最終更新:

658
Comment

【4113410】STAP現象の確認に成功、独有力大学が

投稿者: あ〜あ流出   (ID:M4tishKYgPY) 投稿日時:2016年 05月 16日 19:44

STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
Business Journal 5月14日(土)6時1分配信より抜粋

今年3月10日、ドイツの名門大学、ハイデルベルク大学の研究グループがSTAP関連の論文を発表した。論文タイトルは『Modified STAP conditions facilitate bivalent fate decision between pluripotency and apoptosis in Jurkat T-lymphocytes(邦訳:修正STAP条件によって、JurkatT細胞の運命が多能性と細胞死の間で二極分化する)』である。

海外の一流大学が、いわゆる「STAP現象」の再現実験を行ったということで話題となっている。以下に同論文の概要を紹介する。

(1)序論:STAP論文は撤回されたが、低pHの刺激による万能性獲得の可能性は、がん、または、がん幹細胞の分野においては魅力的な課題である。

(2)実験:そこで、理化学研究所と米ハーバード大学から発表されたプロトコルを改変して、セルライン化されたT細胞に刺激を与える実験を行った。

(3)結果:当グループが見つけたpH3.3の条件では、酸処理後、多能性マーカーの一種であるAP染色陽性細胞の割合が増加した。AP陽性の多能性細胞は酸処理ストレス下を生き延びて優位に増加。

(4)考察:小保方晴子氏【編注:一連のSTAP細胞論文問題をめぐり2014年12月に理研を退職】が英科学誌「ネイチャー」で発表したプロトコルでは成功しなかった。それは、使用している緩衝液の緩衝能が適していないことが理由として考えられたので、それも変更した。

 一番の発見は、このような瀕死のストレス条件では、Acute T-cell leukemia(ヒト急性T細胞白血病)の細胞株である JurkatT細胞が、万能性を獲得するか、もしくは死ぬかの間で揺らいでいることである。何がそれを左右するのかを探るのが今後の課題だ>

 わかりやすく解説すると、以下のようになる。

<小保方氏が発見したSTAP現象を、がん細胞の一種であるJurkatT細胞を用いて再現実験を試みた。同細胞に対しては、小保方氏がネイチャーで発表した細胞に酸性ストレスをかける方法ではうまくいかなかったため、独自に修正した酸性ストレスをかける方法を試してみたところ、細胞が多能性(体のどんな細胞になれる能力)を示す反応を確認した。それと同時に細胞が死んでしまう現象も確認されたので、何が細胞の運命を分けているのかを探っていきたい>

●がん細胞の分野で研究の価値大

 今回の論文で多能性を確認したAP染色陽性細胞は、小保方氏らのSTAP論文でも発現が確認されている多能性マーカーのひとつである。細胞が酸性ストレスによって多能性を示すという反応は、まさに小保方氏が発見したSTAP現象そのものだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160514-00010004-bjournal-soci&p=1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 25 / 83

  1. 【4127966】 投稿者: まだわからない  (ID:j.SbXW3./kk) 投稿日時:2016年 05月 28日 17:49

    きゃりー神ゅ神ゅさん

    誰が見ても明らかにSFだとわかる話なら放置でいいんですよ。

    STAPの場合は、権威ある理研が大々的に発表してしまった経緯があり、存在が否定された今でもインパクトの名残があるんだな、と思います。
    ES細胞が混入されていただけあって、STAPストーリーというのはとてもよくできていたんです。

    彼女も彼女の支援者も、そういったストーリーの名残に乗っかって本物らしく見せようとしているのだと思いますが、そのストーリーがちょっと複雑で、一般人から見たら一目でSFとは見抜けなくなっているのだと思います。
    だから後から後から、デマや不確かな情報が流されるんでしょうね。

    iPS臨床実験騒動は、実際の実験は行われておらず森口さん一人の嘘であったことが判明しており、支援者もいないでしょうから、「臨床実験は本当だった」といったデマが出回ることもありません。だから放置されているんだと思います。

