最終更新:

155
Comment

【1437567】八ッ場ダムは

投稿者: 必要 ? 不必要 ?   (ID:v3eOBs9Khaw) 投稿日時:2009年 09月 22日 18:25

近年の公共事業再評価に伴っていくつかの大規模ダム計画が中止されたことや首都圏の水需要減少、洪水対策は堤防等で足りることなどを理由にダム建設に懐疑的な意見も根強い。対して近年のダムとしては利水の面で開発単価が安いこと、水資源はなお十分とはいえないこと(たとえば東京都の場合、現状では水資源に余裕があるが、主に多摩地区で利用されている地下水40万トンについて水質汚染・地盤沈下のために将来的に利用をやめる必要があるとしていることによる[1])や利根川全体の治水対策の中で吾妻川流域を中心とした豪雨への備えとして八ッ場ダムが重要であることを理由として国や関係都県はダム推進の姿勢を崩していない。

2004年(平成16年)、八ッ場ダム事業は2度目の計画変更を行い事業費が2100億円から4600億円に上昇。事業反対派は建設事業費に基金事業費、起債の利息も含めると総額8800億円になるという試算を示し文字通り日本のダムの歴史上最も高額なダム計画となったとしている。こうした考え方も論拠の1つとしてダムの恩恵を受けるとされてきた利根川下流の一部住民からは「ムダな公共事業」との批判が起こり2004年(平成16年)11月、関係都県(東京、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木)の各地方裁判所においてそれぞれ公金支出の差し止めを求める住民訴訟が一斉提訴された(ひとつでも勝訴すれば、事実上建設ができなくなる)。

ただしこの裁判の原告にはダム予定地に住む住人は1人もおらず、長年の苦悩を経て地元が建設受け入れの結論を出したことに水を差すとして反感を持つ住人もいる[1]。

また、行政訴訟事件の最初となる判決は2009年(平成21年)5月11日から東京地方裁判所第103号法廷(民事第3部 裁判長裁判官定塚誠 裁判官中山雅之 裁判官佐々木健二)で原告請求をいずれも退ける言い渡しをした。 
Wikipedia

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 16 / 20

  1. 【1441474】 投稿者: はあ・・・。  (ID:O.qEDlMJBPg) 投稿日時:2009年 09月 25日 21:59

    きっこやら、WIKIやらをソースに持ってきて、ここの人たちってだまされやすいと言うか、なんというか・・・・。
    まさか、レポート書くときにWIKI参照にしたら不可だってことも知らないのかな。


    利権ねえ。
    天下り法人が悪いのなら日本学生支援機構(旧育英会)なんてどう?
    大学の奨学金を増やすと言っている民主は利権ガチガチってこと?奨学金もやめたほうがいいですね。
    高速のSAも天下りバリバリ、高速無料化でどこが一番儲かる?SAですよ。利権ガチガチだから高速無料化も中止ですね。


    ダムが必要か不要か、中止するといくらで継続するといくらか、それが判断のすべてです。

  2. 【1441482】 投稿者: はあ・・・。  (ID:O.qEDlMJBPg) 投稿日時:2009年 09月 25日 22:01

    ついでに、どうしてもダムが利権の巣窟で中止したいのなら、まずは岩手県のダムから中止すればいいんではないですか?

  3. 【1441549】 投稿者: こっちは(元 賛成)  (ID:WrAnomSBZI6) 投稿日時:2009年 09月 25日 22:45

    はあ・・・。さん
    >ついでに、どうしてもダムが利権の巣窟で中止したいのなら、まずは岩手県>のダムから中止すればいいんではないですか?

    こちらは、本体工事の始まっていない八ッ場ダムとちがって、本体工事は
    すでに半分ぐらい進んでいて、さらにもともとヒビが見つかったか、老朽化
    したかの古いダムがすこし上流にあり、改修するぐらいなら作った方が、、、
    とかのダムではなかったですか? おまけに地元の反対運動もなかったし、
    ちょっと比較はむずかしいのでは? 小沢さんがどう関わっているかは、
    私には判りませんので、この点に関してはコメントはパス。

