最終更新:

225
Comment

【6004102】学年ビリ。中一、今からの家庭学習はどうしたらいいでしょうか?

投稿者: みー   (ID:HMOWyi.gk6g) 投稿日時:2020年 09月 03日 09:06

地方の私立中高一貫校に通っています。
進学率は、地元公立上位校も含めて三番手ぐらい、
私立の中では1番の進学校というレベルです。

入学後、全国模試、中間、課題テストと
3つの順位が出るテストがありましたが、
とうとう学年ビリになってしまいました。

学内順位が初めて出た中間前は、
宿題もほとんどなく、
自宅学習は正直全くしていませんでした。
学校が遠く通学に時間がかかり、帰宅時間も遅く、
コロナの不規則登校などから、
もう少し勉強した方がいいのではないか?
と思いながらも、中学生活にも慣れていく頃だからと様子を見てしまい、今となっては甘かったなと反省しています。

小学生の頃も宿題オンリー、
中受も小6夏からやっと取り組んだという子なので、
元々の学習習慣がついていなかったこともあり、
中間後は、私も毎日の学習計画を一緒に考えたり、
暗記の仕方や計算を繰り返し解くように声かけしたりと、介入していました。

しかし、夏休みの課題テストでは
国語、数学で本当のビリ…
英語は海外生活があるため、今のところついていってましたが、それでも真ん中ぐらいでした。
テスト後、本人が友達にどうだったか聞いたところ、
「課題の解答を暗記するぐらいやったから、
同じ問題で楽勝だった。」
と、話していたとのこと…
確かに、課題の中からテスト問題が出るので、
覚えるほどしっかりやればできて当然のテストと言え、そのようなタイプのテストでも点数が取れなかったことに危機感を覚えました。

今回の結果を受けて、
本人もまずい。という気持ちにはなったようですが、
自己学習の仕方を見ていると、
まだまだ解く問題数が少なかったり、
まとめて満足してしまっているように見えます。
しかし、あまり親が介入し過ぎるのも、
自分で考えてやっていくように
ならないのではないか?とも思います。

本人にやる気がないわけではありませんが、
今のやり方のままでは、
また期末でも点数が取れず、
学年ビリが固定化してしまうのではないかと心配になります。
周りのお子さんができるから、
点数が取れていてもビリなら仕方がありませんが、
点数が悪いのでやはり本人の学力不足だと思います。

現状が伝わりにくい文章になってしまいましたが、
今まで勉強習慣がなかった子の
家庭学習の身につけ方、
親の関わり方、
自己学習の内容など、
皆様の経験やアドバイスを頂けたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 29

  1. 【6004117】 投稿者: 人生棒に振るよ  (ID:gf9EDuX1l1Y) 投稿日時:2020年 09月 03日 09:15

    結論から言うと、公立中学に転校する以上の解決策はないと思います。
    その私立中学にいる限り、いくら勉強したって
    成績に跳ね返ってくることはありません。
    他の子はもっとやってる上に地頭もいいからです。
    すると、強いコンプレックスを持ち、自暴自棄になり
    ますます勉強をする意欲を失います。
    もう高校卒業まで、まともな学校生活は送れないでしょう。

  2. 【6004127】 投稿者: 人生棒に振るよ  (ID:gf9EDuX1l1Y) 投稿日時:2020年 09月 03日 09:21

    中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景――
    https://hbol.jp/98559

    ↑私立は難しいことを速くやるのが売りだから
    一度落ちこぼれた子は、授業を聞いてもチンプンカンプンだろうね。
    今のあなたの息子の学力は、公立中学の中でも下位に位置するはず。

    中学受験をさせちゃったのは大失敗だったね。
    何で中学受験をさせたんですか?

  3. 【6004150】 投稿者: 地方在住  (ID:Xf3Yd53hIQM) 投稿日時:2020年 09月 03日 09:38

    地方の中高一貫の中2の子がいます。誰かが最下位にはなりますが、万年最下位は困りますね。

    帰国子女なのですよね?いつからいつまで、何年間位海外に行かれていたのかはわかりませんが、小学校の内容に穴があったりしませんか?

    学校の授業も進んでいくので、のんびり小学校の復習をしている余裕はありませんよね。中1の間に追い付ければ良しと割り切ったらどうですか?

    英語、素養があるのに真ん中位ということは、勉強不足です。教科書、副教材をしっかりやりましょう。国語と数学、苦手ならサクサク出来るところまで戻ってみた方は良いと思います。また、古文は親子で一緒に読んだり問題解いたりして、多少でも点を取れるようにしましょう。

    あと、理科と社会ですが、毎日10分教科書読んだり市販のワークをすれば、試験前に時間を割かなくて済みます。1日毎にやっていけば、さほど負担にはならないと思います。

  4. 【6004155】 投稿者: はくまい  (ID:8CigB.1aIrQ) 投稿日時:2020年 09月 03日 09:41

    中受する大多数のお子さんは、小学校時代から学習習慣がついているかと思います。ですが、みーさんのお子さんはそうではなかった。この時点で他とは大きく差をつけられています。
    でも、今更時間は取り戻せませんし、これからの事を建設的に考えましょう。
    まず、1学期の学校での学習内容がしっかり身についていないのでしょうから、今現在の授業内容についていこうとしても無理でしょう。理解が浅い単元まで戻って学習し直すのが確実ではないでしょうか。
    ただ問題数をこなすのではなく間違える問題には必ず傾向があるはずです。間違えた問題は翌日にまた解き直す、また間違えたら何度でもトライする、という根気のいる作業ですが確実に身に付く方法をとってみましょう。
    中学生なのでそこまで干渉できない、というのであれば家庭教師も選択肢のひとつです。
    親でなく、それほど歳の離れていない他人から教えてもらえば意外とすんなり受け入れるかもしれませんよ。

  5. 【6004170】 投稿者: 仁  (ID:gf9EDuX1l1Y) 投稿日時:2020年 09月 03日 09:51

    おそらく息子さんは付属の高校には上がれないのでは?
    どこの中高一貫私立も下位10人程度は「放校処分」になります。
    進学実績が売りの中高一貫私立は、落ちこぼれには態度が冷たいよ。

  6. 【6004178】 投稿者: 命  (ID:gf9EDuX1l1Y) 投稿日時:2020年 09月 03日 10:00

    母親の見栄や世間体のせいで、中学受験を強要され
    人生を台無しにされた子はどうしたらいいのかな?

  7. 【6004192】 投稿者: はくまい  (ID:8CigB.1aIrQ) 投稿日時:2020年 09月 03日 10:10

    さっきから連投している方、投稿者名変えてもIDが同じなので同一人物とバレてますよ。
    なぜそんなに攻撃的なのでしょう?
    スレ主さんの悩み、質問読めていますか?

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 29

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す