最終更新:

399
Comment

【5777051】中学受験撤退の判断基準(新小6)

投稿者: 3月のライオン   (ID:KBxiCSnG4dE) 投稿日時:2020年 03月 03日 03:15

本部系Nに通う新小6女子で、先月、新聞に掲載されていた今年の神戸女学院の算数を実際の試験時間で家族で解いてみたところ本人は14問中2問しか取れず、偏差値の差以上に志望校とのギャップを感じ、親としては中学受験撤退を考えています。

中学受験を継続するか、撤退するかの判断にあたり、どのような基準を設定すべきか考えあぐねており、判断基準や継続すべきか撤退すべきかについてアドバイスを頂けると幸いです。

【N公開模試4科目偏差値推移(カッコ内は算数)】
4年:63(60)→64(59)→55(61)→56(52)→60(58)→58(56)→63(61)
5年前半:64(61)→57(57)→65(63)→58(62)→64(65)→60(61)
5年後半:64(62)→64(63)→不受験→64(54)→65(61)→63(57)
6年前半:58(60)→64(65)

【前提(親の希望)】
・週5も塾に通うのであれば、受験の時点で9割の確率で桜蔭 or お茶の水女子のいずれかには合格できる学力に到達することが必須(=十中八九そこまで到達できない見込みなのであればその時点で撤退 or クラスを落として通塾日数を週4に減らす)
・私立については桜蔭以外であれば進学不可(=地元公立中に進学)
・国公立(3日校)については、お茶の水女子でなくとも本人が望めば進学可

【撤退方向の考慮要素】
・火がつくのを待っていたものの、他の習い事等での拘束時間が長いため、受験勉強に費やせる時間がただでさえ少ないにも拘わらず、いまだにのんびりモードであること(今クールも連ドラ9~10本分を欠かさず視聴)
・あと1年あるとはいえ、神戸女学院の算数で14問中2問しかできない現状からすると、1年後に桜蔭にチャレンジできるレベルにまで算数力が到達するとは思えないこと

【継続方向の考慮要素】
・習い事・ドラマ視聴等で受験勉強に費してきた時間が相対的に少なく、先月から今月にかけて習い事等を3つから1つへ減らしたため、伸びしろは小さくないと思われること
・3月は学校も塾も休校になったため、算数を中心にキャッチアップする時間的余裕が発生し、数か月時間が巻き戻ったと考えてもいい状況にあること

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 46 / 50

  1. 【5791225】 投稿者: たぶん  (ID:2WrcbrQOsrQ) 投稿日時:2020年 03月 12日 19:51

    そういうことを言ってるんじゃなくて、アスペなのは旦那のはずなのにスレ主から1番アスペ臭がするよね、とかその辺りの話。

  2. 【5791294】 投稿者: だから  (ID:hcpZFW5cYzQ) 投稿日時:2020年 03月 12日 20:40

    そちらでしたか。

    失礼しました。^^

  3. 【5791312】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:uPZTXAWLBqo) 投稿日時:2020年 03月 12日 20:52

    お父ちゃんは中学受験してトップ校、それは良い記憶だったので娘が桜蔭に行くなら応援したいわけだ。

    スレ主さんは公立中から高校受験して公立高校、それは良い経験だったのか書かれていないけれど、娘に通らせて良い道という認識なわけだ。

    お父ちゃんの職業は不詳だが、搾取される理不尽さは感じない割のいい仕事、海外旅行に頻繁に行ける時間余裕があり、そして雇われの身であると読み取れる。

    2人は同じ大学を出た。おそらく私立文系。
    さて、どんな人だろう。何か士業の事務所勤務かな?

    そこそこ収入はあるけど、大幅に増えるとかはなく、高齢になって続けられるかは心配。子供2人。
    そんな推定が合っているなら、繰り返しになるけど公立中高一貫校が良いと思うけどなぁ。

  4. 【5791456】 投稿者: 3月のライオン  (ID:KBxiCSnG4dE) 投稿日時:2020年 03月 12日 22:26

    >今、ムリに中学受験勉強させると、勉強を嫌なものと捉えかねず、高校受験に悪影響。

    先月撤退を渋っていたのは娘なので(私の意向を反映している部分はあるとは思いますが)。いずれにせよ、結局ドラマも見たいだけ見てるので無理に勉強させられている感はないです。学校も塾も習い事等もないので前よりは自分で進んで自宅学習しています。以前はもろもろで疲れて、たとえば塾から帰ってきたらドラマ見た後寝てしまうといった感じで家での勉強時間を確保するのが至難の業でした。

    >主さん自身が公立中学時代、どんな風に過ごし(部活に打ち込んで勉強しなくとも高校受験楽勝だった、とか、両立していたとか)公立中での生活が楽しかったのか?

