- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: グレーが好き (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:27
今年に入って着付け教室に通い、そこで知り合った同年代の人たちと仲良くなり
いつしか2人の友達が出来ました。
同年代の事もあり、子供の年齢も通う大学のレベルも同じくらいで
私は対等な付き合いができていると思ってました。
しかしこの片方がいわゆるリーダータイプで、勝ち気ではっきりものを言います。
着付け教室の不透明な運営や押し売りに断固として抗議し
おかげで私達の立場も良くなり、無理な押し売りもなく快適に過ごせ
先生からキツくあたられる事もなくなり
その件から段々と彼女を頼りにしてきました。
何かあると相談して、面倒な交渉などもお願いしてきました。
私はありがたいと思っておりましたが、ある日彼女の着物を安価に
譲り受ける話があり、私がそれをちょっと茶化して断ったら大変立腹し
図々しい人とはもうお付き合いは無理、と言われてしまいました。
彼女は小さな会社を経営しており裕福で、持ち物も豪華で派手です。
着物もたくさん持ってます。
だから譲ってもらう話も、ひょっとしたら自慢かな?と思い
フリマアプリに出したら?と(私の好みではなかった事もありこう返しました)。
他にも高価な草履を持っていて、私も欲しかったのですが
彼女が「ちょっと履いてみる?」と言ってくれたので、借りようとしたら
「貸すとは言ってない」と、それが図々しいと言わんばかりでした。
ちょっとした思い違いが原因だと、一度会って思い話し合いたいのですが
それすらも難しいようで、会う日程の返信を決める段階でLINEの返信が遅れたら
もういい、と更に怒ったようです。
これはもうダメなのでしょうか。
彼女のようなタイプの友達は初めてで、何とか仲直りしたいです。
手紙を書くとかも考えましたが、家まで行くのは問題ないでしょうか。
家は知っていても住所もわからず、ラインも既読がつきません。
こう言うタイプにはどう対応したら良いのでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。
-
【7018994】 投稿者: 雨音はショパン (ID:exSsDA6Ol/w) 投稿日時:2022年 11月 29日 15:46
↑書き込み途中でスレ主さんから返事ありましたね。失礼しました。
-
【7019000】 投稿者: 修了しているなら (ID:WaLZo.uZAOo) 投稿日時:2022年 11月 29日 15:55
間を取り持つと言ってくださるお友達がいらっしゃるなら
その方とお付き合いされたら?
あれだけリーダータイプの女性が
嫌がって拒絶されているのを
なぜ追い続けるのかが理解できないし
怖いです。 -
【7019004】 投稿者: おでかけ (ID:tDbKnDOqq2g) 投稿日時:2022年 11月 29日 16:03
彼女がいないと
着物でお出かけする機会もなくなるし
何より着付け場所がなくなるし、教えてもらえない
また何か別の着物を安価で譲ってくれるかも
いつか高価な草履も貸して欲しい
でも時々、アンテプリマ ネタのように彼女を小馬鹿にし
本当は羨んでるけど、上から目線で溜飲を下げる
とにかく付き合いは旨みがいっぱい
だから手放せない
こんな感じでしょうか?
どちらにしても相手は何もメリットなさそう
教養のない人と話しても、おもしろくないですもんね。 -
【7019122】 投稿者: かわいそう (ID:fh6rTc.IDZc) 投稿日時:2022年 11月 29日 17:38
その彼女、面倒見の良い方なんでしょうね。スレ主と関わったばっかりに、搾取されて小バカにされて、お気の毒です。私もアンテプリマは好きなので持っているのですが、そんなこと言われたら悲しくなります。気軽なパーティに持っていくのは、とてもおしゃれだと思いますよ。どのブランドにせよ、相手の持ち物を「1000円くらい」と面と向かって言って何が楽しいのでしょうか。
褒めたつもりの言葉も、やはり茶化しているような雰囲気がします。嫌味ですよね。
そういうスレ主様は、どんなブランドをお持ちなのか興味あります。まさかご自分が1000円バッグだから、周りもみんなそれくらいの値段のバッグだと思われたのでしょうか。 -
-
【7019345】 投稿者: 通行人 (ID:9gY7IfqD57c) 投稿日時:2022年 11月 29日 22:06
皆さんスレ主さんになかなか手厳しいなぁと遠巻きに拝見しておりましたが、好き嫌い、持つ、持たないは別として「アンテプリマ」のワイヤーバッグの存在を知らないことに驚きました。エデュ世代40代50代の方なら「あーアレね。」と大体の方は(デパートにお買い物に行く方なら)ご存知なのでは?
