最終更新:

519
Comment

【4819258】私立中学校出身 内申

投稿者: 私立中3母   (ID:9JWoxCVQRQs) 投稿日時:2017年 12月 28日 23:48

私立一貫校に通う中3娘を持つ者です。
学校側の対応に度々悩むところがあり、かねてより高校受験に向けて勉強をしてきました。私立中学校からの受験の場合、学校側に高校受験をすることをあらかじめ伝えておくと内申に影響するという話を聞いておりましたので、ギリギリまで学校に高校受験をすることは話さず、進路のお話が始まってから学校にその旨を話しました。
それまでの(中学校2年生・3年生1学期の)内申は英数理社美技家が5、国体が4、素内申43をキープしていたのですが、学校に高校受験をする旨を伝えたとたんに内申は急降下。提出物もテストの点数も今まで通りなのに、確定した3年次の内申は7科目オール2、英国だけが3というひどいものでした……。
学校で意地悪をされても毎日登校し、欠席日数は3年次で合計3。精神を消耗しながらも塾で遅くまで頑張って勉強していた娘が不憫でなりません。当日点は取れると思います。第一志望にしている都立日比谷高校の過去問で各教科70点台後半をキープしています。
学校側に抗議はしました。しかし、”もう決まったこと”と対応は変わらず……。
親として大変憤りを感じています。娘は今、残酷な内申を見て寝込んでいます。
受験はどんどん迫っています。あまり娘には話していませんが、受験校が今のままで大丈夫なのか心配です。考えたくはないですが、以下の娘が受験する予定にしていた学校で内申が重要視されるところ、変えるならココがいいとか、そういう情報があればお願いします。学校には最後まで掛け合ってみようと思います。

第一志望 都立日比谷 過去問は各教科75点前後をキープしていました。かつてから熱望していた学校です。あきらめたくないです。
第二志望 国立お茶の水女子大学附属 過去問を解いた感じ、英語だけ60点台後半。それ以外は70点台前半をとっていました。国立に内申は影響しますか?
第三志望 青山学院 数学で当初は苦戦しましたが、英数65点、国語80点というところです。
第四志望 ICU 数学は年度により差があります(53点~81点)が、英国で75点以上をキープしています。取れる方は内申が高いので、不安です。

同じような目にあった方、以上の学校に詳しい方、回答どうかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 37 / 65

  1. 【4825092】 投稿者: 併願優遇校は?  (ID:Yehv4uA3/Nw) 投稿日時:2018年 01月 05日 13:41

    地元に密着した小規模な塾は公立中学からの公立高校受験生が主体なので割と私立高校の情報を持っていません。もってても割と生活圏の近隣の今まで生徒を送り込んだ学校だけです。それに私立併願優遇・確約は親と中学校が頑張る場所で塾の出番はありません。
    高校受験は私立進学校の数の少なさから上位私立高校は大学附属が占めることもあり附属高校ニーズも高いのです。大学受験が不安だから大学附属でエスカレートでという考えがあって当然です。
    自分の時もそうでしたが、塾は有名附属高校合格実績が宣伝としてほしい。だから、早慶附属・march附属を勧めます。
    スレ主さんの場合、当初の志望校に国立大学志望なのに青学高等部が志望校に入っている。更に法学部志望で青学。
    日比谷熱望のはずなのにぶれている。
    ましていま所属しているのは大学附属中学。
    以上のことを考えると将来の進路どころか大学もまるっきり定まっていない状態でフワフワ。

    進路限定させてしまうから大学附属なんて勧められる訳ないでしょう。
    ましてや、いま通っているのは大学附属中学でしょう。
    それが嫌になって外部受験しようとしているのに。
    大学附属高校はどこも大学の指示・上意下達で成り立っている学校だから多かれ少なかれ所属大学の影響は受けます。

    スレ主さんは偏差値優先と学校の名前で学校を選ばれてます。それで中学が失敗したならば少し視点を変えないとお子さんが可哀想です。
    中央大学高校行って理系や医学部・薬学部
    行きたくなったらどうするのですか。
    お子さんの模試の成績なら優秀なので青稜高校でも一般で受けて学校トップで期待を受けて東京大学法学部入学を目指したほうがまだ現実的です。
    青稜高校なら日比谷の併願優遇が偏差値を押し上げているのでW模擬60ぐらいでも一般入試合格は可能と相談会で言われました。スレ主さんのお子さんなら楽勝でしょう。特待生で迎えてくれるかもしれません。
    青稜高校はご自宅に近いと思うから例えとしてあげました。

    男の子の場合は開成・桐朋・巣鴨・城北・本郷でしょう。内申見ません。
    ただし高校入学組の進学実績はあまり良くありません。高校で大学附属の選択もありだと思います。
    説明会の時に同じ顔ぶれを数校で見ました。
    かなり距離があるのに桐朋と巣鴨・本郷で受験者がかぶるのにはびっくり。

