最終更新:

351
Comment

【5747211】2024年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: 24705の母   (ID:cWiQJsOyDLQ) 投稿日時:2020年 02月 12日 20:27

作成しました

2011年4月~2012年3月生
Z会中学受験コース
受講されてる方

取り組み方法
相談や悩み事愚痴等
こちらで共有し
情報交換できたらと思います

よろしくお願い致します




  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 13 / 44

  1. 【6727277】 投稿者: 金星  (ID:I/rAWuy/s3s) 投稿日時:2022年 03月 29日 16:51

    今日はsapix春期講習2日目。明日はお休みです。

    本日の授業は国語と算数でした。

    国語:物語文
    47文字×20行×12ページくらいの長文(約1万字かな?)を授業で読み込み、設問を解いたそうです。
    家庭演習は、授業でやった物語文の問題を解くのですが、記述が多くて重たいです。
    授業でやった文章のはずなのに、演習+丸付け+直しで2時間経ってもまだ終わりません。涙
    私が掲示板に書き込みしている横で、うなっております。
    しかも記述は減点に減点を重ね、半分くらい点数を落としていました。
    算数の宿題は手をつけていないので、さらに時間がかかると思うとおそろしいです。

    算数:概数(四捨五入など)・循環小数・文章題

    授業中にやった演習問題を見ましたが、半分バツでした。
    ケアレスミスだと本人は言い張っていますが、ここまでできていないと何だか笑えます。
    Z会の「数の性質」の分野は得意なはずですが、sapixの問題の方がむずかしいのでしょうか。
    宿題の問題数は、小問数で40問。テスト形式のプリント4枚。
    授業で間違えたところの解き直しもやりたいのですが、できるのか!?という量です。


    nattoさん

    >そしてZ会と両立させている金星さんのお嬢さんもすごいです!

    ……両立できていません( ノД`)エーン
    というか、昨日のsapixの宿題(理社)も終わっていないので、残っています。汗
    実りある講習になればいいと言って下さって、本当に励まされます。
    Z会の進み具合もまた教えて下さい。
    他のご家庭のリアルタイムな取り組みを知ると、うちも頑張ろうと思えます。


    ニシヤマさん

    お兄さんの春期講習のカリキュラム、進度が速いですね!
    しかも回数が多い!sapixは5日間で算国3回ずつ&理社2回ずつです。
    そういうカリキュラムの塾もあるんだと勉強になりました。
    小3の弟さんは算数オリンピックまで視野に入っているのですね。
    学校だけではなく、全国でもトップの方なのでしょうね。すごいな~。

  2. 【6739646】 投稿者: natto  (ID:qgFzxhcWQwg) 投稿日時:2022年 04月 11日 09:47

    こんにちは。

    娘、体調を崩して2日間寝込んでしまい、Z会が予定より3コマほど遅れてしまいました。
    でもなんとか4月号第1回の算数と理科の月例テストを提出。
    まだ返却されていませんが、自己採点してみたらどちらも今までで最低スコアでした。
    スコアが悪すぎてこちらには書けません…。

    どんどん難しくなっているようで、エブリは(特に理系科目は)2時間以上かかってしまい、かなり非効率な状況です。
    先生の説明がよく理解できない、理解できたとしてもそれをアウトプットできない、という状態が続いています。
    私としては、スケジュールを守ることを優先したいので、理解が追いつかなくても今は構わない、とにかく進めていって間違えたところは復習をたくさんしよう、という方針でやっています。
    (これでいいのかはよく分かりませんが…)

    金星さん
    無事春期講習完了しましたか?
    講習とZ会の両立、大変でしたでしょう。かなり実力がついていることでしょうね。
    過去のZ会の先輩方を見る限り、季節講習を機に通塾されるお子さんもそれなりにいらっしゃるようですが、金星さんは今後どのように進めていかれるご予定でしょうか。

  3. 【6741388】 投稿者: 金星  (ID:I/rAWuy/s3s) 投稿日時:2022年 04月 12日 18:34

    こんにちは。
    お嬢さん、2日間も寝込まれたのですね。コロナ禍の不調は心配ですよね。
    回復してよかったです!

    Z会、本当に難しくなってきましたね。
    特に算数前半第4回の割合は、原価・定価・利益の概念がなかなか定着せず、練習問題を3回も解き直しして、ようやく身になったところです。

    4月号前半の月例テストですが、我が家もボロボロでした。笑

    ・国語:時間内に終わらず、記述が1問空欄。
    ・算数:1問答えが出せずに、時間終了。
    テスト後に答案を取り上げ、雑用紙に解き直してもまったく解法が思い浮かばなかったようなので、ヒントをあげてようやく解いた感じでした。
    ・社会:記述を3問、的外れなことを書いていました。
    ・理科:娘なりに一番できた、とのこと。

