最終更新:

139
Comment

【2043238】学校辞めると電話しました

投稿者: 諦めた母   (ID:6BheGAJ66Lo) 投稿日時:2011年 03月 02日 22:57

先ほど、担任に「学校をやめさせる」と電話しました。


息子はこれまでも私に嘘ばかりついてきました。
提出物にとても厳しい学校なのに、提出できないのです。
以前別の掲示板でも相談した事があるのですが、その時の殆どがADHDではないか?
というものでした。
私も薄々は感じていました。こんな簡単なことが何故できないのか?そんな毎日でしたから。
でも私が頑張ればなんとかなると思っていました。
学校の提出物を出来る限りの手を尽くして把握し、毎日毎日「宿題、ノート整理」の声かけ。
毎朝弁当の下に「〇〇提出日、体育着を忘れない事、学校から〇〇を持ち帰る事」
と書いたメモを持たせました。
帰ってきたら「〇〇は提出したのか?」と3回から4回聞きました。
「提出したっていう嘘だけはやめなさい。それをされるともう提出するように注意できないから」
と何度も言いました。
でもダメでした。やっぱり「提出した」は嘘でした。
実はもう何か月も前からノートがないとついさっき聞きました。
ノートがないのがばれるのが嫌で「提出して却ってきていない」と嘘をついていたのです。
そういう子供なのに、病院に連れて行こうともせず、世話を焼くことでなんとか
しようと思っていた私が愚かでした。
今度提出物について嘘をついたら、学校をやめさせる約束でした。それを破ったのは3回目です。
もう疲れました。夫はとうの昔から「あいつのことはもう諦めろ」と何度も私に
言っていたのに、私は諦められずいつまでもあがいていました。
そんなわけで、先生に電話しました。突然ですが、やめさせることにしましたと。
先生はとても驚いていらっしゃいましたが、もう私の中で何かが壊れてしまいました。
中学受験すること自体も間違っていたのでしょう。
小学校でも落ちこぼれでした。6年間1度もAが付いたことがありません。
付きっきりで勉強させて、Y57の学校に奇跡的に合格しました。そこが「私の人生」
の絶頂期だったかもしれません。息子はどう思っていたか分かりませんが。
ちゃんと病院に連れて行こうと思います。本人にも先ほど「あなたはそういう病気なの
ではないかと思う」とはっきり言いました。
私は一体これまで何をしてきたのでしょうか?もうボロボロです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 18

  1. 【2045152】 投稿者: 無神経なんて思いません  (ID:ou8vuEDb3a6) 投稿日時:2011年 03月 04日 12:24

    新社会人の母様は いろいろと悩んでこられたのですよ。
    決して軽いとかではなく、逆に 悩んでいる皆さんを励ましている表現だったと
    思います。
    私は そういう風に受け取りました。

  2. 【2045293】 投稿者: ここは  (ID:VXBouYHt3x2) 投稿日時:2011年 03月 04日 13:59

    子供を含め他人にはお厳しく、ご自分にはお優しいお母さんが
    何人かおいでなのですねぇ。


    今回担任の対応がよくて一安心でしたが、少し冷静に考えれば
    ご自分がどういうことをされたのかおわかりになられることでしょう。
    「学校を辞めさせたいと思うほどの問題を抱えた子供」と
    担任に訴え、苦労している母親の姿もアピールされた、と。


    厳しすぎるのは百も承知です。
    4月からは同じ担任の先生でしょうか。
    引継ぎになると、ニュアンスが変わって伝わることもあります。
    穏便に相談に行くのには反対しませんが
    今回は「自分がちょっと疲れていました」とだけお伝えした方が
    お子さんのためであったのではないか、と危惧しています。
    次回また我慢ならなくなられたら、まずはここで
    みなさんとお話になったりして落ち着かれてからになさってくださいね。

  3. 【2045299】 投稿者: 成績は?  (ID:IeECL2bPsnE) 投稿日時:2011年 03月 04日 14:05

    スレ主さんは、どこかで成績の事は書いてらっしゃいましたか?
    提出物だけが悩みなのかな。。。


    すごく賢くてちょっと問題があるような子と、勉強自体もアップアップで他にも問題がある子では、やはり違うと思う。
    東大に行くような子って前者でしょう?


