最終更新:

658
Comment

【4113410】STAP現象の確認に成功、独有力大学が

投稿者: あ〜あ流出   (ID:M4tishKYgPY) 投稿日時:2016年 05月 16日 19:44

STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
Business Journal 5月14日(土)6時1分配信より抜粋

今年3月10日、ドイツの名門大学、ハイデルベルク大学の研究グループがSTAP関連の論文を発表した。論文タイトルは『Modified STAP conditions facilitate bivalent fate decision between pluripotency and apoptosis in Jurkat T-lymphocytes(邦訳:修正STAP条件によって、JurkatT細胞の運命が多能性と細胞死の間で二極分化する)』である。

海外の一流大学が、いわゆる「STAP現象」の再現実験を行ったということで話題となっている。以下に同論文の概要を紹介する。

(1)序論:STAP論文は撤回されたが、低pHの刺激による万能性獲得の可能性は、がん、または、がん幹細胞の分野においては魅力的な課題である。

(2)実験:そこで、理化学研究所と米ハーバード大学から発表されたプロトコルを改変して、セルライン化されたT細胞に刺激を与える実験を行った。

(3)結果:当グループが見つけたpH3.3の条件では、酸処理後、多能性マーカーの一種であるAP染色陽性細胞の割合が増加した。AP陽性の多能性細胞は酸処理ストレス下を生き延びて優位に増加。

(4)考察:小保方晴子氏【編注:一連のSTAP細胞論文問題をめぐり2014年12月に理研を退職】が英科学誌「ネイチャー」で発表したプロトコルでは成功しなかった。それは、使用している緩衝液の緩衝能が適していないことが理由として考えられたので、それも変更した。

 一番の発見は、このような瀕死のストレス条件では、Acute T-cell leukemia(ヒト急性T細胞白血病)の細胞株である JurkatT細胞が、万能性を獲得するか、もしくは死ぬかの間で揺らいでいることである。何がそれを左右するのかを探るのが今後の課題だ>

 わかりやすく解説すると、以下のようになる。

<小保方氏が発見したSTAP現象を、がん細胞の一種であるJurkatT細胞を用いて再現実験を試みた。同細胞に対しては、小保方氏がネイチャーで発表した細胞に酸性ストレスをかける方法ではうまくいかなかったため、独自に修正した酸性ストレスをかける方法を試してみたところ、細胞が多能性(体のどんな細胞になれる能力)を示す反応を確認した。それと同時に細胞が死んでしまう現象も確認されたので、何が細胞の運命を分けているのかを探っていきたい>

●がん細胞の分野で研究の価値大

 今回の論文で多能性を確認したAP染色陽性細胞は、小保方氏らのSTAP論文でも発現が確認されている多能性マーカーのひとつである。細胞が酸性ストレスによって多能性を示すという反応は、まさに小保方氏が発見したSTAP現象そのものだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160514-00010004-bjournal-soci&p=1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 46 / 83

  1. 【4135763】 投稿者: 採点  (ID:rUKKjPoKIxA) 投稿日時:2016年 06月 04日 15:11

    二俣川さんは、

    養護じゃなくて、介護。

    正しく言葉を使いましょう。

  2. 【4135769】 投稿者: まだわからない  (ID:j.SbXW3./kk) 投稿日時:2016年 06月 04日 15:17

    俺は信じるよさん

    >②2013年3月に無給の客員研究員であった小保方氏がユニットリーダーに抜擢されていますが、その抜擢理由及び手続きを理研はどう説明しているのでしょうか。誰の推薦で、誰の決裁か。人事委員会や理事会の決議なのか。であれば議事録や資料は公開されているのか。

    俺は信じるよさんは、一方の言い分だけでなく双方の言い分や調査結果を知ってご自分の疑問を解消しようとしていらっしゃるのでしょうか。もしそうなら、そのお考えに敬意を表します。

    以下の資料に、理研や外部委員会が調査したことが記載されています。
    URLをたくさん貼ると書き込みが消されてしまうかもしれないので、●のタイトルで検索してみてください。

    ●「CDB 自己点検の検証について」(平成26年6月10日)
    Ⅰ 検証すべき各項目の概要と検証
    1.STAP 問題発生に至る経緯の検証結果
    (3)小保方氏のCDB のPI 応募時から論文投稿時までの経緯(4ページ)

    3.小保方氏の研究ユニットリーダー採用(9ページ)

