最終更新:

392
Comment

【3276087】2017年受験組の部屋 z会受験コース

投稿者: ムーミン   (ID:UGyFswhAd66) 投稿日時:2014年 02月 07日 23:20

こんにちは♪
新しい版を作りました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 26 / 50

  1. 【4241330】 投稿者: メイプルの母  (ID:VH3GLCEETBY) 投稿日時:2016年 09月 08日 21:39

     ブラン様

     書き込みありがとうございます。こちらのスレッドを見て頂いていること、心強く思っています。次男さんの学校生活はブラン様が想像されていたよりゆったりされているご様子ですね。次男さんが変わらずほのぼのとしたご様子で、勝手に癒されています。そんな次男さんも昨年の今頃はかなりのハードスケジュールをこなしておられましたね!子供は今のところ、学校の宿題の量が多いと10時近くまで起きていることがありますが、何とか今までのパターンで生活しています。あまり自分から目が覚めることはなくなりましたが・・・。夏休みは体調を崩すことなくきましたので、このままのペースで秋を乗り切りたいと思っています。

     たまご様

     お久しぶりです。娘さんコツコツとがんばっておられるようですね!習い事と中学受験を両立されていることは、後に続く皆さんにとって、とても心強いと思います。またお時間がありましたら、娘さんのご様子も教えてくださいね。
     体調崩さず、お互い頑張りましょう!!

     Noire様

     日能研の講座はいわゆるレギュラー講座も受けておられるのですね。日能研のホームページはあまり詳しく書いてないのでよくわからないのですが、レギュラー講座+志望校別講座といった感じでしょうか?昨年の2月頃から始められて、6年の9月に大手塾の入塾を認められるほどにまでなられて、本当に娘さんがんばられましたよね。そしてそこまで導かれたNoire様も本当にすごいです。
     
     しばらく皆様大変ですが、体調を崩さないようかんばりましょう!

  2. 【4243189】 投稿者: Noire  (ID:133V8EXDYKc) 投稿日時:2016年 09月 10日 17:14

    ブランさま
    書き込みありがとうございます。次男さんは中高一貫校のメリットを最大限に得エンジョイされているのですね。高校受験がない分ゆっくりできますし、興味のあることに没頭する余裕があって羨ましいです。男子校だと特に突き詰めるタイプのお子様が多くて、良い刺激になっているのではないでしょうか。文化祭も面白い企画がたくさんありそうで、楽しみですね。
    うちにも男の子がいるのですが、どうも中学受験の気分にはなれないみたいです。娘がZ会でやっているのを間近で見ているので、どれだけ勉強をしなければいけないか分かっているみたいで。塾のテストを受けさせたら娘より勉強のセンス自体はあるようなのですが、精神年齢が低いので中学受験は向いていないようです。
    本当に6年の夏が終わるのはアッと言う間でした。これからもっと早く過ぎてしまうのかと戦々恐々としています。

    たまごさま
    お久しぶりです。
    Z会と習い事の両立をされているとのこと、娘さん頑張っておられるのですね。
    親の方も大変だと思いますが、残り4か月ちょっと、お互い頑張りましょう。

    メイプルの母様
    そうなのです、やはりレギュラー講座は多すぎなので、勝手に削る予定です。
    Z会の専科もかなり時間を使ってしまうので、最近は忙しくしています。
    ただ、娘が塾に行っている間に、しばらく放ったらかしだった弟の方をみてやることができるので、その点はとても助かっています。二宮康明さんの紙飛行機を一緒に作ったり、サッカーの自主練や試合に付き合ったりできるようになりました。そうすると今度は逆に、娘が帰ってきた時は娘を優先してやることもできるので、今の段階ではうちにはこのやり方が合っているのかなと思うようになりました。
    でも、やはり半年間という短い期間限定なので娘は頑張れているのだと思います。就寝時間が22時というと、塾の友達に「はやっ」と驚かれたみたいで…。塾に通うと夜更かしができるようになるのでしょうか、周りのお子さんは女の子でも23時~24時就寝が当たり前のようです。

