最終更新:

145
Comment

【1202430】ママ友より一人の方が気楽

投稿者: さほろ   (ID:Ew/7mvpfrqE) 投稿日時:2009年 02月 25日 00:22

以前はご近所さんや子供の母たちと一生懸命、誠心誠意おつきあいしていました。
でも仲良くなればなるほど、息苦しく感じていました。
そして、お約束のようにトラブル勃発。
それ以降、ご近所や子供の母たちとは挨拶とお天気の話ぐらい。
絶対本心は出しません。
いつも心の中で「関わらない。関わらない。見ざる言わざる聞かざる」と念仏のように唱えています。
正直寂しい気持ちもあるけど、一人の方が自由で気楽です。
知りたい情報は入ってこないけど、聞きたくない情報も入ってこないので、いつも心は平常心でいられます。
トラブルがあってご近所と疎遠になった時はつらかったけど、今はかえって早めに縁が切れて良かったかなっと思っています。
近所に知り合いが増えれば増えるほど息苦しくなるあの感覚ってなんなのでしょうね。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 6 / 19

  1. 【1204845】 投稿者: そしき  (ID:83WzdAfuiyA) 投稿日時:2009年 02月 26日 18:03

    そう言えば、担任の先生に感情むき出し状態ですぐ相談する親子!に
    先に言ったもの勝ち!という態度を見せつけられたことがあります。

  2. 【1204954】 投稿者: 気楽だけど不安  (ID:cq7HqxWCvf.) 投稿日時:2009年 02月 26日 19:39

    転勤で引っ越してきたけど、周りは知らない人ばかり。
    学校ではもうすでに仲間に入っていける状態でもない。
    町内会もない地域なので近所に知り合いもいない。
    どこで何をしていても知り合いに会うことがないので最初はなんて気楽なんだろう~って思ってたけど・・。
    来年子供は受験で、よくわからないままそれなりの塾に通わせてるけど、
    実際のところ、そういう話が出来る相手が夫しかいないというのは不安で仕方ない。
    たった一人でもいいから近所の話題とか受験の話とか気軽に出来る友達がいたらいいなぁ・・と最近思うこともあります。
    いたらいたでいろいろ問題もあるんでしょうけど・・。

  3. 【1204963】 投稿者: ↑羨ましい!  (ID:dVGlS1QqKAc) 投稿日時:2009年 02月 26日 19:52

    いなくてよいじゃないですか!
    そういう話題は身内のみで十分ですって。
    大抵受験校の探りを入れられて
    難関校だったら「入って深海魚じゃね。」
    中堅どころだったら「あの学校は~~よ。」
    と悪い評判。
    下位(というのも失礼ですが)だったら
    「公立のほうがまし。」とか
    どこであれけちつけられます。
    人の受験に親身になってくれる友達は
    まずいないでしょう。

  4. 【1204967】 投稿者: 気軽な転勤族  (ID:YMZLUrYkxi.) 投稿日時:2009年 02月 26日 19:54

    そうそう、見えない相手(ネットなど)で相談したり、
    塾の先生に相談するのが一番いいですよ。

  5. 【1205074】 投稿者: ドレミ  (ID:.muovNzm6XU) 投稿日時:2009年 02月 26日 21:38

    >>小4のはソナタ・ツェルニー40番・インベンションを
    >>弾いているのですが、家の前で聴いていたらしいです。

      義姉が、私の息子が幼児だった頃に言っていた事
    「うちのお隣、お子さんがピアノが上手だと思って
       窓を全開で弾かせているのよ。」と、批判。
      義姉のとこにはピアノの下手な同年代の娘がいた。

    その後、私の息子もピアノを始めたが練習前には必ず窓を閉めさせるようにした。
    高校生になった今、かなり上達しているが、極力、音が漏れないように弾いている
    ようだ。
     
      私自身は幼児の拙い演奏も音大生の演奏も聞こえてくると
      妙にうきうきします。

           げに恐ろしきかな女の嫉妬
                         スレ違いすみません。

  6. 【1205349】 投稿者: フルフル  (ID:VR7HGbQN1qk) 投稿日時:2009年 02月 27日 00:48

    賛成、でも・・・さん
    そうですね。
    おっしゃる通り、ママ友とうまく付き合うのも、母親業のひとつだと思います。
    そして、私は、経験から、ママ友とは「つかず離れず」が一番と思いました。
    ママ友という括りそのものが曖昧ですが、子供の関係がなかったらお付き合い
    しないであろうママ友とは、適度な距離を置いて、挨拶、ちょっとした世間話
    のみのお付き合いで済ませています。
    立ち入った話はしないし、こちらからも聞きません。
    (ただし、来るものは拒まず・・・ですが。)
    「離れすぎない」ことが、まさに母親業というところでしょうか。
    これが、なかなか難しくて、結局私は働くことで物理的かつ合理的に適度な
    距離をとる方法を選択してしまいました。