    ●理研「研究不正再発防止のための提言書」(平成26年6月12日)
    第3 STAP問題はなぜ起きたか-STAP問題発生の原因分析
    (1)小保方研究ユニットリーダーの採用経緯(5ページ)

    また、理研職員で彼女の採用に関わった林さんが、採用について答えています。
    (URLの最初にhを加えてください)

    林さんのフェイスブックより
    ttps://www.facebook.com/shigeo.hayashi.14/posts/751355204911484?comment_id=751529374894067¬if_t=like

    神戸新聞の一問一答
    ttp://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201406/0007062913.shtml

    「CDB 自己点検の検証について」「研究不正再発防止のための提言書」には事件の経緯や理研の問題点、関係者の関係性なども書かれています。
    部分だけでなく、全体をお読みになることをお勧めします。

  3. 【4136219】 投稿者: まだわからない  (ID:j.SbXW3./kk) 投稿日時:2016年 06月 04日 23:58

    きゃりーさん

    >今後スタップ細胞の分野で、新たなる進展が世界であったとするならば、日本はアホだなと。笑笑

    現時点で「STAP細胞」なる細胞は存在していないし、過去にも作られていないし、そのような分野も確立していません。

    きゃりーさんが心配していることは、将来タイムマシンが作られたら~雪男が見つかったら~日本は先を越されたことになる~と言っているのと同じです。
    いつ可能になるのか、永久に不可能なのかもわからないことを心配したって何の進展もありません。

    再現できるけれど再現率がとても低いというならまだ可能性がありますが、多くの研究室で追試したけれど小保方さんやバカンティさんの方法ではどうやっても作れないということが明らかになりましたからね…。
    各国で、多能性細胞の研究はこれからも続けられるので、そちらに期待ですね。

    世界や日本のために必要なことは、本当に才能があり倫理観を身に着けた研究者を育成し、そういう研究者たちに安定した研究費、待遇、環境などを提供することではないかと。
    そのためにも、不正研究やニセ科学に余計な研究費が渡らないようにする必要があるのだと思います。

  4. 【4136518】 投稿者: なんともしもし  (ID:mC7/cXPvaWc) 投稿日時:2016年 06月 05日 09:59

    あえて言うと見切り発車した若山氏や故笹江氏の責任は大きい。しかし小保方氏はそのことにはあまり触れないだろうし、いずにれせよ、一人の女性の全責任にしようとする考えでは永遠にこの問題は理解できない。

  5. 【4136538】 投稿者: 二俣川  (ID:yWEwo/5..Dw) 投稿日時:2016年 06月 05日 10:15

    その通り。
    当然のこと。

    「未熟だ」と彼女を再三攻撃する輩が、どうしたわけか責任は彼女一人に負わせようと画策する。
    いつになったら、その矛盾を自覚できるのであろうか。

    社会通念でも、未熟な者自身には責任を問えず(非難可能性乏しい)、
    その者を指導・監督すべき立場の者自身の責任が問われることになる。
    まして、本件では、他の3名も当該論文の「共著者」である。
    それ自体で、すでに応分の責が存在しよう。

    しかも、それぞれ高名な研究者らでもあったはずである。
    なにゆえ、未熟な小保方氏だけの問題に狭小化しようと狂奔するのだろうか。
    何か、他の意図すら疑われる。

    その辺が理解できない連中は相当にオツムが弱い(と言わざるを得ない)。

  6. 【4136602】 投稿者: 一連のストーリー  (ID:5REiAonvFKg) 投稿日時:2016年 06月 05日 11:24

    小保方氏の人格を攻撃しているのではない。
    小保方氏の不正捏造という行為を批判しているのだ。

    そこを混同して不正捏造を評価する議論に法律論を無理に持ち込むから、
    いつまでもズレたことを言っていると見做されるのだ。

                 

  7. 【4136635】 投稿者: ふう  (ID:wLeTBtNvaH2) 投稿日時:2016年 06月 05日 11:55

    >「未熟だ」と彼女を再三攻撃する輩

    本人がいいわけに使った言葉が「未熟」でしょうに(笑)
    そもそもそんな「攻撃」を誰がしたのかしら(笑)

  8. 【4136661】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:WQ4lBvvMcgc) 投稿日時:2016年 06月 05日 12:18

    >そのためにも、不正研究やニセ科学に余計な研究費が渡らないようにする必要があるのだと思います。



    キミの粘着投稿の目的はそこなのだろうが、それは小保方君の問題ではなく、小保方君を採用した理研の問題なのだよ。科学者として理研の目は節穴だといっているようなものではないか。笑笑



    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す