    中学は田舎の公立だったので理不尽な教師も少なくなく、仲良い友達は別にして周りの生徒ともあまり馴染めず、あまりいいイメージはありませんが、高校はかなり楽しかったです。中学時代、文武両道で武道系の部活もこなし、勉強も5科目以外も普通にでき内申点も問題なくとれたので高校受験も越境のハンデはありつつも公立トップ高に入れました。娘の場合、多少運動神経は夫に引きずられているところはありますが、夫ほど内申点が取れないわけじゃないと思います。

  5. 【5791545】 投稿者: だから  (ID:hcpZFW5cYzQ) 投稿日時:2020年 03月 12日 23:29

    >>主さん自身が公立中学時代、どんな風に過ごし(部活に打ち込んで勉強しなくとも高校受験楽勝だった、とか、両立していたとか)公立中での生活が楽しかったのか?

>中学は田舎の公立だったので理不尽な教師も少なくなく、仲良い友達は別にして周りの生徒ともあまり馴染めず、あまりいいイメージはありませんが、高校はかなり楽しかったです。中学時代、文武両道で武道系の部活もこなし、勉強も5科目以外も普通にでき内申点も問題なくとれたので高校受験も越境のハンデはありつつも公立トップ高に入れました。娘の場合、多少運動神経は夫に引きずられているところはありますが、夫ほど内申点が取れないわけじゃないと思います。

    それでしたら、公立中学で楽しくなくても、きちんと内申が取れていれば高校で学力に見合ったところに行ければ楽しく過ごせるからそれで良し!なのですね。

    そしてご自身の経験と娘さんのポテンシャルから、体育は仕方ないとしても他の副教科含めて内申は取れそうだと思えるのですね。

    そうしたら主さんの高校受験時と娘さんの高校受験時の違いとして、現在の都内の状況では女子にとっては高校受験での選択肢が極端に振れることを含めおいて、都立高校がダメな時にどうするか?も一応考えておくということでしょうか。

    既出ですが、都立一貫校を受検のラインナップに入れておいてもいいかもしれないですね。
    そうすればコスパの面では私学ほど授業料はかからないですし、娘さんご希望の高校受験回避も出来るし。

    家庭内で社会問題を議論したりしているそうですし、あとは作文のスキルがあればそれなりに戦えるのでは?
    (桜蔭に向けて勉強しているから基礎知識はしっかりあるという前提)

    もちろん都立一貫は倍率が高いですし、私立の入試問題と全くタイプが違うので受かったらラッキーくらいの気持ちでいた方がいいとは思いますが、だからこそ都立がもしダメでも旦那さんもそのことに関しては別段何も言わなさそう。
    受検料もお安いですよ。

  6. 【5791643】 投稿者: 旦那スルー推奨  (ID:5mWhkAhZV7Y) 投稿日時:2020年 03月 13日 01:17

    誰の助言も実行しようとせず、デモデモダッテな言い訳の繰り返し。
    何もしないならスレ締めろと書き込まれても、無視して続ける宣言。

    みなさん呆れて、書き込み減るのは当然ですね。
    2chなら「勝手にひとりで踊ってろ」といった感じでしょうか。
    スレ立て当初から覚醒してもらいたいなと色々書いてはみましたが、暖簾に腕押しのようなので、撤退します。

  7. 【5791857】 投稿者: だから  (ID:hcpZFW5cYzQ) 投稿日時:2020年 03月 13日 09:26

    同じく。
    これだけ沢山レスがついても、解決しているはず?なのにダラダラと言い訳が続くので私も撤退します。

    お嬢さんが逞しく自立しますように。

  8. 【5791993】 投稿者: ところで  (ID:BmoCNEv5H0w) 投稿日時:2020年 03月 13日 11:17

    旦那さんは、なんで新興校NGなんですかね
    少なくとも過去数年の評判や、子供が在籍するであろう今後6年くらいで急落しなさそう、とか問題なければ別にいいと思うんですが

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す