最終更新:

134
Comment

【4630755】江戸取は受験するな??

投稿者: イバラキング   (ID:fn68djNPb6g) 投稿日時:2017年 07月 03日 09:40

この掲示板では、江戸取の進学実績や偏差値について悪口を書くのが大好物な人が何人もいるみたいだけど、どうしてだろう???と在校生である我が子にきいてみると。
「そういうのって千葉の人だよ。千葉の塾では江戸取中の悪口を言って、受験するなって指導しているところがあるらしいよ。もっと上を目指せって。」
本当にそんなことがあるですか!?

そういわれてみれば、比較される学校も茨城のではなく、千葉や東京、埼玉(?)ですよね。茨城の他校についてはスルーですしね。

そういう指導されていたとして、江戸取しか受からなかったら、挫折感倍増。志望校に受かれば、江戸取を見下します。なんか妙に納得してしまいました。
受験のストレスをここで発散しているのかな。
いや、進学実績を上げたい塾業者の人かな。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4637277】 投稿者: 感じた事  (ID:nXYf0J8oHPA) 投稿日時:2017年 07月 09日 15:35

    来年の受験生です。
    私も、他の方の投稿に対し
    理解力がない、不満を口にするのは迷惑な存在、慎みなさい、
    能力がない、論点ずれまくり、等々、言いたい放題の敵意剥き出しなのは驚きました。
    ですので、どうしたって理不尽な事を言われてしまった方達を応援したくもなります。
    敵意を露わにしてる方は他の方に、恥を晒してる事に気づくべき、と仰っていましたが、
    世間の方に恥を晒してるのは何方なのかな?と思ってしまいました。


    でも、勉強になりました。
    御校はそのような空気があるんですね。
    規律を守らない生徒やその親に対して、他の親から攻撃される、
    オープンスクールでは先生の口からはそのような情報は聞けませんので、ためになりました。
    そして、学校が厳しいだけに、コミックをもってくる等のほんの些細な規律違反でさえ立派な校則違反、
    周囲の保護者や生徒から目くじら立てられてしまう事も、
    今回はじめて知る事ができて良かったです。
    ちょっと印象が変わりました。
    ありがとうございました。

  2. 【4637388】 投稿者: 私立非常勤講師  (ID:5SjHSl0F6K.) 投稿日時:2017年 07月 09日 17:19

    なぜかこの学校は、外部からもたたかれ、そして、内部からもたたく方が多い?!いや、一般的に、わが子の学校って、悪く思ってても悪くいいたくないと思うのですが、なぜか、ここの保護者は言ってしまうのですよね。

    そして、その内部の悪評に対して、立ち向かう、江戸取擁護の保護者達。そんな図が見えてきます。

    どこの学校でもそうですが、かなり熱烈な学校ファンがいるわけですが、アンチもこの学校は多いということでしょうか?!それだけ、いろんな意味で、特徴があるということかもしれません。

    後は、子どもが成績不振になってしまうと、学校すべてが学校の悪い評価につながるのかとも思います。元々、入学者の幅が広いですが、学校の授業レベルは、1回目入学者を意識するぐらいの内容かと思いますので、元々、よく話題となる3回目偏差値ギリギリ入学者の子達には、つらい勉強生活だと思います。
    もちろん、「ついていけない」→「成績低迷」みたいな構図が浮かんでくるわけであって…。
    我が子も含めて、よく話をするのは、成績上位の保護者の方ですが、皆さん「学校には感謝。よくやってくれてありがたいよね」となります。

    成績低迷→塾、家庭教師のお世話→費用がかかる→不満かな~。どこの学校でもありがちですが、偏差値の幅、こういう不満を持つ保護者を多くしているのかもしれません。

    二番目の子は、江戸取の受験失敗で、他校へ進学していますが、これまたここでも成績低迷。とても江戸取ではやっていけないと思っていましたので、「不合格」で当然とは思っていましたが、まさか、ここでも低迷するとは…。その学校も、学校熱烈ファンがいますが、私はその学校のよさを全く感じません。ただ、学校が悪いわけではなく、本人の勉強不足なのでしょうが、そうと分かっても「学校のやり方が悪い」と、江戸取と比較してしまったりします。
    二番目の子の学校に対して、私はとてもアンチですが、このような掲示板には書きません。やはり書いている方がいらっしゃるので、同じように思っている方がいるということでしょうか。

    アンチでも、学校の評判は落としたくないからなんですけどね。

    江戸取のアンチの方の真意が何なのか、学校の評判、落としたいのかな~と、そこが驚きです。

  3. 【4637422】 投稿者: 傍観  (ID:Jb4HDS2Ai1Y) 投稿日時:2017年 07月 09日 17:41

    評判を落としたいというアンチ的な動機では無く
    不満を訴える方々に向かって、学校擁護のために食ってかかる保護者の方に
    ひとこと物を申したい、そんな表現が近いかもしれませんね。
    でも個人的には戦う事はあまり好きではありませんので、これにて失礼いたします。

  4. 【4637432】 投稿者: つくば  (ID:.ReIA7gp4wE) 投稿日時:2017年 07月 09日 17:55

    家庭ごとにルールがあるように学校によってもルールはそれぞれ。そんなに騒ぐほどでもないでしょ。
    大学生になれば驚くほど自由だらけです。
    決められた期間の少し厳しめの決まりごともいいんじゃないかな。

