最終更新:

110
Comment

【4725437】居場所をなくしてしまった娘。母としてどうすればよいでしょうか?

投稿者: 無力な母   (ID:rSB6l.QtcpU) 投稿日時:2017年 10月 04日 00:16

中学2年生の娘のことで、誰にも相談できず
どうすればいいのかと、とても悩んでいます。
長文になってしまいますが、アドバイスをお願い致します。

小学校から大学まである、女子校に通っています。
大学は、共学になるのですが、中高は女子だけです。
1学期の終わりの頃に、今まで仲良くしていた
グループのお友達から、急に仲間はずれにされました。
原因は、よくわかりませんが思い当たることは、1学期のスポーツ大会で、娘がバスケの チームリーダーになった頃からおかしくなりました。
チームリーダーだからと娘は張り切って、どうしたらもっとうまくパスがまわせるか、チームワークがよくなるか考えて、それをお友達にも伝えたようですが‥みんなに選ばれてリーダーになったからと、頑張っていたのですが、それを気に入らない友人もいたようです。この時期あたりから、仲良くしていたお友達の態度が急に変わってしまったようです。
娘は、明るく活発で、曲がったことが大嫌いなタイプです。
以前から、正論ばかり言って主張するとお友達に嫌がられるわよ。とは、言ってはいたのですが‥今回のチームリーダーも、私から見てもちょっと張り切りすぎだったんじゃないかと思っていました。

今、1番悩んでいるのは、娘がお昼休みにお弁当を1人で食べていることです。
1人で食べていると聞いた時は、胸が張り裂けそうな気持ちになりました。
お昼は、好きな者同士で好きに食べていいようです。
娘は、仲良くしていたグループから外され、2学期のはじめは、他のグループに入れてもらってお弁当を食べていたのですが、他の仲良しグループもがっちりと出来上がっていて、入る余地はなさそうです。
そのグループのお友達は、8人くらいで、それぞれ個人的には普通に仲良しです。
1人1人、娘と一対一の時は、みんな優しいのですが
集団になると娘が話に入れない雰囲気になるそうです。以前からの仲良しグループなので、娘以外で遊びに行く話をしたりするそうで、今さら娘も入れないようで、気まずくなってしまい、最近は1人でお弁当を食べているようです。
仲良しグループから外されたんだから、1人でも仕方ない。今さら他のグループに入れてもらえないから‥と目に涙を浮かべて私に言います。
この状況を必死で我慢しているようです。
色々聞き出そうとしますが、もうやめて。と言われてしまい、見ていて本当に辛いです。
気の強い娘ですが、それに耐えられなくなって、心が折れてしまったら、もう頑張れなくなってしまったらどうしようと思うと、心配で心配で‥

このまま、どのグループにも入れてもらえず、これからずっと1人でさみしくお弁当を食べる毎日を過ごすのかと思うと、可哀想で‥親としては本当に胸が痛みます。
居場所をなくしてしまっている娘に私は何をしてあげられるでしょうか?
どんなアドバイスをすればいいでしょうか?
娘の気持ちを思うと、どうしてこんなことになってしまったんだろうと、涙が止まらなくなってしまいます。
どうかどうか、アドバイスをよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 14

  1. 【4727766】 投稿者: あるある  (ID:U.YU29tu5nQ) 投稿日時:2017年 10月 06日 00:56

    難しいかもさんがそう思ってたとかまで考えてませんよ。
    勝手に引用してすみません、だから誤解を生じたのですね。

    表現は難しいですね。あくまで私はそう感じたということです。

  2. 【4728077】 投稿者: クラス以外に居場所を作る  (ID:b14X8Z/733k) 投稿日時:2017年 10月 06日 09:34

    どこかクラスとは別で娘さんの居場所はありませんか?
    部活や生徒会、習い事になるかと思いますが、塾などいかがでしょう?

    自分は中学3年生の時、クラス替えで友達ほぼゼロな状態でした。クラスでは、同じ様な一匹的な友人と一緒にいただけで、生徒会に入り、基本的に学校生活は生徒会と部活だけと割り切っていました。
    はっきり言って、卒業旅行や、合唱コンクール、運動会の打ち上げなど、中3の記憶などありませんが、人生に必要もありません。

    自分の場合は高校受験もあったので、多少の違いはあるかもしれないですが。

    因みに、高校ー大学は付属でしたが、
    高2の頃もなんとなくクラスで仲の良いメンバーが出来なかった時期がありました。卒業した今では仲良しですし、大切な友人ばかりですが。
    あれってなんなんでしょうね?
    そんな時は、クラブの友達や、通学で一緒の友人。前のクラスで仲の良かった友人と過ごしていました。

    どこか、別の場所で居心地良い所があるといいですね。
    きっと長い休みが過ぎると、あっという間に関係も変わりますよ!中高の友人関係って、そんなもんだったなーっと思い出しました。
    その時々は、悩ましい出来事ですけどね。