  2. 【4825093】 投稿者: 最低が58です  (ID:Rho.D/q8i9E) 投稿日時:2018年 01月 05日 13:42

    >駿台模試の偏差値、中学3年の間のデータを整理してみました。最高値が66(得意分野が出題されたとき)で最低が58
    >何もない月は61-64あたりの偏差値で変わりはないです。


    とおっしゃってます。

  3. 【4825162】 投稿者: なんだか  (ID:J2E2XZ36meA) 投稿日時:2018年 01月 05日 15:14

    併願優遇は?さんって、とにかく必死で進学校を勧めてきますが
    なんだかちょっと読んでいてウンザリします。
    もうプロに任せましょうって散々言われているのに何なのでしょう?
    併願優遇校は?さんが、他人のご家庭や見た事も無い娘さんの
    何を分かっているというのでしょうか。
    もうよせばいいのに。。

  4. 【4825163】 投稿者: イギリスの教育ランキング  (ID:P6R2vpMXHNM) 投稿日時:2018年 01月 05日 15:14

    ?中央大学高校行って理系や医学部・薬学部
    行きたくなったらどうするのですか?

    中央の理工学部は近年成果をぐんぐん上げてきていて、世界ランキングの上位にまで名が載るようになりました。凄いことです。
    薬学部も、指定校推薦が多く来ていて枠が埋まりきらない状態です。
    強いていれば、困るのは医学部くらいですが、それでもうまく内部推薦制度と併用して、医学部不合格なら中央理工学部に戻れるようにする方法もあり。
    世の中、医学部志望で諦める人は大勢いるので同じ事です。


    更に、そもそものご家庭の教育方針が大学附属だったわけなので、スレ主様が大学附属を希望するのは自然であり、また原点に戻るだけです。
    今の学校はたまたま合わなくて「色々と思うことがあり」外に出る決心をされたようですが、それで日比谷を目指し始めたというのが、むしろ突然。今となれば一時の心の迷いなのかもしれません。
    大学附属自体の教育が嫌になったのなら、いくら塾の先生に進められたかたと言って大学附属高校を志望校に入れる事は有り得ないです。
    現に、志望校に大学附属が数多く列挙されている点でもそれは見て取れますので、何やかんやと横槍を入れてはスレ主様がお気の毒になります。

    もう十分に皆さんアドバイスはされ尽くされましたので、あとは静かに見守ってあげるべき時期ですよ。

  5. 【4825185】 投稿者: どっちもひどいが  (ID:VeKKayx9nic) 投稿日時:2018年 01月 05日 15:44

    数年前、高校受験が始まる時期になっていきなり中3生数人に高校には上がれないという通知をした中高一貫女子校がありました。
    入学時の校長は全員高校まで上がれるという方針(実際そうだった)で入学説明会でもそう聞いていたのに、校長が変わった後だったそう。
    エデュにもあったけど消されたのかな。消すので有名な女子校。

  6. 【4825203】 投稿者: ↑  (ID:ez8LKYEqe9U) 投稿日時:2018年 01月 05日 15:59

    これは単なる深海魚で放流されただけでは…。

  7. 【4825237】 投稿者: 大学は?  (ID:YOy4DQ.TrXc) 投稿日時:2018年 01月 05日 16:32

    う~ん…

    付属校志望は主様(お母様)で、娘さんと意見が一致しているように読めないのですよね。
    読み飛ばしていたら申し訳ないのですが、日比谷が絶望と聞いて泣き暮らしていて、でも「お茶の水は絶対に受けたい」と言っている、と書かれていたので、娘さん自身は進学校志望なのだと思っていました。
    ですので(娘さんの気持ちに沿って)、私も具体的な進学校名をあげてみた訳ですが。

    中央大学の法学部は名門ですけど、日比谷生が併願校として真っ先に名前を挙げるかというと…。
    大学受験時に第一志望にするかというと…。
    そう考えた時に、日比谷やお茶の水を志望されている娘さんからすると、そこで決めてしまうのは物足りなさをかんじるのではないかと思う次第です。

    前の方でもレスしましが、外部受験を希望されるなら、内進率7割を超える付属校ではキツいです(これは、私ではなく塾のアドバイス)。
    ですので、そこだけは、娘さんの意思を確認したいところですが…。
    果たして娘さんとは話ができているのでしょうか。

  8. 【4825267】 投稿者: この年にもなれば  (ID:y9lsVDrcnaQ) 投稿日時:2018年 01月 05日 17:02

    娘さんは自分で押さえ校を考えたりしないのでしょうか。スレ主様が探して任せっきりではどうかと思う。娘さんにも押さえ校は考えさせるべき。中学受験とは違うから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す