最終更新:

399
Comment

【5777051】中学受験撤退の判断基準(新小6)

投稿者: 3月のライオン   (ID:KBxiCSnG4dE) 投稿日時:2020年 03月 03日 03:15

本部系Nに通う新小6女子で、先月、新聞に掲載されていた今年の神戸女学院の算数を実際の試験時間で家族で解いてみたところ本人は14問中2問しか取れず、偏差値の差以上に志望校とのギャップを感じ、親としては中学受験撤退を考えています。

中学受験を継続するか、撤退するかの判断にあたり、どのような基準を設定すべきか考えあぐねており、判断基準や継続すべきか撤退すべきかについてアドバイスを頂けると幸いです。

【N公開模試4科目偏差値推移(カッコ内は算数)】
4年:63(60)→64(59)→55(61)→56(52)→60(58)→58(56)→63(61)
5年前半:64(61)→57(57)→65(63)→58(62)→64(65)→60(61)
5年後半:64(62)→64(63)→不受験→64(54)→65(61)→63(57)
6年前半:58(60)→64(65)

【前提(親の希望)】
・週5も塾に通うのであれば、受験の時点で9割の確率で桜蔭 or お茶の水女子のいずれかには合格できる学力に到達することが必須(=十中八九そこまで到達できない見込みなのであればその時点で撤退 or クラスを落として通塾日数を週4に減らす)
・私立については桜蔭以外であれば進学不可(=地元公立中に進学)
・国公立(3日校)については、お茶の水女子でなくとも本人が望めば進学可

【撤退方向の考慮要素】
・火がつくのを待っていたものの、他の習い事等での拘束時間が長いため、受験勉強に費やせる時間がただでさえ少ないにも拘わらず、いまだにのんびりモードであること(今クールも連ドラ9~10本分を欠かさず視聴)
・あと1年あるとはいえ、神戸女学院の算数で14問中2問しかできない現状からすると、1年後に桜蔭にチャレンジできるレベルにまで算数力が到達するとは思えないこと

【継続方向の考慮要素】
・習い事・ドラマ視聴等で受験勉強に費してきた時間が相対的に少なく、先月から今月にかけて習い事等を3つから1つへ減らしたため、伸びしろは小さくないと思われること
・3月は学校も塾も休校になったため、算数を中心にキャッチアップする時間的余裕が発生し、数か月時間が巻き戻ったと考えてもいい状況にあること

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 44 / 50

  1. 【5790581】 投稿者: 率直にいえば  (ID:jz/DoCDlWjo) 投稿日時:2020年 03月 12日 12:55

    このうちには、母親はいないのと一緒ですね。
    いるのは、飯炊きするオウム。
    朽ちた杵柄の止まり心地、そんなにいいですか?

    受験指導している立場から言わせてもらうと、大して勉強しなくても受かるほどの才能を持った子は、今の時点でお子さんのレベルでくすぶってはいませんよ。
    現時点で有望圏まで届いていない子は、なりふり構わず必死でやる以外に受かる手段はありません。
    トンビやオウム風情が鷹を生む可能性は極めて稀ですので、親もコスパを気にしている場合ではありません。
    そして、すべてを尽くしたところで、不合格になる可能性をゼロにはできないのが受験です。
    応対した講師の方は、内心では現実に対する理解のなさを鼻で笑いつつのビジネストークですが、私だったらこの人センサーがないなと思ったら、しっかり口に出して言いますよ。

    ところで、6月に模試の結果が出たら、ここでアドバイスされた皆さんに撤退の判断についてちゃんと報告するつもりなんですか?
    それとも、不躾な態度を貫いて、無言でドロンですかね?

    社会で生きていく力というのは、学力ばかりでなく、人に対する礼儀も含め、親をはじめ周囲の人間から教わるべきものがたくさんあります。
    そろそろ、オウムからキジくらいにはなったらどうですか?
    お子さんにはまだ先の人生がありますから、ここの人たちみんな心配してますよ。

  2. 【5790613】 投稿者: あはは  (ID:nmAh7.glhL2) 投稿日時:2020年 03月 12日 13:14

    > 都立がダメでも慶應女子や早稲田本庄があるし、どうとでもなるだろうという感覚なんだと思います。高校から小学校上がりのいる附属に入るのは、大学から入るのと感覚的には近いだろうから、中学から入るのよりはマシ

    相変わらず肝心なところで思考停止して正しいリスク評価できないんだな

  3. 【5790617】 投稿者: 指定校推薦狙いなら  (ID:WpYCsAydsnw) 投稿日時:2020年 03月 12日 13:15

    早稲田本庄や慶応女子は私立中学からも受験してきますから、そんなに甘くないですよ。問題はこれらに不合格だった時の併願校です。男子と違って女子は選択肢が少ない。また女子は内申が取れることが前提です。女子の方が内申基準が高く求められる場合があるため。中学のレベルを少し落としても指定校推薦は高校募集しない進学校の方が多いです。

