最終更新:

1270
Comment

【3728491】憲法改正は必要か?

投稿者: 5月3日   (ID:P4kP71u71gc) 投稿日時:2015年 05月 03日 08:19

今日は憲法記念日。手続き上は国会が衆参両院の三分の二以上で発議できる。

憲法施行後70年近く経って見直し論が強くなってきた。特に前文の自らの生存を他者に委ねるというあたりは絶対に書き直す必要がある。

敗戦当時の丸裸をずっと維持させようというGHQの日本弱体化政策がここまで続くとは先人たちも思わなかっただろう。

18歳以上が国民投票に行ける。これからは子供たちへの憲法教育もしっかりやらねばならない。現行憲法は占領軍が押し付けた憲法であることをしっかり教えよう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 98 / 159

  1. 【4128371】 投稿者: cat (旧 なるほど。)  (ID:FRKWd60X.BA) 投稿日時:2016年 05月 29日 00:40

    :つまり、多数の憲法学者たちは近代憲法の理念と天皇制を整合させるために国体の変更説をとっているということでしょうか。 :

     ①日本は、ポツダム宣言を国体護持を条件に受け入れようとしたはずであり、米国もソ連の手前(当時、ソ連は日本人を不幸のどん底に陥れる凶悪な社会主義革命を目論んでいた。)公式には認めていなかったものの、内心では、皇室の立憲君主としての地位を認めようとしていた(藤田宏郎「ヘンリー・L・スチムソンとポツダム宣言 (甲南大学法学部開設50周年記念号上巻)」、『甲南法学』51(3)、甲南大学、2011年、 1-37頁、 NAID 110008436640。)こと。

    ②ハーグ陸戦条約第43条では、「国の権力が事実上占領者の手に移った上は、占領者は絶対的な支障がない限り、占領地の現行法律を尊重して、なるべく公共の秩序及び生活を回復確保する為、施せる一切の手段を尽くさなければならない。」の規定があり、これから考えても占領期間中に行われた現行憲法への改正は、その合法性について極めて疑義があるとも考えられます。一方で現行憲法にも改正規定もあるので、占領終了後、独のように改定していれば、このような問題は生じなかったのでしょうが。ちなみに天皇機関説で有名な美濃部は、これを理由に旧帝国憲法改正審議の貴族院で最後まで改正に反対していました。

    ③ポツダム宣言は、「12 12.日本国国民が自由に表明した意志による平和的傾向の責任ある政府の樹立を求める。」とされているだけで君主制の廃止は特に謳っていません。余談ですが、同宣言は、無条件降伏は、日本軍のみに対して要求され、政府には、要求されていません。

     以上の点から現行憲法は、成立過程に疑義があること、どうしても無理矢理にでも旧帝国憲法との連続性を断ち切らんがためとする「某革命説」など、当時の戦勝国であり、現行憲法の生みの親である米国すら夢想していなかったことから、その考えは個人的には、????ですね。そもそも、「革命」と言う意味を近所の小学生にでも聞いたら、との感想です。(=^・^=)

     追伸

     これは、紙つぶてさんへお話しです。

  2. 【4128395】 投稿者: うんざり  (ID:9WkkVO3r1aE) 投稿日時:2016年 05月 29日 01:07

    そもそも
    なんとか説ださないと
    解釈できない憲法が元々国民の動意なしで
    できたからでしょ

    日本の国体を変えたい人はすぐになんとか説じゃあ
    革命じゃあ

    話をややこしくする

    公職を追放されたくないから、なるべくアメリカよりにしただけの話。


    朝ドラ見てても明治憲法がそんなに抑圧したものでないことがわかる。
    だから海外から学びに多くの留学生が日本に戦前からやって来ている。

    戦争が悪化しゾルゲ事件のようにスパイが暗躍するぐらい売国人民がいたから治安維持法ができた。
    日本人は昔から後手にまわる。

  3. 【4128429】 投稿者: 採点  (ID:rUKKjPoKIxA) 投稿日時:2016年 05月 29日 05:23

    >投稿者: 二俣川(ID:yWEwo/5..Dw)
    投稿日時: 16年 05月 29日 00:36
    天皇制廃止なら考える。
    そして、民主共和政で公選大統領を元首にする。
    むろん、何時も述べるように民間人なった「正田明仁」氏が初代大統領に就任するなら、それも歓迎する。




    あなたの大好きな憲法学者の
    誰が言ってるんですか?

