- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: さくら (ID:dmY1QIjlFfg) 投稿日時:2016年 05月 30日 00:47
初投稿の者です
宜しくお願い致します
入園を考えていますが、色々なサイトを探しても余り見つからず、教えて下さい
バイリンガル幼稚園との事ですが
月謝や時間内外のカリキュラム
(時間外には私立小学校受験用にカリキュラムが有るようですがレベルは?)
お勉強色が強い感じがしますが出来ない子に対しての補講
卒園後の進路など
教えて頂けたらと思っております
宜しくお願い致します
SKIPリンク
現在のページ: 294 / 296
-
【6879463】 投稿者: ざる (ID:xW5.BnRb6hw) 投稿日時:2022年 08月 05日 21:03
誰も落ちたからバカにされたとは言ってないのに・・。
文章読まずに先入観を持って書き込む親を持つと子供は大変そうですね。 -
【6879648】 投稿者: パルル (ID:4fe01Dnaym.) 投稿日時:2022年 08月 06日 00:10
懐かしくて書き込みします。KDI三鷹を卒園しました。現在、小学校低学年です。
もともとは英語嫌いの夫がみつけてきて、私は「まず日本語をしっかり身に着けてから」と思っていたので最初は反対でした。言語がちゃんぽんでベースがなく、取り返しのつかない状態を仕事でたくさん知っていたからです。結果、KDIで良かったと思っています。一つはやはり英語です。限りなくネイティヴに近い音になりました。私は仕事で英語を使いますが、同僚などを見ても、幼少期からでないせいか、母語のイントネーションがどうしても残っています。もう一つは、優秀なお友達とたくさん出会えたことです。別々の小学校に行った子たちと、今でも、英語の継続学習やその他について刺激を受けています。エキストラ・プログラムも、課外の他、朝夜延長だったり、受験クラスだったり、(スタッフはかなりオーバーワークだと思いますが)共働きには有難い限りでした。 -
【6879661】 投稿者: インター (ID:G9pqg6oKWQ2) 投稿日時:2022年 08月 06日 00:34
KDIからインター小に行かれる方っていらっしゃいますか?
-
【6879767】 投稿者: ありがとう (ID:FTqRsooNE9c) 投稿日時:2022年 08月 06日 08:13
いますよ〜、課外の合格実績の時になぜか聞いたなn町とか。
-
-
【6880650】 投稿者: ありがとうございます! (ID:cmu3/wDslmY) 投稿日時:2022年 08月 06日 18:34
n町!老舗系も行けるものなんですね!!!
情報ありがとうございます!
別のインタープレスクールの見学に行ったら、KDIより預ける時間短いのに、高くて、教育内容もフワッとしてて、園舎は狭いし散らかってるしで、完全にいく気が無くなりました...
いい意味でも悪い意味でも規格化された均質な教育が受けられる点が、KDIのいいところかもしれません。コスパもいい。
もう家で英語フォローすると腹を決めてKDIにお世話になろうと思います!ありがとうございました! -
【6880666】 投稿者: やっと… (ID:kmdQrdVoyzE) 投稿日時:2022年 08月 06日 18:46
ずっと留守にしていたのでやっと合格通知受け取れました!!
集団考査が多分0点だと思っていたので嬉しいです…w
来年度から年少々の方よろしくお願いします!! -
【6880999】 投稿者: 匿名 (ID:SO5/AVhGZv6) 投稿日時:2022年 08月 06日 22:35
あくまで私の推測ですが、合否のポイントは「この親から授業料以外に追加で金が取れるか」だと思っています。そのため、2つの要素が合否を分けるかと。
・親の職業→わかりやすく金持ち(医者、弁護士、会社役員など)で至る所で金払いがいい
・小受するかどうか→課外授業の売り上げアップ
推測の域を出ませんが、生徒募集の広告出稿費を学費に上乗せするような会社なので、この観点は大きのではないか?と私は思っています。2歳でそんなに子供に差がある(差を見極めれる)とは思えませんし、考査の中で得られる情報が限られていますので。あくまでただの一意見です。 -
【6881155】 投稿者: ありがとう (ID:a5XUNLxO3o.) 投稿日時:2022年 08月 07日 01:45
お役に立てたらよかったです。
ただひっくり返すようですが、単年のやつを見ただけなので、継続的に出たかどうかなどは園に聞いた方がいいかと思います。お子さんの大事な選択だと思うので。小受の課外の実績も、そこそこな人数幼稚舎などに入れてる時も有ればそうじゃない時も、みたいな感じのようですし。
まあ、結局いらしている親御さんの属性の方に引っ張られているのかもしれませんしね。
SKIPリンク
現在のページ: 294 / 296
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 世田谷区の幼稚園について 2022/07/05 19:09
- 渋谷区の福田幼稚園に... 2022/06/08 06:49
- 太成学園天満幼稚園に... 2022/06/07 23:23
- 椙山幼稚園について 2022/06/05 17:23
- 大阪市中央区から通え... 2022/05/22 11:36
- 発達障害児の療育に力... 2022/05/15 23:09
- Kids Duo Internation... 2022/05/12 17:07
- おおたかの森に入園予... 2022/05/12 15:18
- 近畿大学附属幼稚園、... 2022/05/12 13:51
- 天王寺区・松ヶ鼻幼稚... 2022/04/13 16:43
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- Kids Duo Internationa... 2022/08/11 16:52 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 大阪YMCA英語幼児園に... 2022/07/26 14:21 大阪YMCA英語幼児園の2歳児クラスの入園を考えています。 実...
- キンダーキッズインタ... 2022/07/26 11:23 インターナショナル幼稚園を探していると、キンダーキッズイ...
- 大阪市福島区・北区か... 2022/07/23 01:08 2歳(今年10月に満3歳)の幼稚園選びで迷っています。 東高...
- 中央なにわ幼稚園 2022/07/22 19:52 既にスレ立てされておりましたら申し訳ございません。 こ...