最終更新:

225
Comment

【7018】子どもの成長、親の成長

投稿者: 春の嵐   (ID:dEKb..Erh3M) 投稿日時:2004年 12月 13日 16:39

このスレッドは旧掲示板の「子どもが成長したなと思うとき」の延長スレのつもりで立てました。
 旧ではスレ主の親ばかさんの「娘を一人の年下の女性として扱う」や、「ただ娘の愚痴を聞いていただけなんだけど・・・」の発言に感じるものがあり意見交換が続き、何人かの方が参加してくださいました。

 すぐにもう一度立てようかと思っていたのですが、元スレ主の親ばかさんを探していたのと(おーい、どこにおられますか?笑)衝撃的な成長スレッド・・「おならによるイジメ」、「精神科医様助けてください」のスレやら、もう少し柔らかな成長スレッド・・ 「勉強しません」、「部活で芽が出ません」、「こんな子の行く末」などが立ち、子育てについていろいろ考えさせられ勉強しているうちに時間がたっていました。
 とくに前の二つのスレの方は何か言ってあげたいと思いながらも迂闊には言えないような深刻な状況で私などただただ、ため息をついて読んでおりましたが、さすがこの中高一貫の板の方たちはいろんな方面から感想、意見と手を差し伸べられ、感動しました。辛口の方も含めて皆さんこの板の方は何とかして苦しみを救ってあげたいと思っておられるのが分かり、私が切羽詰ったときも投稿してみようと思ったものでした。(涙・・最近涙もろいです)

 さて、旧スレの最後で娘の学校での「イジメられ」、について少し書きましたら何人かの常連の方から経験やら励ましやらいただき、本当に本当に本当に元気が出たものです。
 とくに最後にひつじ雲さんからの実体験のレスを読んで全く同じ経験をなさった方が居ることでとても勇気付けられました。(それを読んで数時間後には旧スレッドが消えるという歴史的?瞬間のレスでした)
 我が家のイジメですがlast fridayに子どもが笑顔で「学校でのことはもう気にしないように出来るようになった。心配してくれてありがとう」と言ってくれました。その数日前から状況が好転していたのは分かっていましたがこれでひと心地つけるとちょっとホッとしています。
 
 この一ヶ月(と言うか本当の始まりは9月)学校や友達関係についてのいろんなことが分かりましたし、親としての未熟さも思い知らされ、子育ての醍醐味ってこれかー、と再び実感しています。
 今は気が抜けて子どもとは反対に受験が終わったときのように私が軽い欝状態です。
 定期試験のときに「やる気になれない」とつぶやく娘に「自分が悪くないことで負けちゃあ、お母さんは悔しいよ」と励ましましたが、結局ひつじ雲さんのお子さんのように子どもは成績ガタ落ちしました。が、私だって嫌なことに巻き込まれたときはいい仕事が出来ませんから仕方ないと思っています。
 まだ、すべて安心できるわけではないでしょうが、ご報告いたし、皆さんにお礼申し上げます。書きたいことはたくさんありますが、続くと言うことで、おいおい書かせていただきます。
 また皆さんの子育てについても聞きたいです。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 29

  1. 【10731】 投稿者: ひつじ雲  (ID:BltkTKAFqtg) 投稿日時:2004年 12月 23日 21:20

    春の嵐さん:

    お久しぶりです!
    今回は大丈夫でしたね。
    とても嬉しいです。

    ハム子さんや親バカさんや苺さんやたくさん書き込みしたい方はいらっしゃるのですが、今日は天皇誕生日でイブの1日前。共働き夫婦にとってはクリスマス前の唯一の祝祭日。イエス・キリスト様や天皇様にはおこられそうですけど、イブ・イブ(っと私の子は言っています)の日で、チキンのオーブン焼きして、シャンパンも飲んですっかり酔っ払っているので、またの機会にします。

    今日は2つだけ。

    1つめは、春の嵐さんお探しのいじめについての過去ログです。ちょっと過去にさかのぼってみましたが、みつかりませんでした。(酔っ払っているからかもしれません)ハム子さんの方がおくわしいかも。
    シャルドネさまのお子様のいじめについては、私は初めて知りました。
    私の子供のいじめについては、何でもお答えします。娘はもうさばさばしているようですが、私はやっぱりまだこだわっているのです。年とったのかな。

    2つめは苺さんご心配の本番のことですが、大丈夫ですよ。
    私の娘は関西大手のH学園とN学園でお世話になりましたが、いろいろあって、小6の5月に個人塾に転塾しました。
    本番は学校でのお友達は見かけるものの、大手塾のような手厚い援護は全くありませんでした。
    >不安と申しますのは
    「もしも教室内で息子以外みんな特定の塾生で一杯だったら‥‥」と
    いったことです。

