最終更新:

168
Comment

【3688014】東大・京大、合格しているようですね!

投稿者: 公立母   (ID:l7vH0a8hbBc) 投稿日時:2015年 03月 11日 15:56

昨日の合格発表で、データがどんどん出ているようですが、
相模原中等の1期生から東大・京大、合格者が複数名出ているようですね!

もともとの出来が良いお子さんだったのか、
学校の教育が良かったのか、
塾にかなり通って頑張ったのか、
どのような経緯での難関国立大学合格なのか、とても関心があります。

来年は志望者が増えるかもしれませんね。
うちは再来年の受検になるので、相模原中等を受けるか、それともまだ結果が出ていない南附属にするか、調べていきたいと思っています。

いずれにしても、合格した生徒さんたち、おめでとうございます!!
あとに続く生徒さんたちにとっても、先生方にとっても、励みになりますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3910882】 投稿者: あのー  (ID:BvYWbmcKmqg) 投稿日時:2015年 11月 24日 09:43

    もはや常識ですが、公立中高一貫校の受検は偏差値では測れないですよ。
    ただこの学校の適性検査は記述が少なく算数の力重視なので、そう言った意味で私立対策は有効だと思います。
    我が子が学校に入ってクラスメイトと話して分かった事ですが、御三家クラスを蹴ってこちらに入学してきた生徒がけっこうたくさんいます。通学時間、経済的な事が主な理由です。
    相模原は周りに通いやすい私立中学が無く、場所的にも穴場だったと思います。

  2. 【3934057】 投稿者: すごい  (ID:.p1RUDaF7zo) 投稿日時:2015年 12月 19日 23:40

    このスレの鼻息の荒さは相当なものですね。

    聖光はともかく栄光、浅野に並ぶようなら『日本一の公立校』の称号は手に入ります。

  3. 【3934097】 投稿者: すごい?  (ID:qBA23JA3ReQ) 投稿日時:2015年 12月 20日 00:43

    「栄光、浅野に並ぶ」なんて、誰もそんなこと書いてませんよ。

    誰も書いてないことを勝手にでっち上げて
    「このスレには、こんなこと書いてあるぅ〜。」
    と言って、大騒ぎする人は過去にいましたけどね。

    もしくは、単純に読解力が壊滅的に悪いのだけかもしれませんが・・・・

  4. 【3934125】 投稿者: 読解  (ID:ez5h/UhZwS.) 投稿日時:2015年 12月 20日 01:41

    >読解力が壊滅的に悪い

    それは、「すごい?」さんかも。

    「すごい」さんが書きたいのは、相模原中等教育学校との対比ではなくて、「聖光はともかく栄光、浅野に並ぶようなら」の部分。

    要するに、聖光と栄光では、聖光がずっと上ということを書きたいだけ。栄光なんて浅野と一緒だよ、とも言いたいだけでしょう。
    相模原の話なんてどうでもいいんです。
    読解とはそういうものですよ。

  5. 【3935256】 投稿者: 実績としては  (ID:yW36VVLPzTo) 投稿日時:2015年 12月 21日 09:45

    相模原中等の実績はすごいと思う。
    1期卒業生全152名の進学実績では、

    国公立 50
    慶應 3
    早稲田 14
    上智 5
    理科 3
    ICU 1
    中央(法) 2
    北里 2
    海外 1

    計81名が上記に進学。合格ではなく、進学の実績。入学後の成績が真ん中より上ならこのレベルが進学先になる。上記進学先にマーチは中大法しか入ってない。そして浪人した人はほぼいない。

    私立で進学実績を公表している数少ない学校として、東京私立男子御三家の武蔵と比較してみる。相模原中等と条件を合わせるために浪人は含めず、現役生166名の数字で。

    国公立 58
    慶應 11
    早稲田 7
    上智 1
    理科 1
    ICU 0
    中央(法) 0
    北里 1
    海外 1

    これで計80名だから、見かけ上は相模原中等の数字の方が上。武蔵は東大20名、国立医学部8名と、内容はずっと濃いけどね。でも浪人する人は相模原中等より多い。


    ちなみに相模原中等から中大法に行った2名はどちらも指定校推薦だった。相模原中等で指定校推薦使って進学したのはこの2名のみ。早慶は推薦枠がなかった? 次からは増えるでしょう。

    相模原中等は入りの偏差値の低さと学費の安さを考えると、出口のパフォーマンスが異常に良い学校。神奈川県教育委員会はこの学校の成功をもっと誇っていいと思う。

  6. 【3990339】 投稿者: え?  (ID:d3r13IhpSqQ) 投稿日時:2016年 02月 08日 15:47

    え?間違ってますよ?

  7. 【4001307】 投稿者: 冷めた見方をすると  (ID:APq18xINS72) 投稿日時:2016年 02月 15日 16:56

    相模原中等1期生の結果が素晴らしかったのは間違いないところかと思います。そしてそれは神奈川県央から西の良い意味で中学受験勉強を本気にしていなかった優秀層と一部の高偏差値校辞退組の力が大きかったのは間違いないところかと思います。逆に言えば、塾が選び放題で教育のメソッドが確立している首都圏においては、そういう層なら公立+通塾で十分な結果を得られるという証明にもなってしまったきがします。また、私立の高偏差値校がいい結果を得られるのも同じことでしょう。個別の勉強の仕方や工夫努力、相性などを否定する気はありませんが、調べれば調べるほど、どこそこ大学に何人といったような大きなデータは地頭のいい生徒をどれだけとれるかで結局ほぼ決まるような気がしてきてます。こうなると勉強だけでいえば学校選びにおいて合格実績は小さな目安程度でしかなく、学校としては行きたい大学に数人はいっていれば十分、私立に行かせられて通塾も可能なご家庭ならむしろ校風重視で選ぶ、そうでなければむしろ大学受験前の塾選びのほうが大事なのかなと思えてきました。相模原周辺から通える私立中堅校の易化は私と同じような考え方のご家庭が増えてきているのかもしれません。

  8. 【4001396】 投稿者: 冷めたピザのような見方  (ID:IDq86iLqa2Q) 投稿日時:2016年 02月 15日 18:06

    上の人

    んの根拠も無い勝手な憶測と決めつけから書き出したと思ったら、
    結局最後は何が言いたいのかよく判らないなぁ〜。

    あなたのお子様は、中学受験せずに下から上まで混ざった地元中学から、
    ユルユルで名高い神奈川県立高校へ行っても、
    中学一年から一定以上のレベルの中でみっちり鍛えられる県立中高一貫校に行っても、
    どちらも全く同じくその地頭に見合った大学へ入るってことかな?

    少なくともウチの子供は、前者の環境だと厳しいなぁ〜。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す