    寂しい気持ち、友達の大切さ、人に嫌な思いをさせてはいけない、など
    大きく悩み成長する時期だと思いますので、家では暖かく見守ってあげて下さいね。

  3. 【4728083】 投稿者: おひとりさま  (ID:lADL75DRhFM) 投稿日時:2017年 10月 06日 09:37

    ひとりランチに、ひとりカフェ、ひとりでいると周りのグループの会話が妙に気になるものです。
    自分も複数でいると全く気にならないのに…
    グループに属することで安心するのは本能的なものなんでしょうね。
    でも集団になると声が大きくなり態度が大きくなるのも本能でしょうかね。
    電車の中などでも傍目を気にせず異様な盛り上がりを見せる中高生や主婦の集団。
    まるで周りの人間に自慢げにわざと聞こえるように、見せるように盛り上がっている様は一種の集団トランス状態のよつな。。
    あれを中学校の教室でやられて、ひとりでぽつーん、だったらそりゃあ辛いだろうと思います。
    目に見えるようです。
    口汚く悪口を言われたり、危害を与えられるのではなく、寂しそうな子の気配を感じながら、仲間に入れないでこれ見よがしに群がってる図が。
    女ってそういう所が残酷だと思うし。

  4. 【4728204】 投稿者: 我が家の娘も  (ID:L9y1G41JV2I) 投稿日時:2017年 10月 06日 10:56

    狭い日本の中、同調圧力ですね。
    我が家の娘もよく似た状況でした。
    よく考えてみると私にもそういう時期があったな~
    衆議院選に向けての現在進行形の政治も象徴的ですね。

    つまり、どこかでこのような経験は必ずあるのです。
    ひどいいじめは論外ですが、いつか振り返えると、よき経験だったと言える日がくるはす。

    斉藤孝先生の「そんな友達ならいなくたっていいじゃないか」をおすすめします。

  5. 【4728252】 投稿者: 友達  (ID:Ae8x0mSqXE.) 投稿日時:2017年 10月 06日 11:45

    無理に友達つくらなくてもいい。

    だけど、スレ主様の
    正論ばかり言って主張すると、、
    のところ。気になる。
    本人とお母様は正論と思ってても、その場面の状況によっては全く正論ではないかもしれない。皆がやりたくないバスケを張り切ってやろうと仕切るのは、その場面では正論ではない。
    娘さんが可愛くて正しいと思うのは親心で仕方がない。でも誰かが娘の事を一番わかっているのは親だと書いていたけど間違いだと思う。
    親だからこそ、自分の子供はいい子という先入観があり真実を見間違えることも多いはず。
    中学生には中学生の厳しい世界や特有の世界がある。それを親が
    同級生が悪いよね、間違ってるよねと
    判断を誤らせるような事を言わず
    自分が気付き居場所を選択できるように待つ方が良いと思う。
    それからこの時期先生の介入で収まっても
    表面的なものとなり、うるさい親のレッテルが子供達に広がり、まわりは真につき合ってくれなくなる可能性も。

  6. 【4728270】 投稿者: 涙が止まらない  (ID:5mbiTF5Y9eY) 投稿日時:2017年 10月 06日 12:16

    お母様の気持ち、すごく分かります。

    親になり、自分の事以上に、娘の事で悩みます。
    そして、どうにも出来ないからもどかしくなります。

    自分も女子校育ちですが、大なり小なり皆、経験していると思います。

    いまはじっと我慢です。
    時が経てば、仲間はずれにされる子、自分からグループを出る子、色々動きがあります。
    自分を曲げて、誰かと付き合ってもうまくいかないし、また新たな悩みができます。

    大人になれば、こんな狭い世界で悩んでバカらしいことなのですが、学生時代は友人関係が全てです。
    親からのアドバイスなんて、何にも役に立ちません。

    お母様ができることは、家で一切その話をしない。
    楽しく過ごせるよう努力し、子供が間違った方向に進まないかをそっと見守るだけです。
    辛い話をさせるなんて、もっての他。
    誰にも知られたくないし、言葉に出し、再認識させることは酷です。

  7. 【4728298】 投稿者: 人それぞれ  (ID:dowBPq.bSL.) 投稿日時:2017年 10月 06日 12:38

    自分が教室で惨めな想いをしていることを知られたくないし、話したくないタイプもいるし、聴いてもらえ、辛さを共感してもらえ、「あなたにも悪いところがある」とか説教されないことで、ガス抜きできるタイプもいると思う。毎日「今日はどうだった?」とか聴き出さないデリカシーや、聴いた親が傷ついてふさぎ込んだりせずに、淡々と暖かく接してくれる人がいたら、随分救われる子もいると思いますが。

  8. 【4728311】 投稿者: そうね  (ID:.8Ezwy7koO6) 投稿日時:2017年 10月 06日 12:49

    母親であるスレ主さんや娘さんの詳しい性格や対応もわからないのに、こうだ!と断定するような無責任な事がよく言えるなあと思います。
    言われた通りにしてうまく行かなかったら、どう責任をとるつもりなのかな?

    対応もと書いたのは、同じような性格でも対応能力やとっさの判断力、行動力はそれぞれ違うからです。
    普段は気が弱くても、打たれ強いとか言われたら激しく反撃する子もいるからです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す