最終更新:

1489
Comment

【5910704】大学そろそろ対面授業を始めてほしい!

投稿者: 大学1年生   (ID:If0fRjME0P.) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:06

いつまで大学はオンライン授業を続けるのでしょうか?
大人数の対面授業が無理なら、希望によって半々にするとか、学科ごとに週1−2回集めて授業をするとか、サークルだけOKとかしても良いのでは?
街には人が溢れ、レストランには人が集まっているのに、大学生だけ置いてきぼりになっています。
家賃を払ってもほとんど入居せず、実家でオンラインを見て引きこもっている大学生が周りにも結構います。
このままだと同級生にも会えず(ZOOMのみ)、自堕落が身についてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5945758】 投稿者: そうですね  (ID:qm3ZttLJpcM) 投稿日時:2020年 07月 14日 20:28

    >そうした手前勝手な視野狭窄も、この国がいまだ内向きな島国であることも影響あろう。世界に目を向ければ、ますますコロナ禍の勢いはとどまるところを知らぬのに。

    >そこで、そうした一部の大人たちを反面教師とし、広い見識を得るべく来年は海外留学を検討されてはいかがであろうか。そこで私のお勧めは「経団連グローバル人材育成スカラーシップ」である。交換留学や私費留学にも対応するようだ。なんといっても1年間の留学で200万円も給付してもらえるらしい(さすが経団連!)。

    世界のコロナ禍が勢い止まらずと言っておきながら、海外留学推奨?
    適当なことを書くものではない(笑)

  2. 【5945872】 投稿者: 馬克思  (ID:.ywN5VvKSbA) 投稿日時:2020年 07月 14日 21:46

    「『危険なのはわかるけど』、大学だけしめても『無駄』だし。閉めるなら全部閉めて『日本経済沈没』。開けるなら『不公平なく全部開けてくれないと』納得できない」との由。

    そんな乱暴な二者択一があろうか。
    しかも、これをどう解釈すれば、そこまで狭くとらえられるのか魔訶不思議だ。
    超ウルトラ創造的解釈か。

    そのレベルでは、とうていうちの現代文は解けまいよ(本当の話)。
    もっとも小論文が課されていた時代でなら、論拠さえしっかりしていれば通った可能性はなくもないがね。昔は、そうした変わり者を好む傾向があったがゆえ。

    現政権に甘いといわれるNHK(ニュース)でさえ、ここにきてあのキャンペーン開始を不安視する声を報じ始めたというのに。ここの一部能天気どもは、まだ懲りずにそれでも「大学を開けろ」とほざく。その信じがたい危機感の乏しさの理由はいったい何だ? 

    溺愛するせがれが心配ではないのか?
    そのせがれ自身が感染源となってしまったら、との配慮はないのか?
    多くの学生たちも不満を感じつつ、しかしみな我慢をしているんだぞ。
    いい年した大人がなんだ。少しは謙虚に専門家の意見に耳を傾けなさい。

  3. 【5945904】 投稿者: ままごん  (ID:9.5oYW4QzVk) 投稿日時:2020年 07月 14日 22:06

    で、スレッド前半部分での大合唱とはどのレスのこと?
    複数挙げられるでしょう?

    ままごんはキミの大学なんか受けないから安心して答えてよ。

  4. 【5945913】 投稿者: 馬克思  (ID:.ywN5VvKSbA) 投稿日時:2020年 07月 14日 22:09

    大学を今すぐ開けろ、というあなたの立場であるならば、むしろそれこそ矛盾極まる書き込みだ。その前提に、あなたにはすでに今でもコロナ禍は心配なし、との判断があるのだろうから。しかも、私は今すぐに留学を、ではない。来年以降に、である。

    いずれにせよ、留学の意義とは実際にその経験をしたものでないと分かりにくいのかもしれない。今は昔と異なり、在学中での留学がdefaultになりつつある。
    しかも、留学に必須な語学力を試す考査そのものが、このコロナ禍により実施延期あるいは中止になっている。現時点で語学力に不安ある者にとって、それはある意味で千載一遇のチャンスである。この機会を指をくわえて見過ごすべきではないだろう。

    今はどちらの大学でも、海外主要国に協定校を設けている。このまま夏休みに入らざるを得ないならば、とりあえず明年以降の交換留学を目標にすえ準備を始めてはどうだろうか。せっかくのよき制度が、意欲的な外国人留学生らにばかり利用されるという昨今の状況は、私には本当にもったいなく思われてならない。

  5. 【5945915】 投稿者: 馬克思  (ID:.ywN5VvKSbA) 投稿日時:2020年 07月 14日 22:10

    どうせ、受からんし 笑

  6. 【5945925】 投稿者: そうですね  (ID:4Bb10S180Ww) 投稿日時:2020年 07月 14日 22:15

    投稿者: 馬克思 (ID:.ywN5VvKSbA) 投稿日時:2020年 07月 14日 22:09

    >大学を今すぐ開けろ、というあなたの立場であるならば、むしろそれこそ矛盾極まる書き込みだ。その前提に、あなたにはすでに今でもコロナ禍は心配なし、との判断があるのだろうから。しかも、私は今すぐに留学を、ではない。来年以降に、である

    キミは思い込みが激しいね。
    私はキミの書き込みの齟齬を指摘しただけで、立場を明確にした覚えはない。
    勝手に前提を創って、持論を繋げるなど、今どきの中学生でもやらないぞ?
    それこそ、うちの大学なら間違いなく落第だ。
    もっと勉強しなさい。

  7. 【5945927】 投稿者: ままごん  (ID:9.5oYW4QzVk) 投稿日時:2020年 07月 14日 22:17

    なんだ、ちゃんと読んでないのキミのほうだったんだね。
    それならそうと認めればいいものを。

  8. 【5945960】 投稿者: 馬克思  (ID:.ywN5VvKSbA) 投稿日時:2020年 07月 14日 22:49

    今日発売の『週刊朝日』誌で、オンライン授業につき有名な大学のトップらがそれぞれに語っていた。私自身は必ずしも全面的に賛同できるものではなかったが、一様にオンライン授業を肯定的にとらえているのが印象的であった。
    ご関心ある向きには、ご一読をお勧めする。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す