最終更新:

256
Comment

【5114983】登校拒否になりました

投稿者: 悩める保護者   (ID:n/arC9x0vjI) 投稿日時:2018年 09月 14日 23:06

学校は認めませんが、学級崩壊状態のクラスに在籍する子供が夏休み明けから登校拒否になりました。
クラスには授業中に先生にタメ語で話しかける生徒がいて授業が進まない、漫画を読んでる叱られるなどする生徒がいます。そういう状況に耐えられない子供が登校拒否になりました。しかもその生徒がうちの子供にちょっかいを出し、濡れ衣を着せたりやられたい放題。学校は保身なのか何も言ってきません。担任はベテランの先生だからと安心していたのに。
どうにか学校は続けて欲しいのですが、この学年が終わるまでは無理かな?と。似たような経験をされたかたは少ないかと思いますが、藁をもすがる思いでカテを作成させていただきました。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 13 / 33

  1. 【5118261】 投稿者: お世話係  (ID:QFvILkoIg6.) 投稿日時:2018年 09月 17日 23:38

    本当に困ります。
    不登校の子、遠足や行事をキッカケに学校に戻そうとする親。
    その度に、班がうちの娘と一緒なら…と。
    運動会、練習も来ないくせに、娘が迎えに来てくれれば…と。なんなの?
    じゃあ、予行くらい来て!と、行っても、来ない。

    うちの娘は、なぜ、気に入られたか、わからないという。
    不登校前に友達ではなかった、と。

    運動会、練習頑張ったクラスの友達は、練習もしてない子がきて、負けるのがイヤ。朝練までしていたのだし…
    担任は、迎えに行ってくれと言ってくる。
    校長にも、あなたがいれば、彼女も学校来れるから…と言われ。

    板挟みですよ。
    で、迎えにいき、来たら、攻められたのは娘。
    なんで、迎えに行くんだよ!と。
    不登校児本人は、言えばなくし、いじめられた!と、
    不登校の原因にされるから、みんな言わない。
    ただ無視。
    不登校児、娘にべったり。
    娘だって、いつもの友達とお弁当食べたいのに。
    (じゃあ、娘+娘の友達+不登校児で食べればよい、入れてあげなよ…って思うかもしれませんが、
    中学生女子は、そんな綺麗なことできません。
    練習しないやつが来た!でクラス中、怒っていますから。)


    ドッチボール大会に、合唱コンクール。
    その度に、娘は、クラスメイトから、今度こそ、呼ばないでね、練習してないやつが来てほしくない。
    みんな頑張って練習したんだよ?
    おかしくない?〇〇(娘)は、おかしいと思わないの。
    と言われ…
    しまいには、良い子ぶりっ子みたいに言う子までいて。

    遠足の班は、うちの娘と組むと、必ず不登校児が入るから…と敬遠される。



    不登校児の親からは、挨拶もなし。
    うちの娘が、どれだけ苦しんだか!
    気軽に、〇〇ちゃんと一緒なら…とか言わないでよ。

    娘、泣きながら、別のクラスにしてくれ!と
    担任に頼み、今年から、別クラス。

    友達に、これで、〇〇(娘)と同じ班になれるね!
    と言われ、仲良しメンバーで嬉しそうに行事をこなしています。
    ちなみに、その不登校児、今年、一度も学校に来ていません。行事も全部来ない。
    娘は、気にしていますが、私は、もう、これ以上、
    娘が苦しむのを見たくありません。


    娘の方が、不登校になるかと思いました。


    お世話係になった子の気持ち考えてほしい。


    不登校、まずは、親が向き合ってよ、って思います。
    都合よく頼られる世話係の気持ち、考えてよ。

  2. 【5118293】 投稿者: 大丈夫?  (ID:XJ3JSEZYdu.) 投稿日時:2018年 09月 18日 00:01

    なんだか、読んでいて苦しくなります。
    お世話係のお子さんだって、学校生活を楽しむ権利があります。
    第三者の善意に、当事者が全員乗っかっているような状況はやはりよくないです。

    しかし、この転クラス+お世話係案て、
    先程から野獣を連呼されている方の少々暴走ぎみな提案であって、
    こちらのスレ主さんが、そのようなことを当然と思い、実行しようとしているわけではないので、
    ちょっとお気の毒な流れにも思えました。

