最終更新:

65
Comment

【5132364】コース選択について

投稿者: A cat is here.   (ID:mVPrfebGAJk) 投稿日時:2018年 09月 30日 22:30

一年生の保護者会で、コース制の説明がありました。
その後のクラス別懇談会で、あるクラスでは、

GS,GAに行くなら、受験勉強プラスアルファの勉強をやる覚悟で来て下さい。
その場合は、コースの活動を最優先にしてください。
受験勉強を一番優先にしたい方は、GLに行ってください。それが幸せだと思います。

と話があったようです。

それを聞いて、クラブ活動や通塾とGS,GAコースは、両立できるのか?疑問に思っています。
受験勉強を最優先にできないほど、GS,GAの活動は、負担が大きいのでしょうか?


鉄緑会などのハードな塾の方は、
GLを希望される方が増えてきている、と
聞きましたが?

保護者会を終えて帰宅する際、
周りの方もすごくもやもやしていました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7254331】 投稿者: 昔の卒業生  (ID:CMeFaglXmt2) 投稿日時:2023年 07月 03日 05:14

    阪大神戸大が合格圏内なら、早稲田の教育や文化構想を力試しに受けてみるのも良いと思う。東京見物がてらに。

  2. 【7254393】 投稿者: 受験番号  (ID:r2CMqAekbdQ) 投稿日時:2023年 07月 03日 08:23

    国公立大学合格率を計算したのは、ホームページで公開されている人数をもとに客観的に計算できるためはじいています。国公立大学進学率は、国公立大学進学者数が公開されていませんので計算できませんが、間違いなく国公立大学合格率を下回ります。
    阪大落ち同志社進学は、現役生では知っている限りいません。全員知っているわけではないので、進学者がいたらすいません。旧帝大以外の国公立大学残念で同志社進学はあります。
    早慶の現役生進学者は、指定校推薦者が中心です。現役生は、国立大学と両方合格した場合は、知っている限り、国立大学に進学しています。ただ、昔の卒業生様がおっしゃるように東京で受験の経験をするのは長い目でみてありだと感じます
    私立医大現役進学者は、開業医の跡継ぎを中心として一定人数が進学しています。
    例年なら、今月に受験結果報告会があります。資料のなかで、現役進学先一覧があり、高3の外部模試平均偏差値順の学年順位ごとに進学先が記載されています。おそらく、今年の現役生平均偏差値は、前年度より、上昇していますが、学年順位200番台で国公立大学進学は少人数でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す