最終更新:

213
Comment

【5560823】娘のリストカットとOD /愛着障害

投稿者: 毒親は私です   (ID:pKqXiCCB4ZA) 投稿日時:2019年 09月 06日 08:57

中高一貫校に通う高1の娘、数ヶ月前リストカットとODを繰り返していることが分かりました。当初は鬱病を疑い、いくつか思春期外来を受診したところ うつ状態ではあるが鬱病ではなく親子関係に起因する適応障害とのことでした。家族、特に母親との愛着に問題があるとのことで 関する書籍を読み、自分が毒親であることに気がつきました。希死念慮が強く、自己肯定感も低く 今まで頑張ってきた学業も手につかなくなっています。SNSに投稿しているのを見て、ここまで追い詰められてるいるのだと知りました。情けない母親です。
親として良かれと思ってやってきたことが、長年かけて娘を追い詰めてしまいました。これから どのように向き合えば良いのか、果たして愛着障害というものが克服できるのか 全く分からず、どなたか同じような悩みを抱えておられる方がいらっしゃいましたらご意見等お伺いしたく 投稿させていただきました。ご批判もお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 24 / 27

  1. 【5569993】 投稿者: たまご  (ID:HZsTGrqpIHI) 投稿日時:2019年 09月 14日 14:40

    スレ主様、まだこちらのスレッドを見ていらっしゃるか分からないのですが、見ていらっしゃるとすれば、本当に心に突き刺さる内容も多かったことでしょうね。
    スレ主様も苦しく辛い時に、批判・否定もあり、どれだけお辛かったことか、心中お察しいたします。
    私は、私の体験が辛かったと、スレ主様が分かってくださっただけで心が軽くなりました。
    私の母がしてくれなかったことです。
    私ごとで申し訳ありません。
    お嬢様の命を救いたく、スレ主様に何か糸口が見えないか、色々書き込ませていただきましたが、スレ主様もご自分を大切にご自愛くださいね。
    スレ主様がお嬢様と笑い合って過ごせる日が来る事を、心より願っております。

  2. 【5570012】 投稿者: コミュニケーションのズレ  (ID:RYNJoU5UQjA) 投稿日時:2019年 09月 14日 15:10

    毒親育ちの私は、カサンドラ症候群とも言われました。
    私の母も、セラピーさんにとても似ている。
    悪気は一切なく良かれと思っているのに、そこに共感はなく、コミュニケーションがズレる所がそっくり。
    とても分かりやすいこのズレが何か、スレ主さんは理解できないなら、娘さんのために、関わりを減らし、カウンセラーなど専門家のアドバイスを素直に受けた方がいいと思う。

  3. 【5570034】 投稿者: セラピー  (ID:akKD9.JT9A2) 投稿日時:2019年 09月 14日 15:42

    > 私の母も、セラピーさんにとても似ている。
    悪気は一切なく良かれと思っているのに、そこに共感はなく、コミュニケーションがズレる所がそっくり。

    私の母も悪気なく共感はありません。
    私は共感して共倒れになりそうなくらい疲れ果てたので、離れました。貰ってしまったというのでしょうか。カウンセラーは共感力の低い人か訓練を受けた人しかできない仕事だと思いました。
    実際、私が目の当たりにした体験談をこちらで話しても共感していただけないように、話しても心は軽くならず、余計に辛くなるだけです。
    私は話を聞けないので、違うアプローチを提案しました。今迄、カウンセリング含め既に色々と試してきたのに良くならないのであれば、違う視点、違う刺激が必要だと思ったからです。体調が変化すれば心も変わるので、セロトニンを増やすのが良いと思いました。

  4. 【5570049】 投稿者: ラベンダー  (ID:Mg5JFzWqv2Q) 投稿日時:2019年 09月 14日 16:12

    やはりずれて噛み合いません。
    「私の母がセラピーさんと同じ」を読み違えていらっしゃる。
    セラピーさんのお母様ではなく、同じなのはセラピーさんご自身です。