  3. 【4244300】 投稿者: メイプルの母  (ID:MDxEXcaCr6s) 投稿日時:2016年 09月 11日 17:27

     Z会の皆様 こんにちは

     夜は幾分涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑さが残っていますね。体調の方はいかがでしょうか?うちは、春先は不調でしたが、5月過ぎた頃から体調を崩すことなくここまで来ております。
     ここ最近は、運動会の練習が多いようですが、この暑さで体育館の中がほとんどだそうで、炎天下の中ずっとということはないそうです。

     Z会の方は、夏休みから半日授業の間に国語の読解をしておいたので、来週はかなり楽になりそうです。11月号からのハイペースに備えて前倒ししているのですが、次の号が到着するのが最近遅くなって(今まで大体22日頃だったのが24日頃)いるので、10月号が早く来ないとあまり意味がないかもしれません。
     
     8月の灘中オープンの算数1日目が悪かったので、昨日過去の灘中オープンの算数1日目をしてみたら、やはり39点!まずいんちゃうんと言っても、きっとこの時平均点5点やわ~。とお気楽な返事。ここから4ヶ月は模試をたくさん受けさせるべしと心に決めました。 

     Noire様

     娘さんもですが、Noire様も忙しい日々を過ごしておられますね。10時に寝るのが早いと言われてしまうのですか!子供に言うと、「皆おかしいんちゃうんけ~。」の一言。まあ小学生なので、8時間は寝てほしいですね。うちは最近9時に寝ても5時半に目覚めないので、8時間では寝たりないようです。だんだん睡眠時間が増えているような・・。

     弟さんは、子供の科学を読んでおられるのでしょうか?子供の科学の付録に二宮さんの紙飛行機がついていますね。先月号から付録がなくなったそうですが、子供が小さいときに公園で飛ばした記憶があります。テストデビューをされたのですか~。Z会を弟さんもされているのですか?今、中学受験で大変なお姉ちゃんを目の当たりにすると確かに尻込みしてしまいそうですね。

     娘さんは、さすが運動されていただけあって、体育会系のラストスパートをかけられるタイプのようなので、このまま体調を崩されないよう、Noire様もお忙しいですが、体調崩されないように頑張って下さい。うちの子供はやはり予測通り、マイペース型で、ラストスパートとはいきませんが、それなりに頑張らせてみます(-_-;)。

  4. 【4248661】 投稿者: Noire  (ID:133V8EXDYKc) 投稿日時:2016年 09月 15日 12:26

    Z会の皆さま、こんにちは
    少しずつ涼しい時間が増えてきて過ごしやすくなりましたね。
    こちらは、志望校別特訓が週2回あるのでかなり忙しくしています。(その代り日曜日の時間が短めですが。)
    z会は専科の論理的思考問題を解いていますがなかなか難しいようです。理科は得意だと思っていたのですが、捻った問題だとつまずく傾向があります。

    メイプルの母様
    灘中オープンは浜以外の他塾生もたくさん受けに来るのでしょうか。ただの予想問題といえども点数は気になりますよね。平均点5点…もしかしたらそんな年もいつかはあるかもしれませんね。どんなに難しくても、平静を保って全力を尽くす精神力が入試には必要なのでしょう。
    息子さんは朝シャッキリ起きられるタイプのようで羨ましいです。うちはスポーツ系体力はあるのですが睡眠系体力がなくて、朝がなかなか起きられません。皆さん塾にいると寝る数時間前まで友人と過ごして興奮しているのか、宵っ張りな感じです。
    「睡眠時間 中学受験」で検索するといくつかスレッドがあったので興味深く読んだのですが、やはり皆さん23時前後になる方が多いみたいです。その中で灘中志望の4年生で12時過ぎまで勉強している(させている)方がいらっしゃって、関東の方から批難の嵐でした。関西の中でも特殊なケースだと思いますが、やはり成長期の子供の体のことはしっかり考えてあげたいですよね。