    妄想もたいがいになさい。

    0点


  4. 【4128434】 投稿者: 採点  (ID:rUKKjPoKIxA) 投稿日時:2016年 05月 29日 05:47

    >ところで、「八月革命説」はそう理解しないと、明治憲法と現行憲法との形式面の連続性と内容面での非連続性を説明できないからだ。だからこそ、学説的な瑕疵を含みつつも、それは今日まで説得力を以って支持されてきたものである。 【①】


    >天皇制廃止なら考える。
    そして、民主共和政で公選大統領を元首にする。
    むろん、何時も述べるように民間人なった「正田明仁」氏が初代大統領に就任するなら、それも歓迎する。【②】


    ちょっと読めば分かりますが、

    二俣川さんのレス、①と②は論理的に整合性しないわけです。

    ①は、ウンチク部分、つまり、芦部憲法の粗雑コピーですね。
    8月革命説は何を言っているかというと、天皇の地位の非連続性、
    国体の変更、君主制→共和制ですね。

    その説をとるなら、
    すでに共和制になっているのだから、大統領制などにする理由が無い。
    そのまま、象徴天皇制を残せばよいのですよ。


    どうして、同一人物が、論理の通らない、
    こんなヘンテコリンな事を言い出すかと言うと、

    ①は、ウンチク部分、粗雑コピー。
    ②は、個人的な妄想、願望。

    まるっきり、論理を理解していないからです。
    あるいは、留学していたこともあり、
    大統領制の韓国が、二俣川さんの憧れの的なのかもしれませんね。


    採点は、

    0点

    全然ダメ、話になりません。

  5. 【4128437】 投稿者: 採点  (ID:rUKKjPoKIxA) 投稿日時:2016年 05月 29日 06:02

    失礼。

    (誤)芦部憲法

    (正)宮沢憲法

  6. 【4128440】 投稿者: そう  (ID:Ffs27LPfuD2) 投稿日時:2016年 05月 29日 06:15

    さすが採点さんは幅広い教養、リベラルアーツをお持ちである。

    北門前のクロワッサンを食していただけはある。
    南大門前のビビンバを食していた

    パヨク二股皮とは大違いである。

  7. 【4128443】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:wFs31sOUBVM) 投稿日時:2016年 05月 29日 06:22


    痛々しい。笑



    w

  8. 【4128448】 投稿者: 二俣川  (ID:yWEwo/5..Dw) 投稿日時:2016年 05月 29日 06:32

    ポツダム宣言は、日本軍の武装解除、戦犯の処罰、民主的傾向の復活強化、基本的人権の保障を求めた。ここで注目すべきは、当時の日本政府は同宣言受諾に当たり、連合国に対し「国体の護持」を条件にしたが、連合国側が日本の最終の政治形態はポツダム宣言に従い「日本国民ノ自由二表明する意思」により決定せられると回答してきた点である。

    これを受け、1945年10月11日マッカーサーは幣原首相に同宣言の実施には憲法改正が不可避であると強く示唆した。さらに、その後のマッカーサー三原則で、天皇制を改革することを明確に求めている。

    このように、当時の連合国ならびに「対日占領政策」を進めた連合国最高司令官マッカーサーの明治憲法の神権主義的天皇主権(国家統治の正統性の根拠を『天孫降臨』の神勅に求めた)への否定性は疑いようがなかった。

    (続く)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す