    この点について娘に聞いてみました。
    娘曰く、「うん、連番てあるよ。そんなの全然平気だよ。」と言っていました。関東でうわさされているような
    >「なんや簡単やったなぁ!100点間違いなしや!」と叫ぶとか、試験中に他の子の集中力を妨げるために、わざと筆箱や鉛筆を落とすことを塾の教師が指導していると聞き、あきれた事があります。(しかもそのために、金属製の筆箱を用意するのだそうです。)

    ということも全くなかったとのこと。
    ちなみに、このうわさは去年の中央の掲示板で読み、心配になって娘に話していましたが、杞憂だったようです。
    関西3大塾のH、N、N研のお友達のお母様方にお聞きしても、塾からそういうお話はなかったということです。
    さらには、娘と同じ小学校から関西の最難関といわれる中学校すべてに合格生がいらっしゃったのです(奇跡のような優秀さ)が、その中学入試でもそのようなことはなかったそうです。

    万一、そういうことがあったらということで、お子様にびっくりされないようお話されておかれた方がいいとは思いますが、おそらくご心配されることはないと思います。
    ハム子さんも阪急沿線さんもご心配なきよう。
    娘は大きな顔して、「そんなのより、受験勉強の方が大変だと思う。当日の雰囲気に飲まれてたら受験なんてできない」と申しておりますが、そういう子が1日目に不合格だったのですから、大きな顔はできませんね。(^^;
    前にも書きましたが、娘はダブル出願して、1日目校がダメだったので、本番は第1志望校と異なるところを受験しました。
    私も一度も行ったことのない学校なので道に迷い、危うく遅刻しそうなぎりぎりの時間に到着しましたので、大手の塾の先生方が来られていたのかどうかもわかりません。受験生も誰もいない時間でしたので。
    そういう学校にでも合格をいただき、毎日楽しく通っているのですから、人生わからないものです。
    昔から私が大好きな格言。
    「人生万事塞翁が馬」



  2. 【10762】 投稿者: シャルドネ  (ID:4LfWDvoLqPM) 投稿日時:2004年 12月 23日 22:40

    春の嵐さん、シャルドネと申します。

    娘のいじめについては今までに書いたことはなかったように思います。
    詳しく書くと 塾の先生にも先方にもわかってしまいますが、もう1年近く経っていますのでもういいか!とも思っています。

    娘は男らしいサバサバした性格で 女の子がグループを作ってグチャグチャしているのがキライです。
    ですから、群れていないと不安な子ではなく、ひとりでいても何人かでいても そして誰と誰が親しくしていても あまり気にならないようです。
    ところがこの、「群れていない」ということが 女の子の中では標的になりやすいらしく、恐れていたことがその通り起こってしまったのです。
    「恐れていたことが・・・」というのは 既に塾の先生が予想されていたのです。
    「女の子は受験が近づくと 関係がこじれやすい」と。
    ある子が娘を標的にすると決めて 仲間に「・・子、無視しよ。」と。
    昨日まで仲の良かった子が 今日から無視です。
    従わないと次は自分が標的にされるので 皆、災いを避けるために必死です。
    さすがの娘もこれはこたえたらしく、珍しく弱音を吐きました。
    時期が時期だけに(12月頃)迷っているヒマなんてありません。
    すぐに塾に電話しました。



    実は本当はこれからの続きを書きたいのですが、それはお世話になった塾を糾弾する事になるようにも思いますので、書いたのですが消しました。

    結局、いじめはなくなったようななくならなかったような。
    無視する子ばかりではなく、普通に接してくれる子もいましたので そんなお友だちを大切に思いなさいとアドバイスしました。
    感情的に書き連ねましたので、読みにくかったらごめんなさい。
    ひつじ雲さんと同じで あの時を思い出してしまい、ついつい・・・



  3. 【10799】 投稿者: ハム子  (ID:J4knmEph5a.) 投稿日時:2004年 12月 24日 00:54

    春の嵐さん、全快おめでとうございます。
    お祝いに素面のハム子が過去ログへご案内いたします。

    関西→中学受験→旧掲示板→関西中学校受験→過去ログ→04/2/11〜3/25
    これで出たスレッド一覧画面中ほどやや下あたり「浜のテキスト」の上の
    「投稿者削除」というスレッドです。

    さきほど読み返してしみじみしてしまいました。
    10ヶ月間進歩のない私・・・
    あのスレを読まれるかと思うと自分の裸を見られるような恥ずかしさを覚えますが
    ま、いいか。

    とりあえずご連絡まで。

  4. 【10864】 投稿者: ZELDA  (ID:dmTJWxJ4RMg) 投稿日時:2004年 12月 24日 10:49

     春の嵐様、私は今までY板位にしか投稿しておりませんでした。Yでは、名無しの権兵衛と名乗っておりました。ハム子様は、春ごろに過去問の進め方で盛り上がった時に幾度か意見交換をしたように記憶しております。

     殆どロム派だったのですが、このスレを拝見していて、<吉本>や<阪急>と懐かしいオトに引かれて飛び入り参加させて頂いた次第です。

     つい先日、他の板で同じような事を書いたのですが、中学受験て母親の受験だとよく言われますが、それはお弁当作りや、夜の送迎のことではなく、いかに太っ腹な精神力を持ち、忍耐力と共に明るく笑っていられるかを試される母の試験期間のような気がします。(でも、それは受験が終っても永遠に続くのですが・・・・・・)

     私も、今春娘の受験が終り、中学受験から足を洗った時に友人から中学受験=お産説を説かれました。女優説もご尤も!