    そうです、子供の科学、どれだけ頭に入っているのか分かりませんが息子が熱心に読んでいます。残念ながら9月号で紙飛行機付録は終わりですが、書籍がたくさんあるようなのでそちらを購入したいなと思っています。
    息子は高校受験希望なので、最初で最後のテストでした。うちは主人が府立高校出身で、毎年我が家で高校の部活の同級生が集まって忘年会をするのですが、その友人達が司法関係、医療関係、起業家などそれぞれが特色ある仕事に携わっていて、職場での興味深い話をしてくれたかと思えば、中学や高校での色々な体験を面白おかしく話してくれるので、息子は父親と同じ高校に行きたいと思っている節があります。
    私からすれば内申点や進路指導など不安な要素もたくさんありますが、現実的な話(公立のメリット・デメリット)を聞いた上で、最終的には本人が決めれば良いかなと思っています。

  5. 【4248763】 投稿者: Noire  (ID:133V8EXDYKc) 投稿日時:2016年 09月 15日 14:55

    メイプルの母様
    ご質問いただいたのに関係ない話をしただけで答えておらずすみません。
    弟の方はZ会をしていたのですが、タブレット学習になってしまったのでやめてしまいました。タブレットも2か月ほど試してみたのですが紙Z会経験者としてはシステムがどうもしっくりこなくて…下の学年のタブレット学習組の方々は上手に活用されていてすごいなと思っています。
    ちょうど5年生から娘が受験勉強を始めたので、4年生の算数のバックナンバーがあったのでそのお下がりを弟は細々と続けています。国語の慣用句や理社の暗記分野は、娘用にトイレや壁にペタペタと貼ってあるもので覚えている事柄が多く、今回のテストではビギナーズラック的に良い点数がとることができました。門前の小僧ですね。
    でももうこの時期に受験をする気がないので、4年生の算数を終えたら受験算数からは離れて英語の勉強にシフトしなければいけないかと。これからどんどん同学年の中学受験生達から差をつけられてしまうということを認識して、公立の雰囲気に流されないでいて欲しいと思っています。

  6. 【4249211】 投稿者: メイプルの母  (ID:ogSjdwtxDaA) 投稿日時:2016年 09月 15日 21:40

     Noire様

     こんばんは。お忙しいのに、私の些細な質問に答えて頂き恐縮しております。弟さんは4年生なのですね。弟さんの今の状況ですと、中学受験に参戦されても十分間に合いそうですが、ご主人の高校にあこがれているご様子なのですか。自然とそう思われたのなら、ご主人も嬉しいですね!

     4年生で、中学受験のメリット、デメリットを理解するのは中々難しいとは思いますが、そういう選択肢が与えられているというだけでも弟さんは幸せですね。うちの子供にも説明していましたが、4年生の時には理解できていなかったと思います。よくわからないけど、中学受験の方が得?ぐらいでしょうか。実際に中学受験をしている人が目の前にいるわけでもなく、両親ともに体験していないので、大変さが親子で理解できなかったというのが事実でしょうか。

     Z会の方は弟さんはやめられるのですね。タブレットと言っても今のテキストにタプレットがついてきている程度かと思っていたのですが、テキスト自体かなり変わってしまったのでしょうか?(質問調ですが全然無視してくださいね)。

     英語は気になりますよね。元々公立を考えていて、あまり学校英語には期待をしていなかったので、幼児の頃からリスニング力とリーディング力をつけて3年生の時に英検の準2級は取得しているのですが、4年生の6月の英検の試験がピアノの発表会と重なり英検2級を受けないまま中学受験に突入してしまいました。
     子供が使っていたシステムによれば、準2級ほどの力があれば受験の間は英語に触れなくても英語が維持できるということだったのですが、朝に英語をかけ流す以外2年半ほど放置状態で本当に英語力が維持できているのかかなり不安です。中学受験をしていなければ、英語は続けられていたので、うちの子供にはこれが最大の中学受験のデメリットでしょうか。

     塾に行っていると夜に覚醒してしまうというのは、分かります。うちの子供も5年生の時は月一の塾からの帰りの電車は寝ていましたが、6年生の時は眠らなくなりました。今日も宿題に手間取り、9時半まで起きていましたが、眠くはないようです。