  5. 【4637975】 投稿者: 緑の風  (ID:AlvfCt9hA9.) 投稿日時:2017年 07月 10日 10:24

    私個人としては、‘一言’様の意見に同意です。
    中学受験にしても高校受験にしても、受験する学校のことは学校説明会以外からの情報収集(塾、学校、友達同士、在校生からの感想など)も得て決めると思います。
    その中で「江戸取は厳しい(らしいよ)」ということは、ほぼ聞くことだと思います。
    そして、江戸取生の身なりを見ていても、それはわかることかと。
    うちは、家から徒歩圏内に共学の一貫校があります。
    そこは学校説明会にも行きませんでした。
    なぜか?
    そちらの生徒さんたちの登下校を見ていて、「ゆるい学校だ」と理解したからです。
    服装の乱れ、食べ歩き、フェミレスへの立ち寄り、イヤホンを付け歩きスマホ、あげく交通ルールも守らず・・・
    たぶん、学校の指導だけではなくご家庭での躾も・・・?と勝手に想像しました。
    生徒たちにとっては楽な学校でしょうね、きっと。
    6年間、あるいは3年間、ともに過ごす同級生、先輩・後輩たち、そして指導くださる先生方や学校の方針は、一生のうちではほんの一時の関わりかもしれませんが、
    非情に貴重な数年だと思ったので、親身になって指導してくれる、良家の子女が集うだろう学校を選びました。
    運よく、縁があり江戸取に通うことが出来ていますが。

    そういう学校と知って、入学してから「厳しい」だの「制服が・・・」と文句をたれるのはちょっと違いますよね。
    私は、江戸取のスクールカラーも方針も好きで信頼していますし、先生方には日々感謝で通わせていただいていますから、
    生徒ではなく、
    「厳しさがねぇ」「子供がかわいそう」という感想をお持ちの保護者の方たちがいらっしゃることにはちょっと驚いています。
    というより、やはりよその方のネガキャンなのかなと憶測も・・・・というのは考え過ぎでしょうか。

  6. 【4638001】 投稿者: 私立非常勤講師  (ID:5SjHSl0F6K.) 投稿日時:2017年 07月 10日 10:44

    確かに、親が「厳しくてかわいそう」と思っている事自体が、問題ですね。
    そういう気持ちは、子供に伝染し、子どもが学校に不信感を持つことにつながります。
    学校が、「勉強のことばかり」という話題も出ていましたが、江戸取に入学させてる方って、ほぼ大学受験のことを気にされている方がほとんどなのではないですか?逆に、大学受験を気にしない方が、江戸取に入学したら、そりゃあ畑違いに感じて当たり前の気が…。
    うちの子も江戸取の愚痴をこぼすごとはありますが、「電車の中のうるさい小学生に注意していた」という近所の方のお話しを聞いて、自然と学ぶしつけ・ルールって本当にあるのだと実感します。

    非常勤講師の立場としては、ルールのある学校の方が、授業もしやすい。そして、子供達も本音は窮屈と思っていたとしても、やはり学校生活はきっちりしている場合が多いです。ルールのない学校のよさ?、教える立場としては、何があっても注意しなくて、スルーしておくわけですが、個人的には、はがゆいですね。決して、見逃したくない行為も放置されるわけですから…。

    ルールが窮屈で可愛そうと保護者が思うなら、江戸取はさけたほうがいいでしょうね。最初から候補に入れるべきではないと思います。
    何を期待するかは、家庭それぞれですし、その方針に対して愚痴を言っても、それは入った学校が間違っていたのでは?と思ってしまいます。

  7. 【4638061】 投稿者: うちの場合  (ID:DuQWC2.xM8U) 投稿日時:2017年 07月 10日 11:40

    小学生のうちは厳しいだろう事にも抵抗無かった(というか分かってなかった)のですが、高校生になってから、この学校の厳しさが辛くなってきたようです。
    私自身も、細かい事を聞くと、それもダメなんだ・・・と困ったりガッカリした経験も多いです。
    入る前は、そんな細かい事まで説明してくれませんので。
    それから、うちの場合は通学の関係で他にあまり選択ができなかったという事もあり、万々歳でこちらに入ったわけではないという事もあるかと思います。

  8. 【4638209】 投稿者: きりん  (ID:9ybgGD6sAuw) 投稿日時:2017年 07月 10日 13:53

    子供が在学中です。

    一言さん中等部保護者さんのおっしゃること、私はわかるなぁ。
    我が家は江戸取の規律の良さに魅了されました。
    当時まだ子供が小学生のころ、何の日でもないのに江戸取りへフラッと見学しに行ったことがありました。
    下校時間を過ぎているころ、一人で校舎のほうから歩いてくる女の子が、周りに誰~もいないのにも関わらず、一人で校門に一礼をして、その後バス停で本を読んで静かに待っているのを目撃しました。
    その神々しく見えたその姿に、母子ともに胸をズキューンと撃ち抜かれました。

    さすが江戸取!!噂には聞いていたけれど、こんな先輩がいるなんて!
    ふらふらと、市川~?東邦~?芝柏~?とか受験校を考えていた我が家は江戸取に決めました。受験校はここと滑り止めのみ1校になるほど、子供も江戸取一直線になりました。

    子供はあまりチャラチャラした感じが好きではなく、まじめなほうだと思います。
    現在もスマホは所持しておらず、授業中うるさい上の学年の愚痴をよく話してきますので、漫画、スマホ所持で指導なんて聞いたら、「え!?なんでそんなもん持ってくるの?ばかみたい!」というのが目に見えます。
    そしてそのような生徒を毛嫌いすると思います。

    江戸取には何百人も生徒がいますので、十人十色と言ってはそうなんですが、学校のカラーがありますし、指導されるのは当たり前のこと。
    もしも江戸取が、スマホや漫画を学校へもってきてもOKな自由な学校だったなら、そもそも受験していなかったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す