中攻撃されているのは
DSに反対しているからではなくて
DSを持たせている人が
あたかも
子供と向き合うのが面倒だからDSを持たせていて
ご自分はちゃんと子供と向き合っていて
子育てばっちりみたいな言い方されているからではないでしょうか
偏見はないといいながらも公園で見かけた子供たちを
DS所持派の代表のようにとらえ
DS=諸悪の根源のように言うから
いやいやそうじゃないよ
持たせてはいるけど・・・的な意見がたくさん出てくるのでは? -
【1791899】 投稿者: 嫌いなもんは嫌い (ID:v1o4UaFlErY) 投稿日時:2010年 07月 07日 20:16
反対派さんの気持ち、わからんこともないです。だけど今の世の中で嫌いだと言ってもなかなか通用しない。苦しいもんがあるんじゃないでしょうか。
-
-
【1791951】 投稿者: さつまいも。 (ID:/eVSbxePDuE) 投稿日時:2010年 07月 07日 20:56
私も子供にはDS持たせていませんが、持たせてる方に偏見はありません。
ここで色々なご意見があり、学習系のソフトに興味を持ちました。
一歩外に出れば、当たり前のように持ち歩いてる子供もたくさん見かけますが、
心や気持ちが乏しいとも限りませんし。
時代の流れかな~と。持たせる親と子でしっかりルールを決めれば問題はないですよね。
スレ主様も娘さんも、ルールを決めたら周りに流されなければいんじゃないですか?
強い気持ちを持って、相手の親御さんにはっきり方針を伝えればいいと思いますけど。 -
-
【1791971】 投稿者: はな (ID:Re6e3.s4jYE) 投稿日時:2010年 07月 07日 21:12
こんばんは。
皆様の御意見読ませていただきました。
DSを持たせないお母様は、DSに驚くほど敏感だと感じました。
持ってもいいお母様方は、おもちゃの1つ、大人に置き換えると携帯みたいなものという感覚。
かなりズレがあるようですので、やはり持たせない派のお宅におじゃまするときは絶対に持たせては相手に失礼なのかと思いました。
ただ、持たせなかった御家庭のお子様が立派に育っても、それはDSを持たせなかったからではなく、お母様の育て方が立派だったから。
持たせても立派に育てば、それもお母様の育て方が上手だったから。
DSも価格は高価ですが、子供から大人まで使えるオモチャです。
そのうち、子供達もアイフォン持つ時代が来ますかしら。 -
-
【1792044】 投稿者: 持たせる派です。 (ID:P.w7B1BNsg6) 投稿日時:2010年 07月 07日 22:04
親の意見が持たせないと決めているのなら別に構わないと、私も思います。
その意見が、ご自分のお子さんに本当に理解されているのかは判りませんが。
低学年の場合は遊ぶ時間もあると思うので、買い与えたらDSばかりすることもあるでしょうけど
中、高学年くらいからは塾に行く子が殆どになり、遊ぶ時間が本当に少なくなります。
お稽古ごともあれば尚更です。
視力も前の方の意見でありましたように、遺伝子で殆ど決まってしまいます。
ゲームよりもパソコンの方が、ずっと視力には影響します。
いくら両親とも視力が良くて、本人の視力が良くても仕事で1日、パソコンをしていると
視力に影響は出てしまうそうです。
視力が悪くなるので与えられないと思われているのなら、それは買っても大丈夫ですよ。
(休みの日に朝から晩までやらなければですが)
それに高学年にもなれば、学校からの帰宅時間もかなり遅くなります。
殆どのお子さんが帰宅後に塾へ行かれますので、遊ぶ時間がどんどん合わなくなってきます。
でも自分の塾がない時や、まだ少し時間がある時の気分転換としての利用は悪くなのではと思います。
思い込みってとっても損することが多いと思います。
持たせない派の方には、満たせなくても子供を楽しませる技があるのならもっと自信を持って下さい。
持たせてる派はその方が楽だからという意見も間違ってはいないのですから。
私は子供(お友達も)と一緒にパンやお菓子を焼くこともしませんし、外で一緒に遊んでやる事が
苦手でとても出来ないので、持たせている派です。
子供達の世界に親があまり介入しない事も大事ですよね。こちらのご意見もごもっともです。
娘も持たせない派のお子さんとも仲良しでしたし、どうぶつの森などで遊んでいる時には
一人の子が遊んでいるのを何人かで覗いてはケラケラと笑って遊んでいました。
みんなで遊べるソフトを選べばワイワイと遊ぶことも出来ますので、悩んでいる方は参考になさって
下さい。 -
-
【1792136】 投稿者: 不思議 (ID:ZSiXDOmnSts) 投稿日時:2010年 07月 07日 23:22
DS反対派さん、責任転嫁さん
「良い事」も言ってます!本当に理想的な子供との関わり!
お子さんたちはDSを持ってる子に「貸して~」なんて言わないんでしょうね。
素晴らしいです!どうしたら、「DSに興味のない子」に育つのですか?
どうしたら親が見てない時間にDSを持ってる子に「貸して~」って
言ってないってわかるのですか?
いったい。。おいくつのお子さんですか?
子供同士の世界の様子が全部わかってるなんて・・
見てないところで、実はお友達のDSに執着してることが
絶対にないってどうして言えるのですか? -
【1792252】 投稿者: うちは持っていますが (ID:fPes8xTzKck) 投稿日時:2010年 07月 08日 01:36
DSだけで1億3千万台ほど売れたそうですね。
ゲームを持たせない方針のご家庭のお子さんでも、
スレヌシさんのお嬢さんの友達のように困った事態を引き起こす子もいれば、
上手に「ゲームと付き合わない」という付き合い方を実践できているご家庭もある…。
千差万別です。
1億3千万のDSには、のべですが、1億3千万の「持ち主」がいるわけで、
1億3千万の「付き合い方」があります。
それもまた、千差万別。
耽溺しちゃってのめりこんじゃう子もいれば、
ほどほどの距離を保ち、遊びのひとつとして上手く付き合ってる子もいる…。
どっちもひとくくりにはできませんよね。
このスレの流れへの感想としては、
トマトさんのおっしゃっていることに同意です。
私もそう思います。