最終更新:

95
Comment

【3996733】2016年塾別合格実績

投稿者: 調査隊   (ID:yq/vg.yDtoY) 投稿日時:2016年 02月 12日 22:17

各対策塾の2016年度合格実績が概ね出てましたので参考までにまとめてみます。

塾名 / 相 / 平 / 南 / 計
中萬 / 14 / 72 / 47 /133
臨海 / 14 / 10 / 33 / 57
step / 21 / 22 / 3 / 46
湘ゼミ/ 4 / 2 / 39 / 45
日能研/ 16/ 5 / 15 / 36
sapix / 1 / 2 / 5 / 8

6社計/ 70 / 113/ 142 /325 (各校定員160名)

2016/2/12時点
栄光はまだ未発表でした

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4032418】 投稿者: 栄光が気になります  (ID:ie6zhPDmZps) 投稿日時:2016年 03月 11日 14:50

    栄光ゼミナールに通ってました様
    神奈川公立入試様

    神奈川の県立入試、ほんと、アテスト時代(かなり昔ですが)に比べて変わってきてますよね。

    結局は実力重視になってきているのか?内申重視なのか?受験高校によるものでしょうか。

    我が家の地域は、悪く言うと閉鎖的なところで、幼稚園から中学まで転校生が来ない限りよそ者が入らない地域です。
    その中で成績優秀でも、良い高校へ行くと自分の実力の程度に思い知るそうです。
    小学校で先生から目をつけられ問題児扱いされていた頭の良い子は、このままずっと上に伝えられて、ろくな内申にならないからろくな公立高校に行けないので、私立中学いきました。というお子様もいるほど。

    そうなると地元公立中学への進学に不安があります(うちの子は外面いいので、今のところは学校受けも良く、成績も良いようですが…)

  2. 【4032729】 投稿者: 神奈川女子難関  (ID:wZ/oR7g65kI) 投稿日時:2016年 03月 11日 18:43

    神奈川女子難関の受け方は、こんな感じでしょうか。
    1日校  横浜御三家(フェリス、横浜共立、横浜雙葉)
    2日校  神奈川中堅(洗足、湘南白百合、鎌倉女学院)
    3日校  横浜共立、日本女子、清泉
    4日以降 洗足、鎌倉女学院
    男子同様、難関校狙いのご家庭は公立一貫校は視野に入っておりません。
    女子神奈川最難関クラスは3日校で横共、もしくは都内女子校でしょうか。

    神奈川県立高校の凋落はまだまだ続いておりGMARCH以上の現役合格を視野に入れた場合、必然的に私立中学受験の選択となってしまいます。
    公立中高一貫を受験したご家庭の動機は(あくまでも私の周囲レベル)「受けて受かったら儲けもの」「塾から受けてみては?と言われた」といった感じでした。つまり公立一貫校は「博打的チャレンジ一発勝負」で、滑り止めとして「地元の公立中学(のちの県立高校)があるからいいや...」という感覚です。

  3. 【4033623】 投稿者: そもそも  (ID:WsL3oJEPxPU) 投稿日時:2016年 03月 12日 11:02

    今の入試制度で相模原中等と難関私立との併願は一般的ではないですね。1日しかなく入試形式が全然違うのに加えて、相模原中等自体が難化してきていること、私立中学受験にお金をかけている層には(施設メリットやサービスが薄いことに対する対価である)無料も効果が薄いことから考えると、これから先も併願として一般的になることはないでしょう。
    ただし、生徒の取り合いが無いわけではないですよ。県央地区では4年生や5年生での目標設定の段階で取り合いは起きています。つまり将来御三家や難関私立合格のポテンシャルのある子が地理的経済的理由から相模原中等を目標にするという現象は起きています。そして多摩地区県央地区の私立の総易化とこの地区の私立専門塾の実績低下はそれを現しています(難関私立から見れば色んなところから優秀層が来るので影響はないですがね)。

  4. 【4035264】 投稿者: 栄光が気になります  (ID:ie6zhPDmZps) 投稿日時:2016年 03月 13日 12:52

    そもそも様
    やはり相模原と私立の併願は一般的でないと思いますか?
    私もそう思っていたのですが、塾から「3日に相模原で、一発勝負より1,2日で合格握って受ける方がいい。」と。そして相模原中心で、レベル上の私立と下の私立を視野にいれられました。
    まあ、塾の営業的なものもあるのでしょうが、併願は普通かと思っていたので…

