最終更新:

281
Comment

【3303878】コストパフォーマンスを求めるなら公立でしょ⁉

投稿者: CP?   (ID:izSuTiskaII) 投稿日時:2014年 02月 27日 01:10

大学進学が最終目的なら、中学受験なんてしないで公立に進めば?

塾代が、学費が、受験料が、寄付金が、指定用品代が、課外活動費が、交通費が、保護者のランチ代が、予備校代が…経済的に余裕ないなら、公立に進めば?

中学受験のための発展的学習は知的好奇心を刺激して面白いから勉強したくなる。そのレベルにないなら、やっても無駄でしょ?

子どもの教育なんて、親のお金と労力を湯水のごとくドブに捨てるようなもの。大学進学で元を取りたいなんて浅い考えなら、最初から公立に進めばいいのに。公立じゃ思うような大学に進学できない? そんな子どもは私立でも結果を出せないよ。

教育にコストパフォーマンスを求める家庭にとって中学受験は投資した額に見合わないのに、ムキになって頑張っちゃうのは何で? 学歴コンプレックス? 中高一貫校を出ていたら、人生変わっていたと思うから?

蛙の子は蛙。私立の中高一貫校教育に特段の意義や共感を持たないなら、公立に進めばいいのに。コストパフォーマンスが最強なのは、誰が何と言おうと公立でしょ?

大学進学実績なんて結果論だけでは、大切な思春期の6年間は測れない。お金をドブに捨てる覚悟と余裕がないなら、最初から公立にすればいいのに。半端に中学受験に手を出すのは、子どもにとっても迷惑。分からないものには手を出さない、手を出すなら余剰資金でって、金融商品を買うときにも鉄則なのにね。不思議。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 27 / 36

  1. 【3371204】 投稿者: m  (ID:dT.aBxgrGsA) 投稿日時:2014年 04月 29日 13:47

    公立トップ校目指すのに三年間塾必要ですか?
    公立中学でしたが、三年夏の部活引退後からの通塾でも合格した子何人もいましたし
    通信だけで合格の子もいましたよ。

  2. 【3371222】 投稿者: 実は私立が安い  (ID:7eUbaBNYJcw) 投稿日時:2014年 04月 29日 14:08

    そういう優秀な方もいるでしょうが、平均で見たらどうでしょう?

    公立トップ1校のみ受験の人は少数派なので、すべり止めに私立も受験する方が多数派であり、私立難関高を目指す方は塾に通う必要が出てきます。

    公立が落ちたら私立はどこでも良いと考えるのであれば別ですが、その時点で東大進学は夢に消えてしまいます。

    小学校3年間の塾費用も、250万円程度であり、中学で塾に通わなかった人と比較しても生涯年収の比率はまだまだ低いのです。

    私には、毎日の喫煙19年分やパチスロ、競馬等の賭け事で失う費用、過剰に掛けている生命保険費用、のほうが生涯年収に掛かる割合が遥かに大きく、損であると考えております。毎日宴席に参加して(全く参加しないのは問題ですが)数千円という大金を継続的に支払う事のほうが遥かに損だと思っております。

    価値観の相違ですので、そうではないというご意見も尊重致します。

  3. 【3371223】 投稿者: 公立中教師に教育なんて無理  (ID:FUsEzucmoOw) 投稿日時:2014年 04月 29日 14:11

    公立中です。

    公立中と言えど、副教材費など学校に年間約10万円程支払います。
    制服や制鞄はもちろん、サブバックや美術道具ですら小学校のは使えず指定です。
    上位高校を目指すには全教科の通塾が必要で、3年間で200万円ほど。
    中学受験と変わりません。
    でも、家庭の意志で自由に受験校を決められる中受と違い、教師の権限が強い高校受験は、内申が悪ければ上位高校への受験すらさせてもらえないのです。

    昼間の長時間を低レベルの授業で無駄な時間を過ごし、夜に昼間の半分もない時間で必要なレベルの講義と家庭学習をしなければならない上に、低レベルな学校宿題に更に時間をとられます。
    しなければ内申がありません。
    昼間に無駄な時間を過ごし、就寝は毎日午前様。

    こんなこと、おかしいです。
    これなら中受で私立に行き、中学3年間は高レベルな学校授業と宿題と家庭学習で塾なしの方が、よりよい結果を出せると思います。

    よく学校は勉強だけではないと言われますが、公立中の生徒指導はまさに贔屓の塊ですし、集団生活云々よりも教師の管理のし易さ重視です。
    とてもとても教育とはほど遠いですよ。

    コストパフォーマンス、費用対効果を考えるなら、中受して私立の方がいいと思います。

    普通の公立に進学させた者の正直に感想です。

  4. 【3371259】 投稿者: 上の方に強く同意します。  (ID:YpLx3LuDmVw) 投稿日時:2014年 04月 29日 14:50

    昼間の低レベルな授業と、家での低レベルな宿題こそ、
    最大の無駄。

    時は金なり。

    公立中学生が高校受験の準備に追われる年に、
    一貫生は高校過程をやっている。

    時間の無駄は、お金の無駄。

  5. 【3371276】 投稿者: 赤い彗星  (ID:jJY0LC/tsmw) 投稿日時:2014年 04月 29日 15:05

    公立中学校に期待するな。小学校でやった読み書き算盤をもう一回流しているだけだ。



    w

  6. 【3371312】 投稿者: 中高一貫生の母  (ID:YKlXpbOhpLw) 投稿日時:2014年 04月 29日 15:46

    ただ、私立の中高一貫生でも、地方国立大の非医学部に進学、という方も少なくありません。

    こういうご家庭の場合でも、ご両親は子供を私立に行かせて良かったよ、と仰っているのは、
    伸び伸びとした青春を謳歌できた、高校受験が無く、6年間を通じて深く付き合える友人に恵まれた、ということなのでしょう。

    一生を通じて親交を続けられる友人が多くできるのも、中高一貫校ならではだと思います。
    決してお金には変えられないことですからね。

  7. 【3371354】 投稿者: 公立中の母  (ID:ticYtvBG4VU) 投稿日時:2014年 04月 29日 16:36

    私立は、交際費と交通費がかかるようなイメージがあるのですが、それはどうなんでしょう?

  8. 【3371377】 投稿者: もちろん  (ID:7c6Z2XlfMw2) 投稿日時:2014年 04月 29日 16:59

    交通費はかかりますよ。でも、たかだか交通費ですし、学割もあるので、余程遠くでなければ年数万円くらいでしょう。
    交際費は、一部の大学附属やお嬢様学校では高いかもしれませんね。一部の特別の学校を除けば、親の分と子の分を足しても月1万円くらいじゃないですか?
    実は一番高いのが大学の授業料です。国立でも年80万とか。
    日本全体が高学歴化している中で、今後は大学に行かせること自体がコスパに合うかどうかもわかりませんね。
    機械化、IT化が進んで、一部の天才以外は大卒ホワイトカラーは不要になるという説もありますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す