  4. 【5790630】 投稿者: 3月のライオン  (ID:KBxiCSnG4dE) 投稿日時:2020年 03月 12日 13:24

    >でも旦那様がドラマを観ていたら娘さんだって観たくなるでしょう。そしてドラマを観ても怒らない?それとも旦那は自由にドラマを観て、娘が勉強しないでドラマを観ていたら怒る?ドラマに時間を取られていたら「あれだけやって」にならないと思いますが。

    「いくら言葉で『徹底的にやれ』って言っても親の背中を見て育つから父親がテレビ見てダラダラしてたら意味ないんじゃない」と言っても「そんなの知らん」の一点張りなので。そんな夫でもさすがに自分がドラマ何本も見ているのに娘に見るなとは言えず、それゆえ、見るドラマを決めてそれらを見ることについて私も夫も文句を言わないという取り決めになりました。

    >好きなドラマを制限させてガリガリ勉強させると後の反動が怖い?不健康な受験?
    >まぁ、旦那様が最終学年の6年生にもなって春のドラマを嬉々として楽しみにしている時点で、本当に娘のことを考えているのかどうか・・・

    自分が中学のころ見たドラマの影響で今の職業への憧れを強くしたらしいので「ドラマを10本見るのも中学受験の勉強をするのもどちらが役に立つかなんて誰にも分からないじゃん」と本気で思っているようです。前にそのドラマの初回を見たときに「え!同じメーカーのほぼ同じ車に乗ってるじゃん!」と嬉しそうに叫んでいたので、案外ドラマの刷り込みや子どもに与える影響は大きいのかもしれません。

  5. 【5790664】 投稿者: 何かおかしい  (ID:L/t0ZkId1Ys) 投稿日時:2020年 03月 12日 13:46

    ご主人は
    「人のために自分が(やりたい事などを)我慢することができない」
    人なのですね。

    もしかしたら、これは発達云々の特性なのかも分かりませんが…

    まぁ、だとしたら何を言っても通じないですし、仕方ないですよね。

  6. 【5790693】 投稿者: 旦那スルー推奨  (ID:5mWhkAhZV7Y) 投稿日時:2020年 03月 12日 14:13

    ドラマについては、あなたはこう言えば良いだけです。

    「中学の時に見ていたドラマが仕事に影響を与えんだね。
    でも開成に受かるために、小学生時代は人生で一番勉強してたんでしょ?
    ドラマ10本見てなかったよね?
    じゃあ、桜蔭に受かるために、今ドラマを10本も見させる親はおかしいよね。
    中学受かってからドラマ見まくって、娘も憧れの職業と出会えたら良いね♪」

    ご主人の矛盾だらけの自己都合理論に毒されて、洗脳されきっているのかしら。
    そう思うと、しきりに夫がと連呼するのも腑に落ちます。

  7. 【5790697】 投稿者: だから  (ID:hcpZFW5cYzQ) 投稿日時:2020年 03月 12日 14:16

    率直にいえば さんのおっやる通りで

    >受験指導している立場から言わせてもらうと、大して勉強しなくても受かるほどの才能を持った子は、今の時点でお子さんのレベルでくすぶってはいませんよ。
    現時点で有望圏まで届いていない子は、なりふり構わず必死でやる以外に受かる手段はありません。

    なのでみなさん必死にこの休校中も勉強されていると思います。


    >>自分が中学のころ見たドラマの影響で今の職業への憧れを強くしたらしいので「ドラマを10本見るのも中学受験の勉強をするのもどちらが役に立つかなんて誰にも分からないじゃん」

    って。

    そう考える旦那さんの主張を飲んでいるというより、主さんも同意しいていますよね。

    でなければそのドラマ、今観ないといけないことなの?

    本当に合格させたいのであれば、ドラマは今じゃないでしょう。
    今やるべきことはがむしゃらに勉強すること。そして親はその環境を整えることではありませんか?

    そういう矛盾をみんな感じているから何度も何度も同じ問答を繰り返していることに気がつかれているのでしょうか?


    まぁ何度言っても結局は最後は公立中学でいいと思っているのだから、本当にこのスレッド終わらないかなぁ?

    って、続いているからついつい覗いて、私もいじってしまうので人様のこと言えないのですけどね(笑)

  8. 【5790731】 投稿者: 公立はない  (ID:l.sSxsGl2PM) 投稿日時:2020年 03月 12日 14:41

    御三家目指すお子さんに公立中学行かせるのはまずない。受験塾通いの子ならまず私立に行きたくなるから。子供から高校受験望まないと公立には行かない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す