最終更新:

116
Comment

【2543770】ベネッセ 中学受験講座

投稿者: 新開講   (ID:tPAg7flifTc) 投稿日時:2012年 05月 16日 15:56

今朝、ニュースで見かけました。今、考える力・プラス 3年生をやっています。
ベネッセが、中学受験講座を 来年小4の子対象に、新開講をするようですね。

~2013年4月「考える力・プラス 中学受験講座」開講~
http://prtimes.jp/data/corp/120/994f60008b9c0903961744337ce05bc8[削除しました]

考える力・プラス 中学受験講座トップ
http://www.benesse.co.jp/s/cj/

まさか、4年生用ができるとは。
Z会よりは、ボリュームゾーンの私立中学との文字が見られるので、簡単なのかな?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 12 / 15

  1. 【3107856】 投稿者: 一期生  (ID:.oLJmj1dUVg) 投稿日時:2013年 09月 10日 12:57

    9月号算数の「特別ライブ授業」にモニター参加されている方!

    是非、感想をお聞かせください!!

    8月に実施された、「確認問題ムービー」ですが、授業テキストの解説はいらないな。それなら、演習ワークの「できたらすごい」問題の解説をやってくれたらいいのにな・・という感想です。

    まだ始まったばかりですが、是非、どんな感じかお聞かせください。

  2. 【3115831】 投稿者: まっちー  (ID:dlkVtKjDZCs) 投稿日時:2013年 09月 17日 16:50

    ライブ授業、2週終えての感想です。

    ①授業テキスト、演習問題集のあと確認問題ムービー
    ②ライブ授業のクラス分けテスト(5問20分)
    ③ライブ授業
    ④ライブ授業の宿題提出(ネット上で提出、採点、返却)

    この流れで「年齢算」を2週分やりました。
    (テキストでは1週で終わってしまう単元だったので、モニター当選してラッキーでした。)

    ①は、我が家は録画ですがライブで確認授業を受けて、回答が早かったりすると先生が名前を呼んでくれたりするので楽しそうだなと思いました。テキスト、演習を終えているとはいえ身についているとは思えない状態だったので不必要とは感じませんでした。良い復習でした。

    ②は、はじめ娘は全くできませんでした。テキストも良く解けていたし、確認問題ムービーもうんうんとうなずいていたのでまさかと思ったのですが、初回説いた段階では0点でした。
    出来ていると思っていたけど、うえけんの線分図のガイドだのみだったのだと驚愕の事実が!! しかしここで穴に気づけたことはラッキーでした。
    (この後、母娘でテキストと演習の総おさらいをして自力で線分図が書けるように持っていきました。)

    ③娘は今のところ叶っていませんが、回答がはやかったりと出来が良いと先生は名前を呼んでくれるのでやる気がでるみたいです。また、解いた問題が不正解でも、先生がそのたびに「今不正解でも全然大丈夫!」みたいなことを言って励ましてくれるのでそこも横で見ていていいなと思いました。

    ④びっくりしたのは宿題が出たことです。1問だけですが、授業後30分以内に回答を送信すると翌日朝くらいに先生からの添削が返信されます。従って30分ライブ授業を真剣に受けた後も引き続きタブレットに向かって問題を解きます。時間制限があるので必死です。

    ライブ授業は中学講座のエベレスというサイトを仮に使って行われています。

    テキストだけだとさらりと終わってしまっていたであろう年齢算を、視覚聴覚を使った違ったアプローチで掘り下げることができて大変満足しています。
    もし本格的にライブ授業が始まれば、ペースメーカーとしてもちょうど良いし、オプションで有料でも我が家は申し込みたいと思いました。
    けれど10月号の教材にあった5年生の予告だとライブ授業のこと、触れられていなかったですね。
    ベネッセどうするつもりなのかな?

  3. 【3116147】 投稿者: 新開講  (ID:gEqElpvfIu.) 投稿日時:2013年 09月 17日 22:40

    まっちーさん、モニターの感想を書いていただき、ありがとうございます。
    大分様子がわかりました。なるほど、結構時間は取られるようですね。

    うちは3千人の中の100名から外れたのですが、その後、学校の夏休みの宿題で忙しくなり、
    モニターに参加できなかったかもしれないので、なってなくて良かったと思いました。


    が、やはりやった方が内容が増えて、良さそうですね。
    そうやって、穴を発見できるのは、とても効果がありますね。

    私も検索して、エベレスが引っかかり、こういう感じなんだろうなと想像していましたが、
    まさかそこを借りてやっていたとは。別サイトがあるのかと思っていました。


    10月号の案内に同封で5年生の案内が来ましたが、その前にHPに載っているのを知り、
    算数の見本2種類を見たりしていました。4年生よりも良くなるようで良さそうですね。

    その登録を年末までにすれば、早期特典がもらえるとか、ベネッセらしいですよね。
    うちは国語よりも算数の方が簡単なのですが、志望校の事を考え、多分スタンダードにすると思います。


    5年から入る人向けの教材も発売されるようですね。ちゃんといろいろと考えられているな~と。
    4年から続ける人はその必要は無いと思われますが、途中からの人は4年のを補充できていいですね。

    そうですね。まだ映像についての実用化は先みたいですね。もしかして、新4年生から導入なのかな?とも。
    結構ベネッセは、次年度から始める場合、下の学年から始まるので、上の学年は受けられないこともありますし。

  4. 【3116753】 投稿者: 一期生  (ID:.oLJmj1dUVg) 投稿日時:2013年 09月 18日 14:05

    まっちーさん、様子を詳しく教えていただきまして、ありがとうございました。

    なかなか良さそうですね。中学受験を通信で進みたい者にとっては、ありがたい存在になりそうですね。

    しかし、新開講さんの言うとおり、導入には先のことになるのかしら・・。本格的な単元に突入していく新5年に間に合うように是非導入してほしいです!