    栄光に通っていました様みたいに、落ちたら公立。という方ももちろんいるのでしょうが、日能研に通わせている知り合いの方は、相模原だけなの?みたいに言うので、迷ってしまいました。

    神奈川の県立高校で、GMARCH以上が難しいとなると(湘南や翠嵐などは別でしょうが…)相模原にぜひ行きたいですね。

  5. 【4035295】 投稿者: 神奈川公立入試  (ID:V9/9D4Zimxo) 投稿日時:2016年 03月 13日 13:13

    同じ神奈川県内といっても、地域の状況は様々なんですね。

    うちは神奈川といっても、西に行っても東に行っても数駅で都内に入ってしまうような神奈川の端っこです。
    私立中でも私立高校でも、都内に進学されるお子さんが圧倒的に多いです。

    元々中学受験熱も高い地域なのですが、中学受験しないお子さんたちも小5くらいから高校受験でトップ高や私立難関を目指して通塾しているお子さんも多くいます。
    地元の中学からも、毎年のように公立トップ高以上の私立難関校・国立にも複数のお子さんが受かっているような地域なので、もし相模原中等に落ちても、地元の中学で頑張ってそれらを目指すつもりで本人はいます。

    親としても、相模原中等が第一志望である以上、片手間の勉強で私立中を受けてあまり難易度の高くない私立中に行くくらいなら、公立中から全力で高校受験して、より難易度の高い高校を目指してほしいなと思っています。
    相模原中等以上に難易度の高い私立中に併願で合格できるような能力の高いお子さんでしたら、こんな心配は余計だと思いますが。
    うちの子は、相模原中等対策の勉強だけで精一杯な現状なので…。

  6. 【4035315】 投稿者: 栄光が気になります  (ID:ie6zhPDmZps) 投稿日時:2016年 03月 13日 13:27

    神奈川公立入試様

    >親としても、相模原中等が第一志望である以上、片手間の勉強で私立中を受けてあまり難易度の高くない私立中に行くくらいなら、公立中から全力で高校受験して、より難易度の高い高校を目指してほしいなと思っています。

    そうです!!正に私の考えはそれなんです!!

    都内が近い神奈川県内ではないので、私立の進学校と言われる中学(御三家などなど)も遠いし、かといって地元中学から良い高校狙う!となると、学区の1番いいところでもたかが知れてる、中学のレベルが低いので、良い高校狙うのも一苦労。現に学校から「ここで優秀でも、そこの高校行ったら落ちこぼれるからやめなさい」と言われレベルさげた子もいるとか・・・

    きっとここにいるのはもったいない!!と言われるくらいの子供ならば別ですが、その中に入ってしまうと埋もれてしまう心配も。

    まだ相模原中等対策をするほどの学年ではないので、両立できるのか、それだけでもできないのか未知なところです。

    地域差大きいですね。

  7. 【4035448】 投稿者: そもそも  (ID:WsL3oJEPxPU) 投稿日時:2016年 03月 13日 15:35

     一般的ではないと申し上げたのはN55あたりから上の私立との併願です。N50以下の私立との併願はアリです。というのも少子化と相模原中等の設立のため、県央多摩地区中堅私立は総易化しています。全入は言い過ぎかもしれませんが普通に私立中学受験用塾で基礎をやっていれば難しくはないです。なのでここら辺の私立を併願するかどうか、高校受験で頑張るかどうかは各ご家庭の判断によります。

  8. 【4035462】 投稿者: ハリー  (ID:CeFcDC02Qes) 投稿日時:2016年 03月 13日 15:51

    我が家は私立との併願で考えています。
    1日都内第1志望
    2日安全校
    3日相模原
    の予定です。
    3日は横浜あたりだと浅野を受ける方が多いとおもいますが、我が家は相模原で近所なので、中等を選択です。

    ちなみに塾は日能研ですが、昨年の日能研の合格率は合格19/受験36ですので
    私立向けの勉強をしている生徒は一定の力があるのかなと思っています。
    栄光ゼミはどれくらい受けての数字か気になりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す