最終更新:

351
Comment

【5747211】2024年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: 24705の母   (ID:cWiQJsOyDLQ) 投稿日時:2020年 02月 12日 20:27

作成しました

2011年4月~2012年3月生
Z会中学受験コース
受講されてる方

取り組み方法
相談や悩み事愚痴等
こちらで共有し
情報交換できたらと思います

よろしくお願い致します




  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 15 / 44

  1. 【6808841】 投稿者: natto  (ID:qgFzxhcWQwg) 投稿日時:2022年 06月 09日 14:57

    こんにちは。

    Z会会員の皆さんの中でも、全国統一小学生テストを受けられた方、多そうですね。
    我が家は色々な理由により受けませんでした。
    しばらく外部テストは受けておらず、次に受けるのは9月のY志望校判定テストの予定です。
    余裕があればSOも受けたいですが、軸はYにするつもりです。

    娘は算数があまり得意ではなく、いつも苦戦している状態ですが、先日久々に4年の算数ブック(過去に複数回間違えた問題)を解いたところ、全く理解できていなかった問題がスラスラ解けるようになっていました。
    何度教えても一向に理解できないので一生解けないのではないかと思っていましたが、やはり成長するものですね。

    前回も書きましたが、6~7月は多くの学校に訪問する予定です。
    去年行った学校でも、去年感じた印象と異なっているケースも有るようで、もう少し志望校の入れ替わりが発生しそうな予感です。

  2. 【6815127】 投稿者: タラノメ  (ID:W3p4DtQUZeQ) 投稿日時:2022年 06月 14日 10:09

    初めまして。
    3年生から受験コースを履修していて、現在5年生の娘を持つタラノメと申します。

    z会を続けている理由は、一人で勉強したいという娘の希望です。周囲にz会受講者はいないためとても孤独です。今までは皆さんの書き込みを参考にしたり、過去のz会のスレッドを読んだりして、なんとか自分を励まして参りました。
    是非お仲間に加えて頂きたく、書き込みしました。宜しくお願いします。

    我が家も前回の全国統一テストはスキップしました。
    z会の月例テストでは偏差値でなくなってしまいましたね。参考に、日能研を受けています。激しく偏差値が変動するので、志望校選びが難しいです。

  3. 【6815620】 投稿者: natto  (ID:qgFzxhcWQwg) 投稿日時:2022年 06月 14日 16:22

    タラノメさん、はじめまして。
    最近なかなか皆さんのご様子がわからなかったので、書き込み嬉しいです!

    お嬢さま、一人で勉強したいという意志をお持ちなのですね。
    自分で決めた道を進んでいて、素晴らしいことです。

    こちらも5年女子で、首都圏の受験生です。
    今のところZ会のみで進めています。

    日能研でテストを受けてらっしゃるのですね。
    我が家も受けたいと思っていますが、日能研の校舎ではなく外部会場で試験を開催するときに申し込もうと画策中です。

    さて、6月号第1回の月例テストがすべて完了しました。
    天体分野と比べると動物分野はだいぶ楽で、毎回の学習もサクサク進みます。
    天体は、1回の学習時間が2時間以上かかっていましたが、動物分野は1時間程度で終わるので、負担も減りました。
    改めて、天体を乗り越えられて良かったです。

    社会も歴史に入りましたが、結構楽しく学習できているようで、ひと安心です。

  4. 【6816459】 投稿者: 金星  (ID:I/rAWuy/s3s) 投稿日時:2022年 06月 15日 09:22

    ご無沙汰しておりました、金星です。

    5~6月にかけてかなり忙しく、なかなか掲示板を覗けませんでした。
    やっと落ち着いたので、久々の投稿です。

    学校訪問をたくさん済ませているnattoさんを見習って、重い腰を上げました。
    あちこちの学校説明会を予約したり、参加したりしています。
    実際の校舎を見ると、オンラインとはだいぶ印象が違いました。
    やっぱり、現地訪問は大事ですね。
    今後もどんどん訪問しようと思います。

