最終更新:

782
Comment

【3981693】2018年受験の談話室

投稿者: するめ   (ID:vKTZsfq.hP2) 投稿日時:2016年 02月 02日 12:18

新四年生スレッドは学年かわりややこしくなるので新5年生、2018年受験はこちらで語りませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 8 / 98

  1. 【4004880】 投稿者: 優有ママ  (ID:x8LzrdIS.XQ) 投稿日時:2016年 02月 17日 23:52

    素人パパ様〉
    少しでも、お役に立てれば光栄です。
    長女の時に、難問が解ったのに計算ミス…で悔しい思いを何度もしました。そんな時に見た「6年から入塾で、1年で成績を上げ東大寺学園に合格」したお子さんの合格体験記。

    「算数は『解った!』と思った時がケアレスミスをしやすいので、気をつけましょう」

    もう強烈すぎて、忘れられません。以後テスト前には呪文の様に娘と言ってます(笑)次女は最近、解った!の後に一呼吸置くようにしている様です。

    すずらん様〉
    総合問題集の事でしょうか?
    そうであれば、1日1問が基本だと思います。ただし、後半は未履修問題も出てくるため、先生に相談されるのがよろしいかと。

    ちなみに総問Ⅱは最難関希望のお子様向けです。必須ではありません。まずは総問Ⅰを確実に。

    総問の中から選ばれた100問を60分で解く「総問トライアル(総トラ)」も夏と冬の2回、実施されます。
    ベーシックコースとプラスハイコースがあり、それぞれで上位者は表彰されます。公開模試と違い、所属校舎まで記載されるので、次女は「絶対に載りたい!」と頑張っていました。景品もあるので(笑)

    夏はベーシックが総問Ⅰの50回までの500問から選ばれた100問、プラスハイがベーシックを受けた後に51回~100回からの100問をさらに受けます。

    速さと正確さも求められるので、2周はすることを考えれば、コツコツしておいた方が良いですよ。

  2. 【4004888】 投稿者: 優有ママ  (ID:x8LzrdIS.XQ) 投稿日時:2016年 02月 17日 23:56

    申し訳ありません、

    総問1日1問ではなく、1日1回分です。

    失礼致しました。

  3. 【4004948】 投稿者: すずらん  (ID:LH7cpLejBWQ) 投稿日時:2016年 02月 18日 00:38

    そうです(^^)総合問題集のことです。
    名前を間違えてしまいました。申し訳ありません。
    もう、コツコツやり始めないといけないのでしょうか?

  4. 【4004979】 投稿者: 優有ママ  (ID:x8LzrdIS.XQ) 投稿日時:2016年 02月 18日 01:28

    すずらん様

    書き込みした後で、よく考えると、確か春期講習辺りから先生が宿題としてだされていたと思います。
    5年第1回の保護者会で、「ある程度習ってから子ども達に指示しますので、お待ち下さい」と仰ったような気が…先生に相談されたら如何でしょうか。

    だから総トラも第1回は夏なのかなと、勝手に思っています。6年は春期講習開始の前日ですので。

    あと、総問Ⅱは後日でも購入可能です。次女は最上位クラスに上がった秋に、お持ちでは無かったんですか!?すぐに買って下さいと言われ(-ω-;)、11月に慌てて購入しました。(私は最難関希望ではなかったので購入なんて思いもしなかった…汗)
    かなりのトップスピード勉強(笑)でしたが、それでも冬のプラスハイに間に合いました。

  5. 【4005142】 投稿者: するめ  (ID:Y.7LuJ3dLbQ) 投稿日時:2016年 02月 18日 08:30

    優有ママ様
    毎回なるほど!っと思う勉強法ありがとうございます。
    わがやミスが多いので真似させていただきます!

    総問、IにつづきIIを買うようにお便り頂きいてきましたね。Tクラスは必須でFはどちらでも…らしいです。
    総問のテストなんてあるんですね…ふー。
    時間がある春休みにって思いますが春期がどれくらいハードか?
    保護者会では夏期講習がかなりハードだと言われました。
    夏休み、塾休んで家族旅行なんてもう暫くは無理なんでしょうね…

  6. 【4006185】 投稿者: 大仏さん、卒業したばかり  (ID:.8BtbMGQEyI) 投稿日時:2016年 02月 18日 22:59

    素人パパ様。
    うちもミス多かったんですよ。どうしたもんやら。

    受ける、受けない別にして、東大寺は正解までたどりつくための式をある程度書いてあると点数が加点されます。こんな時、たくさん式を書いてますと、自分が何を求めているのかわからなくなります。

    まず、問題を解く前に自分が何を求めようとしているかを問題の上にでも書く習慣をつけさせることで、少しミスが減ります。

    速さもとめていて、答えがメートルなら、おかしいわけでしょう。

    最初の式にだけでも単位をうつとミスは減りますよね。

    ウチはこれで少しミスが減りましたよ。

  7. 【4006502】 投稿者: するめ  (ID:Y.7LuJ3dLbQ) 投稿日時:2016年 02月 19日 08:42

    算数で…復テ以外に実戦問題!15分というのがあったようで…散々でしたが…。
    このテストはこれから不定期に行われるのでしょうか?
    正直、我が子には難しすぎて意味があるのか?です。直しも…多すぎて大変です、公開テスト勉強時間が削られるばかりです(苦笑)。
    どれくらい取れていたら良いテストなんでしょうか?

  8. 【4006670】 投稿者: するめ様・・・・卒業組です  (ID:I/0rdILAJH2) 投稿日時:2016年 02月 19日 10:49

     実践テスト・・・・確かTなら80点が目標だったような・・・・

     あまりにひどいと授業後居残りで解き直ししノート提出だったようで…<さすがにその中にはお世話になりませんでしたが>

     ノート記述できていないと何度も再提出させられて方もいらっしゃるようです。

     5年で各科目回すコツがつかめると6年は少し<笑>ラクになれますよ。

     塾側が算数算数…といいますが国語の記述対策ができるのも今の時期だと思います。

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す