最終更新:

144
Comment

【4759212】これから6年間、深海魚生活なのか

投稿者: ため息   (ID:HWb4i2j6b56) 投稿日時:2017年 11月 02日 18:41

今年トップ進学校に進学した息子。
でもその中での競争は厳しく、完全に緩んだ1学期の定期試験の結果は散々。
反省して夏休み〜2学期中間と勉強の予定を立てて彼なりに最大限に頑張ったが、それでも下位3分の1。
トップとは絶対的な実力の差があるように感じています。
このまま6年間深海魚かな。はあ辛いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 19

  1. 【4759877】 投稿者: 三代目  (ID:VdXf4ouAqpk) 投稿日時:2017年 11月 03日 12:30

    「彼なりに最大限頑張った」のに下位1/3っていうのが「ため息」なんですよね、きっと。
    まあ中1の1学期なら内容も簡単なのに、ここで最大限頑張って追いつけないなら先が厳しい、と思ってしまうんだと思います。

    他の方もおっしゃってますが、トップ進学校、仮に西日暮里と仮定すると、あそこは、とくにガリガリ勉強しなくても東大行ける子が一定数いるわけで、そこにはたぶん今後も太刀打ちできないでしょう。
    ただ、その下はわりと団子です。
    もちろん伸び切ったゴムの状態で入学し、深海魚になってしまう子はいますが、そこはまた別枠。
    皆さんの言う通り、下位1/3にいるなら深海魚とは言えないです。

    そして、トップ校の多くは勉強に関してはかなり放置系なので、これから勉強しない子は中2から高1にかけてどんどん落ちこぼれていきます。
    その頃まで、しっかりめげずに勉強し続けることができれば、まだ全然浮上できると思いますよ。
    とくに男子で1番差がつくのは英語です。
    英語だけは上位が取れる成績を頑張って目指しましょう。
    1科目でもいい成績のものがあれば自信になりますし、それをてこに後々頑張れると思います。

  2. 【4759918】 投稿者: まあ  (ID:sT4kV.NeVMg) 投稿日時:2017年 11月 03日 13:17

    小学校(笑)でも塾でも成績はトップクラスだったのでしょうから、見た事の無い成績で凹むのは分かります。そこは自力があるので、個々人にあったスタイルを確立するのが先決。その上で、語学では差がつき易く挽回もなかなか難しい。

    理系科目は理Ⅲを目指す訳でなければ案外追い込み効くものです(経験談)。

  3. 【4760059】 投稿者: バラード  (ID:Brnr/oVZGC.) 投稿日時:2017年 11月 03日 15:45

    トップ校と言えば、灘出身の元東大総長も学年で下から二番目、医師の和田秀樹さんもかなり下位の成績とったことがあると、書いてましたが、油断だったとか勉強に身が入らなかったとかだと思いました。

    どこの学校でも選抜で入った以上、ある一定の学力はある前提でしょうから、よほど大人数の学校でない限り、それほどの変わりはないと思います。

    ようは継続して勉強してきたとき、6年もの長い期間、勉強に身が入らなかったときはどんな生徒でもあるものと思います。
    感覚的に、学年の生徒平均の1.5倍くらいの勉強時間を確保継続できていると、だいたい上位に行けると思います。

  4. 【4760359】 投稿者: ふつうに  (ID:c5D771gAkCw) 投稿日時:2017年 11月 03日 19:33

    裏100の東大生はたくさん

  5. 【4760868】 投稿者: 結局  (ID:Cd4wF1kC9rM) 投稿日時:2017年 11月 04日 07:25

    私立は上位2割に入れないと、その学校のメリットはあまり享受できないですね

  6. 【4760883】 投稿者: それなら  (ID:IPcx0GV/4To) 投稿日時:2017年 11月 04日 07:47

    上位2割以外はやめたほうがよくない?

  7. 【4760895】 投稿者: もう  (ID:zk7MrTrLHuY) 投稿日時:2017年 11月 04日 07:57

    考えるの放棄した発言したでしょう(笑)

    西日暮里上位2割…可愛くない❗

    先生は教えがいのある生徒を待っている。

    少なくとも深海魚から浮上できる見込みのない人は教えがいがないね。

  8. 【4761013】 投稿者: 蒼葉  (ID:AbL2c/gHlh2) 投稿日時:2017年 11月 04日 09:51

    投稿、私が書いたかと思いました。でも、皆さまの意見を読み進めるうちに、息子の難関校入学で東大がチラつくからいけないのだな、、、と。

    我が息子は、本人熱望、繰り上げ、なので成績低迷は折り込み済みでしたが、この半年のガリ勉でも振るわない現実を目の当たりにして、正直、このまま負け根性が付かないか、など不安が増しているのも事実です。
    私の勧めた適度な進学校の方へ行ってくれてたら、充実し彼なりの居場所もあったと思うのに、と、つい本人に愚痴ってしまいます。(だから言ったのに。…と)

    ですが、もう半年経ちました。今後は親が気持ち切り替えて心配しすぎず、早慶の文にでも入れば上等、位の心づもりで子供を見守れば良いかもしれませんね。

    そういえば私自身はジーマーチですが、後輩に西日暮里君がいて、皆に「なんで?」と思われていましたが、その後、大手代理店に就職し嬉しそうに名刺をくれたのを思い出しました。
    中高生活の充実を願ってやみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す