    Z会は、社会以外、6月号後半第2回まで進みました。
    我が家は歴史に苦戦していて、マンガ日本の歴史、sapix年表、sapix社会コアプラスを併用してすすめております。
    そこまでやっても、「Z会からの挑戦状」はほとんど歯がたちませんでした。
    ここから先の歴史に対して不安しかないです。
    早く軌道に乗れるように試行錯誤してゆきます。

    現在公立も視野に入れているので、適性検査コースと作文コースも併用して進めています。
    中学受験コースとは毛色が違いますが、思考力や記述力UPが期待できそうです。


    >タラノメさん

    はじめまして。
    Z会仲間が増えて心強いです。

    日能研の模試を受けていらっしゃるのですね。
    日能研の模試についてとても気になります。
    問題の難易度等、Z会と比較してどうなのか知りたいです。
    よかったら教えてください。

  5. 【6817728】 投稿者: タラノメ  (ID:W3p4DtQUZeQ) 投稿日時:2022年 06月 16日 10:08

    こんにちは。

    >nattoさん

    我が家も首都圏在住で、難関コースです。
    娘はちょっと特殊で、お友達と切磋琢磨するよりもマイペースで勉強したいとのことでした。家ではマイペースすぎて身が入っていないようで困ってますが。そのような家庭にも受験という選択肢を与えてくれるz会には感謝してます。

    首都圏私立が多くて選び放題に思えますが、それ故学校の印象に電車のアクセス、さらに偏差値を加味していくと、選ぶのが難しいですね。私もnattoさんに刺激をうけて、説明会などに足を運び出しています。

    >金星さん

    お子さん素晴らしいですね。うちはZ会4教科だけでいっぱいいっぱいです。社会はいつかコアプラスを追加しなくてはと思っているのですが、通常ルーティンにねじ込めずにいます。Z会のエブリスタディ+見直しで、いつも締め切りギリギリです。皆さん、一体どのようなスケジュールなのでしょう。本当に凄いです。

    日能研ですが、娘曰く「z会の方が難しい」。
    但し、そういう日能研でも中ぐらいの成績をとってきて、z会とあまり変わりません…。どういうことかしら(汗)。
    Nポータルというテスト返却サイトあるのですが、これが秀逸で、小問ごとに正答率を出してくれます。しかも解答用紙上に出してくれるので、非常に見やすく、正答率30%以上のものは落とさないようにしようなど、検討できます。四谷大塚もそうなのかもしれませんが、参考になります。

    今は、理科と社会をどのように捻じ込むか悩み中です。過去のスレッドを読み返しても、エブリデイスタディ反復派、コアプラス派、予習シリーズ派と様々でした。とにかく悩みが尽きませんね。

  6. 【6818923】 投稿者: natto  (ID:qgFzxhcWQwg) 投稿日時:2022年 06月 17日 09:57

    金星さん

    お嬢様、毎回思うのですがものすごくタフですね。
    かなりの勉強量を遅れることなくこなしてらっしゃるのは本当にすごいです。
    我が家はZ会の教材と映像だけでヒーヒーですのに、そんなにたくさんの教材を駆使して学習されているとは、パワフルですよね。
    しかも適性検査コースや作文コースもこなし、「Z会からの挑戦状」にも挑んでらっしゃる。
    難関コースには「Z会からの挑戦状」はありませんが、それでもかなりキツいですので、お嬢様の意志の強さ・優秀さがよくわかります。
    Z会の合格体験記を読むと、こんなにすごい子いるの?!といつも思っていますが、金星さんのお嬢様はまさにそのようなタイプですね。
    ちなみに、前に「最難関中学受験プレミアム講座」も受講されているという話があったように記憶していますが、今もそちらは受講してらっしゃいますか?