    友達ってさま
    >ママ友だろうと、職場の友だろうと、良い友達を得られるかどうかは
    >自分がどういうスタンスで付き合う人を選ぶかどうかではないですか?
    本当にそうですね。
    だから、私が仲良くさせていただいているママ友は、ママでなくても仲良く
    なったであろう方ばかりです。
    一女性として共感、尊敬できる部分があり、親しくなったという感じです。
    そういう方は、働いているいないに関わらず、しっかりと自分の世界を
    持っている方が多いですね。


    >どのコミュニティに属してもお付き合いは必須だと思います。

    もちろん、お付き合いは必須なのですが、正直言って、噂話などのあまり
    建設的でないお付き合いは本当に疲れます。
    負のエネルギーを使うばかりで、意味がないし、精神衛生上良くない。
    私の場合は、なぜかこの手のお付き合いはママ友(ママ同士でなかったら
    友達にならなかったであろう方たち)に多いんですよね。


    >親が努力しないと、子供も人間関係で躓くパターンが多い気がします。

    この場合の努力は、何ですかねえ。
    嫌な人とも付き合う努力?
    それは、ママ友とでなくても、社会人として生活していれば当然直面する
    問題で、誰しも乗り越えていることではないでしょうか。
    あえて、ママ友限定で、努力することもないかなと思います。
    ママ友とは挨拶、世間話など、普通のお付き合いをしていれば、十分かなと。
    (あくまでも、私の場合です)
    ママ友って、子供が絡むせいか、一種独特のお付き合いのような気がします。

  7. 【1205538】 投稿者: 程よい距離感と深度  (ID:4FgcSNbnuII) 投稿日時:2009年 02月 27日 09:14

    家の行き来をするような人は、もうママ友ではなく
    「私の友だち」ですね。たまたま子どもが似たような年齢だった。
    もっとも、それが切っ掛けで知り合ったのは事実ですが。
    とは言っても、2、3人のみ。
    しかも、お互いに趣味も仕事も違うし別世界があるので
    そっちの方で愚痴り合う仲間です。
    互いに転居して子ども達の学校も変わりましたが、長々と
    仲よく付き合っています。
    10年以上かけて築いた関係です。


    他は、会えば挨拶、話のネタはお天気や学校行事。
    たまに、色々な事を聞かれるけど、適当に交わす。
    立ち話もたまにしますが、5分もしないかな。
    ピアノ教室にかんしては、うちもよく聞かれます。
    わざわざ遠方に通わせているので、その理由も聞かれますが
    「知り合いからの紹介があったことと、同じ学校の子がいない
    先生を希望した」と言っています。
    すると、それ以上は突っ込まれません。
    自分と価値観の似た人でなければ、ママ友だろうが職場の同僚、親戚だろうが
    このようなおつきあい距離で充分ですよ。
    数回、「仲よくしましょう〜」オーラを感じる出会いがありましたが
    誘われても、事情を言って断る、話をそらすなどしていれば
    それなりに距離はとれていきます。
    それに、子どもを主にした関係ですからね。
    子ども中心に考えたいものですよね。

  8. 【1205563】 投稿者: 卒業  (ID:oloME6w149U) 投稿日時:2009年 02月 27日 09:32

     フルフルさんの意見に共感します。
    子ども達の付き合いがなくてもこの人と友達になったかな、と冷静に考えると???という場合が多いのですが、物理的に近くにいる状況が多いとついついお友達感覚になるのがママ友です。やはり普通の友達とは違うような気がします。

     現に、仕事や趣味を通じて知り合った友人とは、お互い年の近い子どもがいても顔を見たり話したりする事もないので、ことさら関心をもったり、妬んだり、ということが起こりにくいと思います。


     この微妙な違いに気がついたのも、10年もママ友とべったりの付き合いをしてきた後だから、私はかなり鈍感な部類だと思います。このスレに書き込む多くの皆さんのように、早くから気がついて一線を引いてきた方々には脱帽です。私にとってもまさにタイムリーなスレでしたので、慰められました。スレ主様、皆様有難う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す