  3. 【5118300】 投稿者: ほんと!  (ID:0ZgeL9X.KmI) 投稿日時:2018年 09月 18日 00:05

    他の子にフォロー頼むとかやめて欲しい。
    良い子ほど断われなくてつらい思いをすることになる。
    その子にもその子の学校生活があるのだから、お世話したいという申し出がない限り頼まないで。

    ここで安易にお世話係を頼めば良いという人は、頼まれた親子の本当の気持ちを知らない人だと思う。

  4. 【5118348】 投稿者: 自己中もいいトコ  (ID:NhH5oPTqclI) 投稿日時:2018年 09月 18日 00:55

    特定の子にお世話係をさせる事を「当然」と思うなんて、自己中もいいトコです。
    お世話係にさせられる子の気持ち、考えた事があるのでしょうか?

    ウチの子も、6年間 乱暴な子のお世話係をさせられました。
    まぁまぁ都市なのですが、少子化で 息子の学年はひとクラスしかなく、
    6年間クラス替え無しだったため、
    6年間お世話係をさせられるという、笑えない状況でした。

    乱暴でワガママな子も、ウチの息子とだったらけんかせずにいられるという理由で、
    遠足も班活動も林間学校も修学旅行も、全てウチの息子と乱暴な子が同じ班でした。
    男子2名女子2名の班だから、他の仲良しの子と一度も班を組む事ができなかったのです。
    これって、あんまりですよね。

    私は迂闊にもその事を知らなくて、
    修学旅行が終わってから ポツリと
    「仲良しの◯◯君と、一度ぐらい一緒の班になりたかったなぁ」
    と呟いたのを聞いて初めてその事を知ったのです。
    息子に申し訳ない事をしたと、後悔しました。

    もっと早く知っていたら、
    「ウチの子にずっとお世話係を押し付けるのをやめて下さい!」
    と抗議に行けたのに。。。

    ここで、「お世話係を頼んだらいいじゃない?」と安易に仰ってる方は、
    頼まれる方にも学校生活を楽しむ権利がある事を分かってほしいです。
    子どもにフォローをさせるなんて、可哀想すぎます。

  5. 【5118352】 投稿者: 早く決断すべきです  (ID:IK4EELK5hHc) 投稿日時:2018年 09月 18日 01:07

    なんだか流れがおかしな方向に脱線しましたが、スレ主様はとても良識ある方とお見受け致しますので、他人を巻き込んで自分さえ良ければ…みたいな事はされないと思いますし、今そんな無関係な意見にお応えできるほど余裕がある状況ではないと思います。
    明日から学校です。
    学校に残る気持ちまだお有りですか?
    学校や相手をどうにかしようと画策する前に(変われる相手なら、こんな事にはなり得ません)
    お子様の次のステージを早く見つけてあげて欲しいなと、我が家の経験からは思います。
    非常に悔しいでしょう。
    お気持ち本当に分かります。
    私も同じ気持ちでした。今、思い出しただけでも、動悸がして苦しくなります。
    我が子は、こんな学校とは知らずにずっと熱望していた憧れの学校で起きた悲劇で、なかなか現実を受け止められず、地獄の渦中にいる子供自身の決断に時間がかかりました。
    しかし、今、やっと居場所を見つけて立ち直れたら、あの時はあれで良かったのだと気持ちの整理ができています。
    くだらない学校や馬鹿げたクラスメイト達がどうだろうと気にもなりません。
    後から、うちだけでなく大量に退学した話や、イジメ中心メンバーが別の事件を起こして退学させられた話など知りました。
    中学から高校にあがるまでに、1割以上人数が減っていました。
    しかし、不思議な事に退学者が多くいるにもかかわらず、その事をあまり知られておらず、未だに人気校の様です。学校は、うまく隠蔽できている様です。

    次の学校選びは慎重になりました。
    受け入れ体制が万全か否かは、こちらが全てを打ち明けた際の反応や対応で、ある程度わかります。
    スレ主様なら学校側の対応に敏感でしょうから、どの様な学校を選ぶべきか分かるはずです。
    子供の事だけを真剣に考えて一緒に伴走してくれる学校ならまず間違いないと思います。それと、保護者向けの対応に長けた学校は要注意です。外面だけ良くするのは、隠蔽体質です。まぁ、この様な学校は不登校児など厄介払いされるので分かりやすいですが。