  2. 【4127982】 投稿者: 一連のストーリー  (ID:PzOHrSLN2R6) 投稿日時:2016年 05月 28日 18:06

    >信じがたい所業だ。

    それが小保方晴子氏の正体ということだろう。

    学生時代の同級生による逸話からは、都合の悪いことは直視しない習性があるようだし。

    一方で強い自己顕示欲。そうありたい自分を、都合の悪いことを切り離して別なところで強く実現したいのだ。

    両者は区別して見なければならない。

  3. 【4127985】 投稿者: やっぱり捏造  (ID:73OzooJN18o) 投稿日時:2016年 05月 28日 18:07

    小保方は会見で「私のような未熟なものでも何かお役に立てるならどこにでも行きます」と涙を流しながら言っていた。

    米独から招聘の話が本当にあるのなら早く行ったらどうか? 思う存分実験させてもらえるなら本望だろう。両親も再起を図るなら早く海外に出してやったほうがいい。手記や対談より科学者としてやり直すなら早く実験を再開することだ。

    小保方信者もそれを勧めてみたらどうか? 本当にスタップができるのなら場所を選ばず出来るだろう。「若山さんがいないと幹細胞が作れないので無理です」などという言い訳は通用しない。

  4. 【4128031】 投稿者: 文化人  (ID:XpgQ6M7ISmU) 投稿日時:2016年 05月 28日 18:49

    例えば、STAP細胞が本物だったら今後、再現され証明されることもありえます。しかし、STAP仮説が実現できなかったから小保方さんは不正を行ったのだし、スレタイの記事のようにデマを書いてまで存在を誇示しないといけないような研究というのは、大体において事実である可能性はないと思います。


    STAP細胞は研究途上であって必ずしも完成品を提示しなければならないものではないからそれまでの研究によって得られた成果を公表するだけでも意味があるのではないか。
    たとえ雪男を見ていなくても、足跡が残っており食べ残したあとがあり生活していた形跡がみられるならば考えうる仮説を消去法で消していって最後に「雪男がいたとしか考えられないな」という結論に至るだろう。
    科学とは、そういうものである。

  5. 【4128042】 投稿者: 一連のストーリー  (ID:PzOHrSLN2R6) 投稿日時:2016年 05月 28日 19:06

    >科学とは、そういうものである。

    でたらめ言うな!笑

  6. 【4128071】 投稿者: まだわからない  (ID:j.SbXW3./kk) 投稿日時:2016年 05月 28日 19:41

    文化人さん、
    STAP細胞と雪男を一緒にしちゃっていいんですか………?

  7. 【4128207】 投稿者: まだわからない  (ID:j.SbXW3./kk) 投稿日時:2016年 05月 28日 21:48

    きゃりー神ゅ神ゅさん


    > 科学とは突飛な発想をもとに、それを実現するアホが出てくる可能性があるので、彼女の着眼点が今後どういう世界を切り開くかわかない。私は彼女を科学者というよりはアーティストだと思っている。

    だとしたら科学者という視点で彼女を断罪するよりも、それを目指す科学馬鹿が湧いてくることに期待したほうが有益ではないか?笑

    彼女は科学者として雇用され、収入や待遇を得ていたのです。
    一般企業でも同じですが、ある職能を期待されて雇用されたけれど、働きを誠実に果たさず不正を働いたら処分されたり、解雇されれますよね。
    どんな業績があろうと同じだと思います。

    彼女の発想はバカンティさんの発想の受け売りです。
    また、もともと外部刺激で細胞が初期化するのではという考え方はあったので、バカンティさんや彼女のオリジナルではありません。
    では何がすごいと騒がれたのかというと、彼女が仮説を実現したというデータを出したことと、その方法が弱酸性の溶液に数十分つけるだけという簡単なものだったからです。
    でも不正行為があり、肝心の「実現した」という部分ができていなくて、後の検証で彼女の方法やバカンティさんの方法では作れないという結論が出てしまいました。彼女らの発想そのものが否定されたのです。

    今後、何かしらの外部刺激で細胞が初期化する方法を本当に実現する研究者が出てくるかもしれません。でもたぶんそれは、小保方さんやバカンティさんの提唱した方法ではないと思います。

  8. 【4128214】 投稿者: なんともしもし  (ID:mC7/cXPvaWc) 投稿日時:2016年 05月 28日 21:52

    しかし、科学と言っても今回の騒動はレベルが低い感じがする。もう今後、このようなドタバタを繰り返さないように、少なくとも税金で賄われている機関は勝手に海外に発表しないようにしないとだめだと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す