    もしスレ主さんのお子さんが後者だったら、「うちでは難しいかもしれませんね」と言われてしまう日がくるかもしれません。
    学校とよく連絡を取り合うのと同時に、万が一の行き先も平行して考えておいた方がいいのではないかな。。。

  4. 【2045326】 投稿者: 怒りと悲しみ  (ID:jbHCwzSoN9o) 投稿日時:2011年 03月 04日 14:26

    新社会人母さまの「やっぱり発達障害だね。 ハハハ」が削除されていますね。
    ご本人がまずいと思われたのなら、お詫びの書き込みがあるでしょうから、
    複数の方が削除依頼をなさったのかも知れませんね。
    私自身は、削除申請のことまで考えが至らなかったので、異議を唱える
    書き込みをしてしまいましたが、エデュさんには、どうせ削除なさるなら
    引用してしまった私のコメントも決して頂きたかったです。
    あの引用は、悲しいものなので。

  5. 【2045364】 投稿者: 私も横。  (ID:ZpvmEnuND06) 投稿日時:2011年 03月 04日 14:59

    ↑ まだ、こんな人がいるんだ・・。
    発達障害があるひとには、気を使って笑うこともできないのか~。

    普通の人と同じように、個性のひとつと捕らえればなんてこと
    ないと思うけど。

    周りがそのレベルで気を使わなければいけない限り、偏見はなくならないね。

    ハハハ。の方は誤解されたくないから削除したんでしょう。

  6. 【2045417】 投稿者: しつこいかも  (ID:ou8vuEDb3a6) 投稿日時:2011年 03月 04日 15:40

    新社会人の母様は誤解されたくないので、あえて削除依頼したのではないですか?
    大人の対応だし、スマ-トだと思います。

    誰も削除依頼なんかしていないと思いますよ。
    そんなふうに思う人は誰もいませんよ。

    逆に過剰反応では?
    そんなに いちいち過剰反応していたのでは、人間関係では摩擦がたえませんね。
    いつも「〇〇さんに ~って言われたのよ。むかつくわ。」
    って言っているタイプの方って いらっしゃいますよね。
    申し訳ありませんが被害者意識が強すぎる気がします。
    被害妄想では?

    傷ついたと大騒ぎするのに、他人を傷つけるのは平気な方っていますね。
    あえて戦わないで削除する 新社会人の母様は 大人です。


    うちの子供もADHDで扱い難い子です。
    一度、親の会にも行ってみましたが、付き合い難い方もいたので やめました。
    大変な お子さんを抱えて苦労があるのは 私も一緒なので理解できますが
    ちょっと被害者意識が強い人もいて面倒くさいなあと思ったから、やめておきました。
    大変なのは程度の差はあるけど、みんな一緒だと思いますよ。

    大変な子供を抱えているからこそ、多少のことでは動じない親でいたいものですよね。
    いちいち 少しのことで気にしていたら、身が持たないと思います。
    「鈍感力」も大事ですよ。

  7. 【2045464】 投稿者: 通りすがり  (ID:lZbTKmOD.ts) 投稿日時:2011年 03月 04日 16:19

    他の方の書き込みを見てないので重複していたら、ごめんなさい。

    ノートが何ヶ月も前から無いのですよね?
    もしかしてイジメにあってると言う事はないですか?

    何か先生や親にも言えない理由があるのかも知れません。
    もっと違った角度からも、話を聞いてみる必要がある様に思います。

  8. 【2045471】 投稿者: にじいろいるか  (ID:hpVjIeSEL/6) 投稿日時:2011年 03月 04日 16:26

    「イラスト版ADHDのともだちを理解する本」
    ~合同出版~

    該当する内容にふせんを貼り、
    年度始めに「息子の課題点です」と担任にお貸ししました。
    (ふせんだらけです)
    対応法もわかりやすく載っていたので、
    先生にもご理解いただけたかな、と思います。
    (イラストは小学生になってますが、わかりやすいです)

    そうはいっても、なかなか苦慮されていたご様子、
    息子自身もいろいろと困っている様子が目立ち始めたので、
    専門家のから息子仕様の具体的支援法をいただくべく、診断を決心しました。

    ピンチはチャンスです。
    ご本人が成長できる機会です。
    未来のために、腹をくくってまいりましょう。
    応援しています!後に続く私もがんばります!

    不登校や学習障害などのお子さんを指導するような塾によっては、
    社会スキルも教えてくれる所もあるようです。
    自治体の教育相談機関などにかけると、教えてくれるかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す