私も一番最初に知った時(20年ぐらい前)は値札を見て驚きましたが(笑)(一番シンプルな小さいものでも40,000円ぐらいです)
1,000円ぐらいと言われたら私もムッとしますし、お付き合いしないと思います。(私も数点持ってましたし、便利に使っていました)それにそのバッグがどの程度の値段のものなのかわからないのに、「◯◯さんが持ったら(たとえ1000円ぐらいの安物でも)何でも素敵に見える」というのは褒め言葉でもなんでもありません。
それは◯◯さん自身が自ら「このバッグ実は1,000円だったのよ〜。」と安価で購入した自慢をした場合に限って(そんなシチュエーションはないと思いますが)許される発言。
LINEが既読にならない。とのことですが既にブロックしているか連絡先から削除されてると思います。
◯◯さんもやることがあからさまで大人気ないとは思いますが、
そういうハッキリとした態度なのですから、諦めましょう。
肉親ではないのですから、無理に関係を修復する必要はどこにもありません。今回の経験を踏まえて、また新たなお教室で違うご友人と出会われるのが良いと思います。 -
【7019411】 投稿者: コントみたいで (ID:ENOyWa.Yl7w) 投稿日時:2022年 11月 29日 23:11
面白くて笑っちゃった。
確かに和服に合うかは微妙ですね。 -
【7019450】 投稿者: はだし (ID:fZX2doinDlE) 投稿日時:2022年 11月 29日 23:50
ヨコですが、アンテプリマて今も流行ってます?
都心でも滅多に見かけませんが…
私も以前愛用していましたが、飽きてしまい買取屋に行ったら「アンテプリマは人気が下がり買取価格も低い」て言われました。
同じ形のイッセイミヤケは、よく見かけますし、実際に軽くて使いやすい。
お着物に小さいアンテプリマ持ったら可愛いと思いますが。 -
【7019502】 投稿者: 謎の人 (ID:eVHSTwSlQho) 投稿日時:2022年 11月 30日 06:28
お相手の方も言葉が相当きついとは思いますが
そうさせるくらい我慢の限界だったのだと思います。
スレ主さんの発言や行動に悪気がないから
よけいタチが悪いんだと思います。
わざとやっているならやめさせられるけれど。
年下の彼女が自分よりあまりにも輝いて見えて
無意識にその価値を落とそうとして千円・・とかの発言や
ずかずかと彼女の家に行き続けるとかして
自分の存在を彼女と同等にちかづけようと思ったのか。
お金持ちは恵まれているから 自分にそのお裾分けをして
当たり前と思っているのか。
ここまで揉めたり拒絶されたら間にどなたかが入って
取り持ってもらっても何もなかったようにおつきあいは
できないと思いませんか?
少なくともお相手はスレ主さんとつきあうのは嫌だと
おっしゃってるわけで それをやっぱりつきあうわって
ならないと思うのですが。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 老後資金一人どの位用... 2023/06/07 18:22 相続税対策関係なく、老後、一人分でどの位残しておきますか...
- 食べ物をあげたがる義母 2023/06/07 18:04 自転車で10分弱(徒歩10数分)の一軒家に80才介護1の義母が1人...
- ドラマ情報 2023/06/07 17:49 『ドラマ視聴率』の継続スレです。ドラマについて語りまし...
- ビスチェのウエディン... 2023/06/07 17:30 ここ10年くらいビスチェタイプのウエディングドレスが流行っ...
- 銀行のパートって・・・ 2023/06/07 16:24 私は55歳になったのに銀行で働いてみたくて応募するんです...