    新5年になると、演習ワークの算数がレベル別になるのも悩みどころです。それにうちは、チャレンジもとっているので、そちらの教材もチャレンジタッチ(タブレット教材)か紙の教材か選択するようで、悩み中です。

    まっちーさん、また新たな感想があったら是非聞かせてください!、他にモニターされてる方がいらしたら、是非いろんな感想を教えてください!!

  5. 【3116879】 投稿者: まっちー  (ID:8bclaOJ2GfA) 投稿日時:2013年 09月 18日 17:03

    新開講さま、一期生さま、ご返信ありがとうございます。

    昨夜のライブ授業(角度)では、娘ははじめて先生に名前を呼んでもらえてものすごーく喜んでいました。
    授業終了後は録画が見られるので、私に何度もそこの部分を再生して聞かせてくれました。
    ほんとうに一言、「○○さん、頑張ってますね。」だけだったんですけど。

    なんだかえらいテンションの上がりようだったので、新開講さんのおっしゃるように2期生以降に導入だったらかなり残念です…。

    親以外の大人にほんのわずかでも認めてもらうだけで子供ってすごい前向きになるんですね。
    あの効果を見てしまって、それでいてベネッセが1期生にライブ授業を検討していないのであれば
    5年生から単科でも通塾を視野に入れてしまいそうな自分がおります…。

  6. 【3140685】 投稿者: ランプ  (ID:WeiI7qPc162) 投稿日時:2013年 10月 10日 09:03

    はじめましてランプといいます。
    三年生早生まれ(三月のおわり…)の女の子がいます。

    今四谷大塚のリトルくらぶをやっているのですが、四年生からこちらにしようかと検討中です。

    新カリの予習シリーズは本当に難しいです;

    三年生の今の時点で、植木算和差算線分図小数点やっております。

    …が!

    理解できる子はいいですよ。うちは親つきっきりです。
    自力で解けるのは基本の一問目だけ。
    なにしろあと数日遅ければ二年生だった子ですし、無理があるのかも…
    予習シリーズ算国に二時間かかり、理社に手がまわりません。テキストバラバラだから見ないふり。

    ベネッセの中学受験講座は四教科合体テキストなのでしょうか?
    見本はそうでしたが。それはよいな〜と思って。
    一日二教科ずつで何日間で終えるカリキュラムなのでしょうか。
    実際にやってらっしゃる方にお聞きしたかったので、こちらで質問です。

  7. 【3140770】 投稿者: 新開講  (ID:gEqElpvfIu.) 投稿日時:2013年 10月 10日 09:52

    ランプさん、ご検討中なのですね。予シリは難しいようですね。特に5年下(旧6年上並みのようで)。
    うちは様子を見ていて、新予シリ(YO)にしなくて良かった~と改めて感じている所です。

    お尋ねの質問ですが、まず届くのは毎月授業テキスト(4科入っています)と演習ワーク(同様)。
    で、やりきりカレンダーが付いているのですが、それによれば、10月号は、9/26~10/24の平日のみに
    各2回分ずつ(2科目1回)ずつやるようになっています。つまり、21日で終了予定になっています。
    残りの10/25に赤ペンと映像授業。で、次日の10/26~開始の次11月号教材がその前に届くと思います。

    内容は、旧予シリ<ベネッセ<新予シリという感じです。やはり、5年で終了するカリキュラムなので、
    子供には暗記部分が追い付かなくて、大変なようです。まあ、今後スパイラルで復習できるようですが。
    (夏には4科目のテストが付いていて、国算はともかく、理社が覚えられていないのが判明しました。)


    後他の皆さんにも、モニターのあった映像授業の事ですが、2014年度から小1~高1までタブレット導入とのことで、
    こちらも同様に、全学年導入という形にいずれなるのではないだろうか?と先日のニュースを見て思いだしました。
    先日のモニターのタブレットは何故かipadだったようなので、タブレットのプレゼントは無いかもしれませんが。

  8. 【3140880】 投稿者: ランプ  (ID:WeiI7qPc162) 投稿日時:2013年 10月 10日 11:26

    新開講様

    さっそくのお返事ありがとうございます!

    なるほど、四教科を21日、一日に二教科を各一回。無理がないですね!
    難関校を目指すお子さんにはゆるゆるかもしれませんが、うちには丁度いいかも。
    「やりきった!」という自信もつけさせてあげたいですし…。

    手を抜かずにやれば十分力はつく教材だと思います。

    計算や漢字練習が少ない、解方と基本問題、という感じではありますが
    基本は大切ですし。私も四谷大塚生でしたが難しくて基本がわかっていない所が多々ありました。
    それから個人的な感想ですが週テスト返却日が嫌で嫌で…^^;

    応用やドリルをやらせたい時用に市販の予シリを買って、併用を考えています。

    もうすぐ統一テスト。
    受験を考えていないお子さんも受けるテストで、
    また偏差値が伸びてなければリトルくらぶは合わなかったと考えて、変えます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す