  5. 【5570067】 投稿者: たまご  (ID:hKYzR0.ja4k) 投稿日時:2019年 09月 14日 16:31

    セラピー様も、共感を欲していらっしゃるのですね。
    きっと私の母は、セラピー様の気持ちがよく分かると思います。
    セラピー様の事を分かってくださる方も沢山いると思いますよ。

    ただ共感できる部分が違う人で、棲み分けが必要と言うことなのかと思いました。

  6. 【5570091】 投稿者: 冷たい言い方ですが  (ID:zt4B2twQyxE) 投稿日時:2019年 09月 14日 16:55

    >私の母も悪気なく共感はありません。
    私は共感して共倒れになりそうなくらい疲れ果てたので、離れました。貰ってしまったというのでしょうか。カウンセラーは共感力の低い人か訓練を受けた人しかできない仕事だと思いました。

    ドロ沼の中でもがいている人が隣のドロ沼で同じようにもがいている人を助けることは難しい、お互い慰め合うことはできるかもしれませんが。相手を助けたいと思うなら先ずは自分がドロ沼から這い上がり乾いた場所に辿り着いてから助けることを考えましょう。

  7. 【5570097】 投稿者: セラピー  (ID:akKD9.JT9A2) 投稿日時:2019年 09月 14日 16:57

    いや、私は共感した期間があり、現在は共感できなくなっています。意識的に距離を置いたり、そう防衛しないと自分が具合悪くなるからです。

    スレ主さんは共感を求める気持ちは通り越して、具体的な解決策が欲しいのだと思います。
    リスカをするとセロトニンが分泌され、幸福感を感じられるそうです。リスカで脳内麻薬を分泌して、お嬢様はその幸福感が忘れられず中毒になりやめられなくなっているのだと思います。
    死を連想させる血を見ると生きている実感がわくと、当時の旧友は話していました。
    もしかして、お嬢様は退屈に耐えられない、強い刺激を求める方ですか?頭が良いと女の子でも退屈に弱いのかも知れない、って最近よく思います。
    退屈なTVで満足できたら安上がりですが、そうもいかないので、日常にもっと刺激的な事を取り入れたらいいと思います。最初から刺激が強いと次が無くなるので、好きなアーティストのライブに行ったり、楽しそうなイベントに参加したり、薬物やアルコール以外の何か楽しい事を見付ける。
    本当は退屈に慣れてしまえば、楽になれるのでしょうけど。
    まずは、リラックスできる体になり英気を養い、自身の腸からセロトニンが分泌できるよう専門家のもとで断食し食生活を改善したらいいと思います。良いお母さんがいる御家庭の食事は、大体、高カロリーですし。

  8. 【5570180】 投稿者: 感想  (ID:ivN3BnXPmpY) 投稿日時:2019年 09月 14日 18:20

    "共感"というものを言葉の意味だけではなく実感として味わったことのある人なら、相手の様子に構わず自分が言いたいだけ理屈をぶつけ続けることはしないでしょう。
    コミュニケーションとは必ず双方向のものです。それは言葉や仕草のキャッチボール、一つ投げたら返ってくる相手の様子によって次の球の強弱を変えます。一方だけが満足するような状態をコミュニケーションが取れているとは言えません。

    このようなスレでも、スレの流れやスレ主の気持ちを慮ることなくひたすら自分の意見を書き連ねることは、傍目には乱暴な行為に映ります。ゆるいキャッチボール、相手に優しいキャッチボールをしているのに、相手の様子に構わず一方がバッティング練習機のように豪速球を相手に投げ続けているような、そんな印象です。

    こういう表現にピンとこない人は、もしかしたら周りの人を不安にさせたり悲しくさせたりしているかもしれないと思ったほうがいいと思います。
    親子関係にしてもしかりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す