最終更新:

1489
Comment

【5910704】大学そろそろ対面授業を始めてほしい!

投稿者: 大学1年生   (ID:If0fRjME0P.) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:06

いつまで大学はオンライン授業を続けるのでしょうか?
大人数の対面授業が無理なら、希望によって半々にするとか、学科ごとに週1−2回集めて授業をするとか、サークルだけOKとかしても良いのでは?
街には人が溢れ、レストランには人が集まっているのに、大学生だけ置いてきぼりになっています。
家賃を払ってもほとんど入居せず、実家でオンラインを見て引きこもっている大学生が周りにも結構います。
このままだと同級生にも会えず(ZOOMのみ)、自堕落が身についてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6016752】 投稿者: さあ  (ID:aypXzPerEXA) 投稿日時:2020年 09月 13日 23:46

    双方向ではない動画垂れ流しだけであれば、割引が無いとおかしな話ですね。
    我が子が在籍している大学では、オンライン上で予約すると個別の質問タイムまで取ってくださいます。
    このようなオンライン授業であれば、大満足できるはずです。

  2. 【6016771】 投稿者: 国立は?  (ID:r7Eh9ZSLPOs) 投稿日時:2020年 09月 13日 23:58

    そうなんですね。

    千葉大や一橋大の授業料初年度年額92万5千円と、都内私立大学(文系)の学費、初年度年額約130万円だとそんなに違いがないように思うのですが。
    >少ない納入金で申し訳ない
    なんて、国立大に通わせていらっしゃるご家庭のほうがお金持ちなのかもしれませんね。

    私大でも全く不満はないのですが、こちらで不満を爆発させていらっしゃる方もいますし、
    大学によるのでしょうか?

    とにかくご不満があるのはどちらの大学なのか、不思議に思って読んでおります。

  3. 【6016781】 投稿者: あ  (ID:WGcrCBkd8jY) 投稿日時:2020年 09月 14日 00:11

    >塾でも対面授業と動画授業では料金が全然違うのに、大学側はよく平気で徴収できるなぁ。

    塾の対面授業と動画授業の料金が違うのは、申込時に選択するから。
    塾だって予備校だって、コロナ禍で対面→動画に変更になっても差額の返金も授業料の割引もなかったよ。
    授業も、ムダに双方向よりもオンデマンド方式の解説動画のほうがわかり易くて良かった。
    動画授業は「コロナのため、仕方ない」って感じだったね。

    そんなに目くじら立てて怒ること?
    てゆうか、怒る相手間違ってない?大学だって被害者だろ。
    コロナに怒りをぶつけられないからって大学をサンドバッグにするのはおかしい。

    嫌なら大学辞めちゃえば。義務教育じゃないんだし、何も困らない。

  4. 【6016798】 投稿者: 遅い夏休みだぜ  (ID:trt1jp4pfpI) 投稿日時:2020年 09月 14日 00:34

    学費はもちろん国立のほうが安いけどね。
    でも前期の完全オンライン授業の割合は、私立より国立のほうが高かったよ?

    左から  面接授業 / 面接・遠隔を併用 /遠隔授業
    国立大学  1 校(1.2%)55 校(64.0%)30 校(34.9%)
    公立大学   8 校(7.8%) 72 校(70.6%)22 校(21.6%)
    私立大学  145 校(17.6%)492 校(59.7%)187 校(22.7%)
    高等専門学校   19 校(33.3%)23 校(40.4%) 15 校(26.3%)
    (全体)  173 校(16.2%)642 校(60.1%)254 校(23.8%)

    (※)7月1日時点で授業を実施していると回答した学校数(1069 校)を母数としている。
    出所:文部科学省「新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた大学等の授業の実施状況」(2020年7月1日時点)

  5. 【6016800】 投稿者: い  (ID:6npGQJLrAVI) 投稿日時:2020年 09月 14日 00:35

    >塾だって予備校だって、コロナ禍で対面→動画に変更になっても差額の返金も>授業料の割引もなかったよ。
    →塾・予備校によっては割引しているところはありますよ。

    >てゆうか、怒る相手間違ってない?大学だって被害者だろ。
    →大学全部に怒っているのではなく、学生からみてなんとかしようとして
    いるように見える大学もあれば、そうでない大学があるから声を出している
    のでしょう。

    >嫌なら大学辞めちゃえば。義務教育じゃないんだし、何も困らない。
    →大丈夫ですか?大学を辞めたら人生計画が急に変わるのだから困るでしょう。少しは想像力を使ったら?

  6. 【6016813】 投稿者: 明暗  (ID:jdc9as6hQ6o) 投稿日時:2020年 09月 14日 01:02

    「これでやっと大学生」 広がる対面授業、1年生に配慮
    9/13(日) 17:30 朝日新聞デジタル

    講義をオンライン化、対面は議論中心に 早大、「反転授業」本格導入へ 9/11(金) 18:57 産経新聞

    後期を見据えて各大学の動向に関する記事が出て来ていますね。こういう記事のコメント欄を見ると、大学生や保護者の切実な訴えが書かれています。
    このスレでは「うちは」さんのことを批判するご意見が多いですが、そちらの方が少数意見なことがよくわかりますね。

  7. 【6016814】 投稿者: 明暗  (ID:jdc9as6hQ6o) 投稿日時:2020年 09月 14日 01:04

    「うちは」さんではなく、「うちも」さんでしたね。
    失礼しました。

  8. 【6016820】 投稿者: これこれ  (ID:cxHIjrVtEqQ) 投稿日時:2020年 09月 14日 01:17

    >>嫌なら大学辞めちゃえば。義務教育じゃないんだし、何も困らない。
    >→大丈夫ですか?大学を辞めたら人生計画が急に変わるのだから困るでしょう。少しは想像力を使ったら?

    あなたの回答の中に、答えが見えてますよ。
    大学を辞めたら人生計画が変わって困るのは学生側でしょう?
    大学側は困らないの。
    だから大学側が立場は強いんです。

    腹立たしいけど、そうなんでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す