最終更新:

381
Comment

【4465653】大学附属校人気について

投稿者: 大学附属校希望   (ID:EPRQwpHDGC6) 投稿日時:2017年 02月 22日 21:26

ここ2、3年大学附属校人気が続いてます。
業界最強塾でさえ早慶march附属校合格が大幅増加。
この傾向が続きますか?
少子化で大学入試が易化と言われてますが、そうような感じがしません。
早慶march高校入試も激戦と言われてますし…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 14 / 48

  1. 【4468460】 投稿者: 私立大学の一般入試と中学選択  (ID:sbtKhtnqOWI) 投稿日時:2017年 02月 24日 15:24

    >私立大学の入試の不安定さ
    そうでうよね。入試日程や方式を見ても訳が判らない。

    AO入試。私立大学のレベルや学部によるのでしょうけど、フィギアスケートとは言わなくても、検定や国家資格なんかを武器に進学した高校生もいますよね。

    東京大学でも他の国公立大学へもチャンスがある今の時代。だから余計、私立大学入試の不安定さが
    際立って見えちゃう。
    附属大学を担保に出来るのなら「興味あること、好きなことトコトン」的な考えも少子化時代の他の子供にはない若者の人格形成には貴重な時間だし、財産になるなら...って応援しちゃいません?

    時間は戻せませんから。

  2. 【4468462】 投稿者: いろいろかも  (ID:jByMCoEtQR.) 投稿日時:2017年 02月 24日 15:24

    大学入試制度改革は、間違いなく看板倒れに終わると思うので、それを考えて附属に、ということではないように思いますが。

    テクニカルな障壁が多すぎて、実現不可能だと思います。
    文系直撃と書かれていた方もいますが、それも難しいでしょう。

    それよりも、このところの就職状況が影響しているような気がします。
    去年から文高理低の状況が続いていて、今年は私大文系の倍率がかなり上がりました。

    好景気は、オリンピックの頃までと言われているものの、どうしても「現在の」景気情勢が学校選びには影響を与えます。

    例えば、不景気ならば進学校を選んだ人の10%が附属を選んだだけでも、附属の倍率結構あがるはずです。
    そういうことだと思いますよ。

  3. 【4468468】 投稿者: むしろ逆  (ID:gW4O8AXVdaM) 投稿日時:2017年 02月 24日 15:28

    失礼しましたさん、違いますよ。
    その類い希な才能を持っていたお子さんは、スケート選手でもなく音楽でもありません。

    たまたまそのお子さんの例を挙げましたが、現実にはそのお子さんの例は氷山の一角で、みんな大小の差はありますが、同じような事を経験しています。
    我が家の上の子も進学校出身でしたので、3歳から習い続けたピアノを大学受験で辞めざるを得ませんでした。
    コンクールに出るなどの才能はありませんでしたが、それでも辞めて以来、全く弾かなくなってしまったのは何とも残念だと感じます。

    下の子は付属出身で、大学受験で途切れる事なくピアノを続けています。
    元々は上の子の方がピアノは上手でしたが、今は反対です。
    本人が好きな曲を毎日弾き続けていますし、新曲試奏も得意なので私のリクエストにもサラッと応じてくれています。

    いずれにしてもうちは二人とも凡人なので、世界に飛び立つという話ではありませんが、少なくても自分の世界を自由に飛び回るくらいの事は辞めて欲しくは無かったです。
    何も特別な人の話では無く、一般レベルでも大学受験により必ずそうした制約が出てくるという事をお伝えしたかったのです。

  4. 【4468477】 投稿者: 付属いいです  (ID:Kl2QlHo566w) 投稿日時:2017年 02月 24日 15:33

    付属の良さって、実際に自分で実感しないとわからないかも。
    大学進学で地方から出てきて人には、理解出来ない世界があります。
    付属私立同志の繋がりもあり、それは今になっても生きています。
    私自身受験が無かった18歳のころが一番楽しかったかも。

    子供の中受で進学校の説明会にも足を運んだけれど、東大何人合格とかそんな話ばかりで、子供を入れる気にならなかった。なんか受験ロボット養成学校みたいで。
    結果、子供も付属校に進学しました。外部受験したければそれも良し。

    未だに、永く一緒に過ごした付属校時代の友人達とはよくお酒を飲みます。
    お互いの現状の愚痴を言ったり、聞いたり。
    いつ会っても、若かったあの頃に戻れる大切な時間です。

  5. 【4468482】 投稿者: いやいや  (ID:kzrGa4C8ZJo) 投稿日時:2017年 02月 24日 15:36

    理系を目指すマーチ生は外部受験じゃないですよ。

    そのお子さんは理工学部が無い立教の付属だから、
    理系の場合は外部受験するしかないからでしょう。

    それ以外のマーチなら理工学部がありますから、
    内部進学できます。

  6. 【4468483】 投稿者: どうして  (ID:Sz1a2VoHVuI) 投稿日時:2017年 02月 24日 15:37

    大学受験でピアノをやめた? それこそ人によるでしょう
    うちは国立大に進学しましたが続けていましたよ。
    良い気分転換になっていたようです。
    付属だったら続けられたのにということですか?
    その程度の思い入れだったということだと思いますが。

  7. 【4468498】 投稿者: むしろ逆  (ID:gW4O8AXVdaM) 投稿日時:2017年 02月 24日 15:53

    どうしてさん、もちろんそれは人によりますよ。
    でも、少なくてもうちは辞めなければならない状況だったんです。
    それをなぜ分かって頂けないんでしょうか?

  8. 【4468499】 投稿者: 分かります  (ID:B0JXiInOrCQ) 投稿日時:2017年 02月 24日 15:53

    付属いいです様のお話分かります。
    私も進学校に何校かお邪魔して説明を聞きました。
    すると驚いた事に、話の90%は進学実績の話や
    いかに難関に合格するかなどの話ばかり。
    そして何名かの親子が校長の話に、うんうん!うんうん!
    とヘッドバンギングしてるではありませんか。
    それらの親子はその学校の方針に深く共感してたようでしたが、
    私は、生徒を合格実績のコマ数を稼ぐ兵隊さんのように扱うんだな
    と感じて、うちには無理だなと思い説明会を後にしました。
    同じ話を聞いても、ヘッドバンギングする者、ゲゲーっと思う者
    色々ですよね。
    なので、進学校推しの方々とはいつまでいっても平行線だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す