    我が家の場合、通える範囲の私立、引っ越し前提で落ち着いた環境の公立(色んな塾に聞いたら細かな情報が分かりました。)、遠方の寮生活、海外留学まで…ありとあらゆる学校を探しました。
    一刻も早く受け入れ先を決めて3学期から転入できる学校に行けるように、現校長に直談判すると話は早いです。
    ただ、受け入れる学校も転入試験と出席日数を見てから判断されます。
    本来真面目な子が、この環境で理不尽な事になっていると校長先生から説明して頂く必要があります。責任を持って送り出してもらう前提での受け入れとなります。
    中学生なら保健室登校も、出席扱いです。または、教育支援センターなどを利用して出席日数確保したり、定期テストを保健室で受け2学期の成績を確保した上で、3学期から転入できるように校長に話をつけてください。
    スレ主様の学校の校長にとって、事の善悪よりも学校運営が大事です。
    厄介払いできると分かれば、協力して下さいます。
    お預かりしている大事なお子様の事なんて気にもしていないから、放置するのです。
    毎日毎日、1分1秒でも早くお子様の安心できる居場所を確保する事だけを最優先にしてあげてください。
    未来が見えると、お子様も前向きに勇気が持てます。
    我が子は、学校を変わってからは見違える程明るくなり勉強も頑張っています。そして、いろいろな経験をしたからこそ、人の気持ちがよく分かるみたいです。
    色んな相談をされる存在の様で、友達がたくさんいます。
    あの時は、親子で地獄の毎日でしたが、あの経験があったからこそ今の幸せがあると感じる事ができます。

    この地獄から抜け出せるか、続くのかは親の覚悟と行動あるのみです。
    傷が深くなる前に、一刻も早い決断をしてあげてください。

  6. 【5118354】 投稿者: 自己中もいいトコ  (ID:NhH5oPTqclI) 投稿日時:2018年 09月 18日 01:11

    付け足しです。

    「お世話係、公立にはありますよ」
    と、お書きですが、
    確かにありましたよ。しかも6年間も。ずっと。。。

    教師の怠慢ですよ。
    特定の子にお世話させておいて、問題起きなきゃオッケーなんて。
    お世話係頼まれる子にも、仲良しの子と楽しく過ごす権利があります。

    ウチは、こういう事が嫌で、それもあって私立中受験を決めました。
    折角受験して入学した私立中でも同じようにずっとお世話係にさせられたら、
    きっと私は抗議してたと思います。

    まずは、大人(教師と親)が汗をかくべきです。
    色々対策を練って 子ども達に道徳や学活で働きかけ 授業中も休み時間も見回りし、
    問題ある生徒に働きかけ、問題ある生徒の保護者にも協力を求めるなど、
    出来るだけの事をすべきです。

  7. 【5118357】 投稿者: たぶん…  (ID:4thek7dLr5o) 投稿日時:2018年 09月 18日 01:15

    野獣を連呼されている方の視点は、保護者側というより、問題の解決を安直に図りたい学校側の立場に近いような気がします。

    今って、子どもの命を守ることを最優先にする方向に文科省が方針転換したはずなので、そんなに学校に戻すことを急ぐ必要はないのですよね?焦る必要はないので、SOSを発しているお子さんの心に、まずは親御さんが充分に寄り添ってあげてほしいです。

    たぶん同じ方に「学級委員づらして」って、私も前に言われたことがある気が…(笑)
    デジャブかな?

  8. 【5118451】 投稿者: ピント  (ID:9B0ns25/Ogo) 投稿日時:2018年 09月 18日 08:04

    スレ主さんってピントがズレてませんか?

    自分の子がクラスでも部活でもいじめに遭い居場所がなくなって不登校になっているにもかかわらず、まだ学級崩壊させる生徒と保護者に責任を取らせることに執着し、学級崩壊してるゆえに学力が低下したクラスの学力回復を訴えているのはなぜなの?

    学校に訴えるべきは、いじめにをなくしてもらい、学校に行けるようにすることではないの?

    子どものメンタルより学力低下の方が気になるとは、さすがeduだわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す