    >高速無料化でどこが一番儲かる?SAですよ
    これは無い。無料化して出入り口が増えれば、高速道路を降りて安い
    所に行くから。出入り口近くにファーストフード店などが進出して、
    経済効果もあるでしょう。このあたりは、アメリカに住んで車で旅行
    したことのある人ならわかると思います。私は高速道路を無料化する
    と共に、ガソリン、軽油の税金を増やした方がよいとは思いますが、民主党
    はどちらも減らすと言っているので、ちょっと大丈夫かなと心配には
    なります。

  4. 【1441558】 投稿者: 庶民  (ID:veHhD2E3eKs) 投稿日時:2009年 09月 25日 22:50

    >岩手県のダム
    西松建設の「小沢ダム」ですね。
    これについては私も2度ほど書いてるのですが、なぜか誰も食いついてくれませんでした(笑)。
    小沢さんも鳩山さんも、自分の地元ではダム建設を推進してきたという話です。
    単に“自民のダム”は潰して、“民主のダム”は建てようってことなのかな、と思ってました。

  5. 【1441687】 投稿者: はあ・・・。さんへ  (ID:FM8fpB.0d3Y) 投稿日時:2009年 09月 26日 00:01

    WIKIの編集してみませんか ?
    騙される側よりも持論を展開できる場のほうが楽しいかと

  6. 【1441723】 投稿者: ついでに  (ID:zLOFbLdL9jw) 投稿日時:2009年 09月 26日 00:30

    はあ・・・。さんへ

    >レポート書くときにWIKI参照にしたら不可だってことも知らないのかな。

    その話し正しくは、資料参考先参考文献まできちんと書かずに
    まるで、自分がまとめたようにレポートを書いたからでは ?


    ここは、誰の情報が正しいかどうかも解からない掲示板という点では
    きっこやら、WIKIと同じですよ

  7. 【1441774】 投稿者: はあ・・・。  (ID:O.qEDlMJBPg) 投稿日時:2009年 09月 26日 01:34

    岩手県には現在でも胆沢ダムだけでなく、計4つのダムが計画進行中ですよ。
    八ツ場ダムも、現在では地元は反対してないし、1都5県もぜひ造ってくれと言っています。


    利権と結びついてそのために必要のない公共事業をジャブジャブやっているという話は、マスコミ的にはおもしろいし、与党を叩くのにはもってこいの話です。
    でも、そういう見方をすれば、ほかの事業だって利権と結びついてという話に、いくらでもできるってことです。
    民主の政策だって多くの天下り団体がからんだり、組合がからんだりしていますし、岩手県のダムだってそうですから。
    ダムは利権と結びついているから八ツ場ダムを止めろという理屈はおかしいということです。

  8. 【1442207】 投稿者: <川辺川ダム>前原国交相が現地を視察 村民に建設中止表明  (ID:of4Oo8SBn3I) 投稿日時:2009年 09月 26日 15:20

    前原誠司・国土交通相は26日午前、建設中止方針を表明した熊本県相良村の川辺川ダム建設予定地を訪問した。その後、ダム計画で村中心部が水没予定の五木村で村民との意見交換会を開き、ダムの中止方針を伝えた。

     前原国交相は午前11半過ぎ、予定地右岸の付け替え道路で国交省担当者からダム計画の概要説明を受けた後、五木村に移動、住民が移転している頭地・高野代替地を視察した。

     川辺川ダムを巡っては、民主党のマニフェスト(政権公約)で八ッ場(やんば)ダム(群馬県)と共に建設中止を掲げていた鳩山由紀夫首相と前原国交相が17日、改めて中止を表明。五木村議会は18日「再建策を示さないままの中止表明は容認できない」とする抗議文を可決。和田拓也村長らが24、25日、国交省などを訪れ抗議文を出した。23日の八ッ場ダム視察では建設推進の地元住民が意見交換を拒否したが、五木村は「実情を大臣に訴える」と村民に参加を呼びかけた。

     川辺川ダム計画は66年に計画発表され、76年に治水、利水、発電などを目的とするダム基本計画が告示された。五木村は当初反対したが、後に補償交渉を受け入れ、96年に本体着工に同意した。

     しかし、ダム反対の組合員が多数を占める球磨川漁協が01年、16億5000万円の漁業補償案を拒否。03年には利水事業で農家の同意取得に違法な手続きがあったとして反対派農家が起こした訴訟で国が敗訴し、本体着工直前で事業はストップしている。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090926-00000037-mai-pol

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す