     あと4ヶ月ですが、合否はさておき受験が終わった後のことばかりを考えている今日この頃です。算数1日目対策も宿題で時間が取れず、母だけ若干現実逃避気味です。 

     

  7. 【4252952】 投稿者: Noire  (ID:E7o2a/MkO9s) 投稿日時:2016年 09月 19日 00:41

    z会の皆様、こんばんは
    この連休中はz会のテキストで電気の復習をしていました。女子は比較的苦手と言われる電気と力学どちらももれなく苦手な娘ですが、特に電気の方が苦手なようです。イメージがわかないのかもしれません。

    メイプルの母様
    そうなのです、私もタブレットが補助的なものかと思っていたのですが、殆どがタブレット上で行われます。ドリルもタブレット上ですので、タブレット上でタッチペンで計算して答えを書くというスタイルで、手先が不器用な息子にとっては思考に対してタッチペンのレスポンスが納得いかないものが多く、不満が溜まってしまっていました。また、因果関係があるのかどうか分かりませんが、同じタイミングで視力が落ちてしまったので、中学受験をするわけでもないので、無理をしなくても良いかなと思いました。本人的には、姉にはエブリ情報局が郵便で届くのに、自分には画像が送られてくるだけという部分も不満だったようです。

    息子さんの英語、すごいですね!!
    3年生で準2級なんて受かるのですね、驚きです。やっぱり灘を目指すようなレベルの子は何をやっても普通とは違うのですね。
    差し支えなければどのような英語教育をされていたか教えていただけますか?
    とてもですが同じレベルには到達できませんが、もし今からでもできるような教育なら私も真似させていただきたいです。
    息子に関しては、スポーツ選手になるわけでもなく、いずれは勉強に向き合わなければいけないのに、小さい頃に放ったらかし過ぎたかなーと今更ながら後悔中です。
    中学受験に関係ない話ですみません。

  8. 【4253292】 投稿者: メイプルの母  (ID:gwLRVHnt6HQ) 投稿日時:2016年 09月 19日 10:04

    Z会の皆様 こんにちは

     台風が近づいてこちらは昨日から雨に見舞われています。昨日と今日、浜学園の方に子供が出かけているので、JRが止まって家に帰ってこれなくなるのが心配です。こういう時(も)田舎は辛いです。
     先週は、運動会の練習が佳境を迎え、運動場で練習が多かったのか何人かの子が熱中症で救急車で運ばれたようです。これから運動会のある方は、お気を付けください。
     Z会の方は、理科を残して国語算数の9月分は添削を終えました。10月からハイペースとなるようですが、先輩方によるとテキストが終わる前に添削を先に出してしまうという手法になるようです。ちょっと慌ただしいですが、関西組は特に仕方ないのでしょうか。

     Noire様

     Z会のタブレット化は、かなり深刻だったのですね。小学生ですと、好き嫌いが分かれますよね。特に国語はどうなんでしょうか?メイン教材は紙で残してほしいところですね。今更ながら、2月に皆さんが色々おっしゃてた意味が分かりました。

     英語なのですが、4歳半からパルキッズという教材を使っていました。基幹教材は0歳~6歳頃までに始める教材ですが、小学生以上にも用意されています。英検準2級まではライティング(英作文)がほとんどない上に、リスニングが問題の半分を占めているので、小さい子でもというより小さい子の方が有利なようです。今ホームページを見たら、小学生以上の教材がリニューアルして結構いいお値段になっていたのですが、こちらのシステムはおすすめです。
     
     娘さんもZ会の理科の専科をとっておられたのですね。中々手強い内容のようで、理科は暗記よりは計算問題、思考問題の得意なうちの子供も「難し~」と言いながら解いています。
     日能研のレギュラー講座も取られて、うまく調整しながら頑張られているのですね。うちも、塾の特訓講座のうち国語を減らそうと思うのですが、それなりに回っているので結局3科目とも取ってしまっています。もう公開テストは受けなくてもいいかなと担当の方に言っても、結局上手く言いくるめられてしまう無能な母です。
     
     季節の変わり目で体調管理が難しいですが、引き続き子供のサポート頑張りましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す