    タラノメさん

    我が家も同じく、首都圏&難関コースです。よろしくお願いします!
    私は共学に行ってほしいという気持ちが強いですが、娘は女子校がお気に入りです。
    マイペースなお嬢様ということですから、もしかしたら我が家とにているかも知れません。

    日能研とZ会とで成績がだいたい同じくらいなのですね。とても参考になります。
    5年に入ってからの娘の月例テストを振り返ると、教科別では平均点を下回ってしまうこともありますが、4教科合計では平均点を下回ったことがなく、Z会難関コースの中では平均よりはやや上という認識は持っています。
    月によって平均点に近いこともあったり、平均点を大きく上回っていることもあったりと、安定はしていませんが…。
    それが大手だとどのくらいだろうと考えたときに、今回のお話は指標になります(もちろん、個人差あると思いますが)。
    もう1段階上げていきたいですが、今はまだついていくのに精一杯ですので、長期休み中にしっかり復習の時間を取りたいです。
    今夏については、エブリスタディ反復で行く予定です。

    お二人とも、学校説明会などに足を運ばれていらっしゃるのですね。
    私の感覚からすると、去年も取りにくかったですが、今年はより予約が難しくなっているように思います。
    我が家もまだいくつかは今年度中に行きたいので、お互い予約がんばりましょうね。

  7. 【6819058】 投稿者: 金星  (ID:I/rAWuy/s3s) 投稿日時:2022年 06月 17日 11:46

    こんにちは。

    >タラノメさん

    早速、日能研模試の情報ありがとうございます!
    Z会の方が日能研よりも難しく感じるのですね。
    日能研の模試って思考力が問われて難しそうだというイメージがあるので、ほっとしました。
    Nポータルも使いやすそうですね。
    受けていらっしゃるのは、無料の全国テストですか?有料の公開模試ですか?
    どう違うのかわからないので、よかったらタラノメさんおススメの方を教えてください。
    日程を調整して受けたいと思います。


    >nattoさん

    お褒めいただいてうれしいのですが、残念ながら色々とこなしているのは「雑」だからです。
    文字は汚いし、映像授業は毎回1.4倍速で見ているし、わかっているのかいないのかの状態でとりあえず進めてしまうし、、、挙げればキリがないです。
    ガサツ女子なので、量だけはこなせますが、質が……泣。
    6月号は社会!社壊!捨会!フォローが大変です。

    プレミアム講座も続けていますよ。
    算数と国語がそれぞれ月1回105分なので、時間的には負担になっていないようです。
    ただ、講座で出題される問題は、6割解ければいい方という状態です。
    (全然解けないときは4割くらいしかできません。)
    なので、講座についていけているかというと、微妙です。
    講座で教わったテクニックや問題への向き合い方などが貴重ではあるので、後期も受講を続けるかは悩みどころです。

    nattoさんに質問ですが、ご長男の5年生Z会で『春のプラスアルファ演習』のような特別な問題が夏休み用(8月号?)にありましたか?
    ぼちぼち夏休みの勉強スケジュールを作成しようと思っていまして。
    ぜひ教えてください!

  8. 【6819305】 投稿者: natto  (ID:qgFzxhcWQwg) 投稿日時:2022年 06月 17日 15:03

    金星さん

    お返事ありがとうございます。
    なるほど。
    映像授業1.4倍で見るなど工夫してらっしゃるのですね。
    雑とおっしゃいますが、量がこなせるというのは武器です。
    我が家は量が多いと萎えてしまうので量が増やせません…。
    週に10コマ進める目標がうまく進まず、じわじわ遅れています…。

    さて、夏休みですが、息子のとき(5年前)は特別な演習というものはなかったと思います。
    すべて処分してしまったためうろ覚えですが、復習指示というのが出されて、それをこなすというやり方でした。
    エブリの4年◯月号~5年◯月号をやる、というのが教科ごとに一覧化されていて、過去のエブリを見ながらそれをひたすら復習していくというやり方です。
    一人ひとりにカスタマイズされた復習指示ではありませんので、苦手分野を重点的にやるなら、独自に組み立てる必要がありました。
    前にやった単元をまたやり直すということですから、新たにぷちぽが貯まるわけでもなかったですし、雑に書いたエブリを見直すのはやややりづらさはありました。

    今年度から色々新しくなりましたが、受講ガイドを見る限り、8月に新しい演習や教材が配信される様子もなさそうなので、きっと同じようなやり方になるのではないかと思います。

    ただ、このような復習指示が、6年だけだったか5年もあったかがちょっとあやふやでして…。

    いずれにせよ、定着度テストが8月にありますから、それに何とか間に合うように復習が進められればと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す