最終更新:

2804
Comment

【2338287】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:iDWRhTewl0o) 投稿日時:2011年 11月 25日 14:42

宮内庁・羽毛田長官、現行制度では皇族の数が少なくなるとの懸念 藤村官房長官明かす
フジテレビ系(FNN) 11月25日(金)12時2分配信
藤村官房長官は記者会見で、宮内庁の羽毛田長官が、10月5日、野田首相と面会した際、女性皇族が一般の人と結婚すると、皇族の身分を離れる現行の皇室典範制度のもとでは、今後、皇族の数が少なくなるとの懸念を伝えていたことを明らかにした。
藤村官房長官は「現行の皇室典範の制度のもとでは、女性皇族の方は、婚姻によって皇室を離れられる制度で、緊急性の高い課題があるとの認識が(羽毛田宮内庁長官から)示された」と述べた。
そのうえで藤村長官は、皇太子さま、秋篠宮さまの次の世代の皇位継承資格者が、悠仁さまお1人であることを指摘し、安定的な皇位継承を確保する意味では、将来の不安が解消されているわけではないと述べた。
また、女性皇族が結婚後も皇室に残れるよう皇室典範を改正し、「女性宮家」を創設する可能性については、具体的な制度創設や改正などを検討しているということではないと述べた。



とりあえず、の一歩です。
皇室の弥栄を願うものとして、宮内庁には「懸念」ではなく早急な「改正」を政府に求めてほしいところなのですが・・・。
もし話が進んでも、今度はこけないでほしいな~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3100145】 投稿者: 紙つぶて  (ID:yC5AXSbgXVM) 投稿日時:2013年 09月 04日 10:30

    同じく。

  2. 【3100152】 投稿者: 二俣川  (ID:ecEfsPi.YBo) 投稿日時:2013年 09月 04日 10:34

    >そうですね、以前の件をお詫びいたします。おそらく、二俣川さんはあの方々とは同一人物ではないと、今はそう思います


    了解した。
    私は、常にどこでも同じHNである。

  3. 【3100160】 投稿者: ふふ・・・  (ID:X1GkgJAB6AA) 投稿日時:2013年 09月 04日 10:37

    >もし産まれなくても相応しい振る舞いというのがあるのだよ。

    はあ?
    なに言っちゃってんの?
    「相応しい振る舞い」って何?
    病気であっても無理して公務に出席して、「一生懸命頑張ってます」的なところをみせるとか?
    で、質素倹約で静養などもせずに、じっと御所に閉じこもってるとか?
    それも、あなた方の「期待」でしかないじゃん。

    結局、自分達が雅子さまバッシングすることを正当化してるだけだよ。
    みっともないよ。


    >そういった意味で精神的に柔すぎたんじゃないの?それも資質だろう。

    あなたには、雅子さまの精神の強さなんかわからないだろうし、皇太子妃が男子を産めなかったことに対するプレッシャーの強さもわからないでしょ?
    一般人でも「家」に拘っている家庭の嫁が男児を産めなかった時に受ける精神的負担は図りしれないのだから、皇室のそれを、一般人の、しかも男性が想像できるはずがないでしょう。
    そんな、できるはずのない想像を持ちだすことも自分を正当化する言い訳にしか聞こえません。

    我われ国民は、皇太子さまと雅子さまのご成婚をお祝いしたのです。
    であれば、きちんと雅子さまの苦労・苦悩とも向き合って、最後まで見守ってさしあげるべきだと、私は考えています。

  4. 【3100174】 投稿者: 赤い彗星  (ID:/VcwF51Ohsw) 投稿日時:2013年 09月 04日 10:45

    ほお?

    じゃあ、国民からこれだけの批判があるのに、今後何年にも渡って死ぬまで静養三昧の皇太子妃を認めるべきだと?

    労災?

    病人なら病院いって安静にしてればいいだろう?何で遊びまくってんの?





    w

  5. 【3100180】 投稿者: 二俣川  (ID:ecEfsPi.YBo) 投稿日時:2013年 09月 04日 10:50

    >一般人でも「家」に拘っている家庭の嫁が男児を産めなかった時に受ける精神的負担は図りしれないのだから、皇室のそれを、一般人の、しかも男性が想像できるはずがないでしょう。
    そんな、できるはずのない想像を持ちだすことも自分を正当化する言い訳にしか聞こえません。


    横から失礼。

    「家」制度の沿革そのものが天皇制イデオロギー普及の手段であった。
    すなわち、国家で「天皇を親とし国民を赤子」とする疑似家族化である。
    任侠組織も同じく、親子関係を擬制する。

    本日の最高裁で、非嫡出子に対する相続分差別規定に違憲判決が予想されている。
    これを契機に、天皇制に代表されるこの国の封建的残滓が一掃されることを願っている。

  6. 【3100186】 投稿者: 紙つぶて  (ID:yC5AXSbgXVM) 投稿日時:2013年 09月 04日 10:55

    二俣川さん、

    あなたのお探しのユートピアは残念ながら日本に内乱でも起きない限りご存命中には無理かと思います。

  7. 【3100191】 投稿者: ふふ・・・  (ID:X1GkgJAB6AA) 投稿日時:2013年 09月 04日 10:57

    >じゃあ、国民からこれだけの批判があるのに、今後何年にも渡って死ぬまで静養三昧の皇太子妃を認めるべきだと?

    どんだけの批判?
    ここでは、あなたは赤い彗星というアバターなのでしょ?
    アバターは「国民」じゃないでしょ?
    赤い彗星として税金納めてる訳でもないでしょうし 笑

    で、あなたのような批判をしてるのは、ネットの住民かゴシップ好きのおばさんばかりでしょ?
    しかも、批判の元ネタは週刊誌やネットの売らんがための印象操作が入ったような記事ばかり。
    そのネタをもとにした、「静養三昧」とか「遊んでばかり」とかいうイメージでものを言ってるだけでしょ?

    そんなくだらないネタではなく、まともな論拠をだしてくれたまえ。
    相手にならん。
    もっと、うまい汁をくれんか?

    ffff

  8. 【3100199】 投稿者: 赤い彗星  (ID:/VcwF51Ohsw) 投稿日時:2013年 09月 04日 11:01

    もう困り果てたキミから汁がドクドクでてるよ。

    じゃあ、遊んでていいわけね?

    あっはっは!


    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す