    毎回答えを埋めていても誤答が多々みられるので、空欄もあるとなると高得点は期待できません。
    添削が返却された後の解き直しに時間がかかるなーと覚悟しています。

    sapixの期間講習は力になったと思いますが、演習量が多すぎて時間的余裕がまったくなかったです。
    あの演習量は、時間に余裕をもって生活したい我が家にはオーバースペックだと感じました。
    娘にはZ会が一番合っているなと再確認できたのが収穫です。
    5年生のうちは通塾はしないで、習い事を続けながらZ会と共に走ります。

    6年生になったら、塾とZ会のカリキュラムがそろうと思うので、その時点で通塾にするかZ会のままでがんばるのかを考えようと思っています。

    nattoさんは通塾を全く考えてはいないのですか?
    よかったら教えてください。

  4. 【6741893】 投稿者: チョコ  (ID:23y5uvggPNc) 投稿日時:2022年 04月 13日 08:17

    はじめまして。

    今年、上の子が中学受験終了組です。上の子はZ会中学受験講座5年2月号からはじめZ会を主に勉強し、熱望校より合格いただきました。

    上の子が終わったので今年の4月から下の子のZ会を始めました。上の子のときと色々と変わっていて、2人目とはいえ勝手が違い困惑しています。
    よろしくお願いします。

  5. 【6741979】 投稿者: natto  (ID:qgFzxhcWQwg) 投稿日時:2022年 04月 13日 09:52

    こんにちは。

    >金星さん

    お嬢さんすごいですね。
    我が家は天体部分にだいぶ手こずっており、何となく理解はできてもテストとなると焦って何もできない、という感じでした。
    おっしゃる通り、算数の売上とか利益とか仕入れなどの単語もちんぷんかんぷんでしたし・・。
    何度も復習するしかないですね。頑張ります。

    それと、通塾ですが、今のところは考えていません。
    季節講習も受講する予定は(現時点では)ないです。
    長男のときもZ会オンリーで通塾なしでした。
    ただ、娘が塾に行きたいと言ったら検討しようと思います。
    (志望校対策などで必要に応じて、となるかと思いますが。)
    仲の良い子たちは皆通塾しているので、塾への抵抗感は全くなさそうです。

    >チョコさん

    はじめまして。
    お子様、ご入学おめでとうございます。
    無事入試が終わって、Z会中心で熱望校に行かれたというのは素晴らしいですね!

    我が家も第一子がZ会で受験をし(今高1です)、第二子もZ会で学習中です。
    4月から開始したとのこと、難しいところからの開始で大変かと思いますが、お互い頑張りましょうね。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  6. 【6742068】 投稿者: 金星  (ID:I/rAWuy/s3s) 投稿日時:2022年 04月 13日 11:40

    チョコさん

    はじめまして。
    上のお子様、5年生からZ会を始めて合格とはすごいですね!
    あやかりたいです。
    我が家は一人っ子で、初めての中受です。
    こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。


    nattoさん

    >我が家は天体部分にだいぶ手こずっており、何となく理解はできてもテストとなると焦って何もできない、という感じでした。

    娘は、社会がその状態です。
    理解をしたつもりになって、いざテストを受けてみると「あれ?」という感じです。
    新しい単元を進めつつ、復習って大変ですよね。
    お互いがんばりましょう!
    我が家はGWを利用して、なんとか巻き返そうと計画を練っています。

    nattoさんも塾については今のところ考えていなくて、お嬢さん次第なのですね。
    ご長男が成功していれば、安心感やZ会への信頼もありますものね。
    成功体験がうらやましいです。

  7. 【6743821】 投稿者: haru  (ID:o5WAUDFV4bs) 投稿日時:2022年 04月 14日 21:25

    お久しぶりです。haruです。
    (無事上の子の受験が終わり、志望校のひとつに進学いたしました)

    最近の様子ですが、算数はまずまず順調といえる範囲なのですが、国語が・・・。
    4年生のときは感覚的に解けていたものが通用しなくなってきた感じがしています。

    みなさんにお伺いしたいのですが、国語も解き直し(2周目)ってしてますか?国語だと答えを覚えてしまっている気がするので、2周目の効果は薄いよかなと思っているのですが、自分で答えに辿り着くための道筋を確認することも大事かなと思ったり。

    ご意見いただけると嬉しいです。

  8. 【6745020】 投稿者: ニシヤマ  (ID:nGvOBtL3.Zc) 投稿日時:2022年 04月 15日 19:50

    中学ご入学おめでとうございます。

    国語読解問題の繰り返しですが、間違い直しは行いますが、繰り返し解き直すことはやっておりません。答えを覚えていたとしても、何回もやるというのも一つの考え方だと思いますが、入試では読んだことがない文章が出題される可能性が高いため、他のさまざまな種類の文章に触れ設問を考えることが大切だと感じます。

    また、毎日忙しくすぎていくため、復習する余裕がないという現実的な問題もあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す