最終更新:

74
Comment

【3386905】うちの子は、東京芸大に行かせるから

投稿者: ハテナ   (ID:iV3QEkQ3BWE) 投稿日時:2014年 05月 14日 14:40

 ピアノで東京芸大に行かせるのが、とても難しいということぐらい素人の私でもわかってるつもりなんですが、

私の知り合いの方、子どもさんが中学生なんですが、「うちは、勉強なんかいいの、東京芸大いけたら」

と公言されてます。

確かに、ピアノは幼い頃からしてるようです。色んなコンクールも予選は通過してるようです。

とにかく負けん気が強いお母様です。

すぐに、うちの子はと自慢するので、どれほどのピアノの腕前なのかと噂になってるほど、

しかし、経済的に、ご主人のお勤めの会社が倒産し、働いてはいるものの、ピアノの練習費用など、実家から援助してもらいながら、実家でもなかなか大変な様子です。


苦労されてても子どもが目指すならそれもすばらしいことと思うのですが、子どもは半分嫌々な様子。


あまりに、加熱して大金をつぎ込み練習しているのをみかねて、周りは、「東京芸大って大変よ。受験させる準備するのも、これから
とてもお金がかかるし、そうそう、合格するような大学ではないよ」

と言っても、聞かずにいます。


グランドピアノも買うお金がなくて中古のピアノを購入したというのです。

それに、東京芸大をピアノで合格するのってどれぐらい難しいのかあまりわかってないようです。

どれぐらい、大変で難しいことなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【3388119】 投稿者: こういう母親よくいます  (ID:96vlHX4hUv2) 投稿日時:2014年 05月 15日 16:16

    藝高から藝大へは上がれないので、再び受験しないといけません。
    音高選択で、そのまま大学に上がれるメリットをとる方は、東京音大附属あたりに進学されます。藝大はそれだけ別格です。

  2. 【3388138】 投稿者: そうでしょうか  (ID:9KwSpF3DOAU) 投稿日時:2014年 05月 15日 16:38

    芸大卒 様、

    音楽に携わっていない方はそう思われるのかもしれませんが、アジア人のクラッシック界での活躍は沢山あります。
    芸大を出られていている方のニート率が日本一というお話も、初めて聞きました。

    就職しなくても個人レッスンという形でのお仕事はできますから、楽器店などに講師として就職すればニートということはないでしょうね。

    さて本題です。
    スレ主様は、そのお母様にジェラシーを感じていらっしゃるのでしょうか。
    ピアノが弾けて、コンクールで入賞できる腕を持たれたお嬢様。
    羨ましくて仕方がない。。。?

    芸大を受験するために、大金をかける方もいらっしゃいますし、そうでない方もいらっしゃいます。
    大金をかけて合格される方もいらっしゃいますし、そうでなくても合格される方もいらっしゃいます。
    お金が全てでは、決してありません。

    芸大の先生のレッスン料がそんなに高額なんて聞いたことがありません。
    私が受験の時に師事していた教授は確かに1レッスン5万でしたが、それは当時でも高額なレッスン料でした。
    現在はそんな先生は私の知る限りではいらっしゃいません。

    芸大のピアノ科は、課題が厳しいので大変です。
    そして大変難しいです。
    浪人は覚悟の上で受験されますし、別の音大へ通いながら芸大を目指す方もいらっしゃいます。

    しかし頑張る甲斐のある素晴らしい環境が門の向こうには待っているのです。

    出来れば私の娘にも目指して欲しかったのですが、これは又音楽とは全く関係のない現実的な学部へ入学してしまいました。

  3. 【3388154】 投稿者: バラード  (ID:zT51XNJgXZ.) 投稿日時:2014年 05月 15日 17:06

    ヨコかもしれませんが。 もしかしたら芸大に入るより芸高の方が難しいのではないでしょうか。40名のうち、ピアノとバイオリンで約半分くらいでしょう。

    毎日8時間くらいは練習して、平均律やエチュードはどれも暗譜でくらいでないと難しいのでは。中学生で地区のコンクールで優勝できるくらい弾けないと。

    推薦はなくて一般と同じですが、たぶん9割はそのまま芸大に入りますよね。
    レベルが違います。

  4. 【3388179】 投稿者: エデュネタ  (ID:gGFI8lNIDdc) 投稿日時:2014年 05月 15日 17:33

    ピアニストの山田剛史さんは灘→東京芸大です。

    http://o-mf.com/?page_id=95には次のように記載されています。

    1982年生まれ。奈良県出身。東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。同大学大学院修士課程首席修了、修了時にクロイツァー賞受賞。ローム ミュージック ファンデーションの奨学生としてケルン音楽大学で研鑽を積み、2010年国家演奏家資格を取得。1999年第53回全日本学生音楽コンクール高校の部大阪大会第1位。2002年第1回名古屋国際音楽コンクールピアノ部門第1位。2007年第5回東京音楽コンクールピアノ部門第1位および聴衆賞受賞。
    《後略》

    灘では模試で学内トップになられたこともあり、芸大か理3で悩まれ、結局、前期芸大・後期理3に願書を出されて前期芸大合格だったとのことです。

  5. 【3388393】 投稿者: 東大は  (ID:LCkJd6xVZmA) 投稿日時:2014年 05月 15日 21:21

    後期理3は…無いですよね。前期のみですし、
    芸大も、前期のみだったと思いますが、
    どうでしょう?

  6. 【3388509】 投稿者: そうねえ  (ID:jAuEGYcvhuY) 投稿日時:2014年 05月 15日 22:40

    昔ですが、同級生から芸大に2名現役進学しました。
    普通に中学受験で難関女子校から、大学受験です。

    私は昔、芸大を退官した先生にピアノを習ってましたが、そんなにお月謝は高くなかったですよ。
    現役教授ではなくて、退官した先生だったからかしら?

  7. 【3388558】 投稿者: 今と違うでしょう  (ID:SdCoPeusp2k) 投稿日時:2014年 05月 15日 23:25

    >後期理3は…無いですよね

    今はないですけど、1982年生まれなら後期で理3にも行けた時代でしょう。

    進学校から、藝大に行く方は結構います。
    ピアノ科もいますが、作曲科や指揮科などにも。

    なお、東大出身でプロピアニストになった方もいます。
    藝大出身のピアニストは珍しくありませんが、東大出身だとレアですから、そちらの方が仕事は取れるかもしれません。

  8. 【3388872】 投稿者: 東大は  (ID:LCkJd6xVZmA) 投稿日時:2014年 05月 16日 09:24

    そうですね。確認不足で投稿しました。
    すみません…

    コンクールのプログラムを見ましても、
    進学校の方ばかりで…
    昨年のピティナ特級セミファイナルでも、
    音大生に混じり、東大の方が居らしてビックリでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す