最終更新:

281
Comment

【3303878】コストパフォーマンスを求めるなら公立でしょ⁉

投稿者: CP?   (ID:izSuTiskaII) 投稿日時:2014年 02月 27日 01:10

大学進学が最終目的なら、中学受験なんてしないで公立に進めば?

塾代が、学費が、受験料が、寄付金が、指定用品代が、課外活動費が、交通費が、保護者のランチ代が、予備校代が…経済的に余裕ないなら、公立に進めば?

中学受験のための発展的学習は知的好奇心を刺激して面白いから勉強したくなる。そのレベルにないなら、やっても無駄でしょ?

子どもの教育なんて、親のお金と労力を湯水のごとくドブに捨てるようなもの。大学進学で元を取りたいなんて浅い考えなら、最初から公立に進めばいいのに。公立じゃ思うような大学に進学できない? そんな子どもは私立でも結果を出せないよ。

教育にコストパフォーマンスを求める家庭にとって中学受験は投資した額に見合わないのに、ムキになって頑張っちゃうのは何で? 学歴コンプレックス? 中高一貫校を出ていたら、人生変わっていたと思うから?

蛙の子は蛙。私立の中高一貫校教育に特段の意義や共感を持たないなら、公立に進めばいいのに。コストパフォーマンスが最強なのは、誰が何と言おうと公立でしょ?

大学進学実績なんて結果論だけでは、大切な思春期の6年間は測れない。お金をドブに捨てる覚悟と余裕がないなら、最初から公立にすればいいのに。半端に中学受験に手を出すのは、子どもにとっても迷惑。分からないものには手を出さない、手を出すなら余剰資金でって、金融商品を買うときにも鉄則なのにね。不思議。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 36

  1. 【3305274】 投稿者: 公立から  (ID:BIPHQjgmuhk) 投稿日時:2014年 02月 28日 08:02

    スレ主さん再登場ありがとうございます。
    これから進学塾に入れようとしてる親御さんにはけっこう良いアドバイスかもしれませんね。
    ただ、大学進学実績を殊更叫ぶのは実は親だけではなくて学校側もですよね。
    中学受験の段階で低偏差値と言われてる学校も説明会に行くと校風なんかそっちのけではあって言いたくなるような大風呂敷広げて話してますよ。
    それを信じて進ませる親だっているわけですし。
    これだけ情報化社会になって大学合否が出た瞬間HPにアップされて晒されるんですから、気にならないはずはない。
    学校だけで自分の子の能力を棚にあげてなんとかしろはないとは思いますけど。

  2. 【3305299】 投稿者: ゲ  (ID:6sdjb7Yo72M) 投稿日時:2014年 02月 28日 08:23

    私は公立中から公立高校、塾なし、中学も高校も運動部でしたが、大学受験は余裕でした。4人いた運動部の仲間も全員現役で難関大学に進学しました。これが普通だと思っていたので私立に行きたがる人の心理に興味があります。

  3. 【3305329】 投稿者: 良  (ID:ykMKXlIvhOg) 投稿日時:2014年 02月 28日 08:45

    1 親戚の元公立中学校教師が孫に私学の授業料と塾代援助をして有名大付属中学に進学させた。これはかなりショックだった。

    2 息子が公立小のアウトロー一家の息子に暴力的ないじめを受けた。殴られて育った子のようで他の子を痛めつけるのがずっと習慣化している。こわいのでこの子に同調する子が多く転校生や小生意気な子、[削除しました]女子、ちょい不潔男児、みなおなかを蹴られたり物を壊されたりしているが学校からの制裁はない。

    3 夫は旧帝大卒だが私はフツーの女子大。ほうっておくと私の怠け者遺伝子のせいで怠けだす。

    4 晩婚晩産の一人っ子で、教育資金はすでに貯めた。

    5 本当だとすれば上のゲさんは特別に優秀だと思う。知り合いに県下一の進学校出身者や都内のトップ公立高出身者がいるが難関大には一浪して入っている。今の西・日比谷は知らないが20年前のトップ公立高はろくに進路指導もしないで優秀な人材を放置していた。

  4. 【3305331】 投稿者: みんながやめたら  (ID:h5fEQ0/JYnA) 投稿日時:2014年 02月 28日 08:46

    公立中で10人に1人の優秀な子が入るようなトップレベルの公立高校に、うちのボンクラが入れるとはとても思えません。

    ゲさんとそのお友達は昔の話か、地方の方でないならとても優秀で親孝行だったんだと思います。

  5. 【3305351】 投稿者: 良  (ID:ykMKXlIvhOg) 投稿日時:2014年 02月 28日 08:57

    公立中でトップ公立高に進学できるのは10人に1人どころかクラスに1人いるかいないかです。各中学から選りすぐりの子3~5人が行くだけ。その中には親東大で遺伝的に図抜けて優秀な子も多く含まれると思っています。私の周囲を見回してもそうでない家庭は見あたらない。

  6. 【3305368】 投稿者: 聞いた話  (ID:nEB5HxHX77M) 投稿日時:2014年 02月 28日 09:07

    自信を持って公立へ! なんて書かれていますが・・・
     
    近所の奥さんの話。
    「近隣の○○中学(公立)では修学旅行で行くところがないらしいですよ。
     旅行先で万引きなど迷惑行為をするからとか」
     
    別の知人。
    「子供の中学では修学旅行がなくなり、田植え体験になった」
     
    また別の知人。
    「中学の卒業式には私服警官が来ています。周りの中学もそうじゃないかな」
     
    ちなみに私の住んでいる地域は
    夕方になるとNバッグを背負った小学生が目につきます。

  7. 【3305371】 投稿者: 自分が公立でも  (ID:22FL0qdMd2E) 投稿日時:2014年 02月 28日 09:09

    私自身、公立中高から難関国立大。
    同級生の7割は国公立大進学が当たり前の世界ですが、浪人率高いです。
    数学、物理なんて高3の入試前に終わってない単元ありましたので
    二次対策までもっていくには、高校3年間では足りないと言うのが正直な実感です。
    私大志望なら話は変わるのかもしれませんが。

    こんな私は子供を私立中高一貫に入れてますが、友人見回してもその傾向強いです。
    親になると自分と同じ苦労を子供にさせたくないと思いますからね。

  8. 【3305375】 投稿者: 求めるもの  (ID:EiGWa6rScyI) 投稿日時:2014年 02月 28日 09:10

    私、姉共に40代で中高一貫女子校出身です。
    私達の回りは、お父様は自営、お母様は専業主婦の家庭が殆んどでした。
    進学も附属の大学に上がるのが普通で、皆呑気でした。

    しかし、今はお父様はサラリーマン、お母様はパートの家庭が増えています。
    家計に余り余裕がない中で、私立に通わせているご家庭も少なくないので、コスパとか進学実績にうるさいのだと思います。

    家計に余裕があって、建学の精神に賛同し、子供に良い環境で学ばせたい昔の親と今の親では求める物が違うのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す