     娘との付き合い方も苦しいものがありますよね。私の母は4人姉妹の末っ子でしたので、幼い頃から相当おませだったと思います。(勿論なにわ育ち)第1子である私は、彼女から見ていてまどろっこしい娘だった事でしょう。彼女の期待が重すぎて、いつももがいていたように思います。

     幸か不幸か、子育てを首都圏でする事になり、私自身や主人の母校を意識することなく、塾探しも学校選びも真っ白な状態で手探りしてきた事が、功を奏したのかもしれません。

     なんかえらい脱線してしまいました。ゴメンナサイ!皆ガンバレ!!

  5. 【10900】 投稿者: 凛音  (ID:I/bP7UFCdl.) 投稿日時:2004年 12月 24日 13:00

    苺さんへ

    こんにちは。うちには中一と小5の子供がいます。関西在住で中一の娘は受験を終えました。うちは中堅校ですが受験の後「簡単やったなーこれじゃ100点やー」と言い合ってた人がいたそうです。塾の先生から「そういうことを言う子がいるけれど気にしないように」と言われていたので「あ、いた。先生の言ったとおりやなあ」と思ったくらいだそうですが。皆さんの言われているようにこんなことがあるらしいと情報だけはいれておいたらいかがでしょうか。あと連番ですが難関校で「連番はできません」と説明会で言われていた学校ですが大手の塾生は連番をしていました。いろいろカラクリ?があるのは事実だと思います。友人のお子さんは個人塾でした。パフォーマンスに飲まれそうな性格だったためにずいぶん早く到着していました。(パフォーマンスがはじまる前に教室に入ってました)うちは上記H、N、N研以外に連なる大手塾です。小5の息子の志望校からしたら個人塾でも大丈夫そうですし、大手なのでカリキュラムに無駄(志望校に対して)があるのですが、かえることに私自身が不安を感じています。偏差値的には志望校より10以上余裕があるのですが。この1年、勉強、勉強でどこまでいけるか試すのか(志望校にとらわれず)、それとも志望校に沿ってそれなりの勉強で行くのか・・・迷うところです。スレ違いかもしれませんが、この板はひつじ雲さま、春の嵐さまをはじめ皆様心やさしいレスをいただけるのでほっといたします。

  6. 【10914】 投稿者: 苺  (ID:vu5S.us30KQ) 投稿日時:2004年 12月 24日 14:02

    ひつじ雲さま
    凛音さま

     心強いアドバイス有難うございました。
    こんなにも何人もの方から
    「連番は確かにある」という事実を教えていただき
    また
    「確かにあるけれども恐れる事はない」と声をかけていただき
    さらに
    「子供に知識として耳に入れておけば大丈夫でしたよ」と
    経験談として書いていただいたのですっかり納得できました。

     一人っ子で不安ばかりが先にたっていましたが
    これで必要以上に臆病にならなくてすみました。
    本当に有難うございました。
    今は1つでも不安が取り除かれると心底ほっといたします。

     関西ではあと三週間ほどになり息子の周りでも不安やあせりから
    寝不足といらいらが高じ子供同士の摩擦が多くなってきました。
     
     シャルドネさまやひつじ雲さまもおつらい時間を通られたのですね‥‥
    私共では「近いから」という幼い理由からですが本人発の本人主導の受験勉強でした。
    少し早くに自分なりの価値を見つけ険しい受験勉強に足を踏み入れたのですから
    人間的にもその分成長してくれるだろう、と主人も私も出来る限りの援護をしてきました。
    ところが残念な事に本番が近付くにつれ
    「偏差値さえ上がれば!いらいらを人にあたっても仕方ない」
    「1つでも上位の学校に合格できれば!どうせ小学校の人間関係はここまでだし」
    というご家庭がいかに多いかと気がつき愕然としております。

     もっとも心穏やかに過ごしたい時につまらない摩擦を沢山耳にします。
    ZELDAさまが仰るように私たちにとっても本当の人間性が問われている時なのに‥‥
    得点以外にも戦わないといけないなんて本当に受験ってしんどいものですね‥‥
    自分との戦いのはずなのに‥‥
    愚痴1つ弱音1つはかず淡々と自分と戦っている息子を見ていると頭がさがります。

     あと一月足らず息子の為にしっかりと自分を見失わないように頑張りたいと思います。
    どうかみなさまお力をお貸しください。
    宜しくお願いします。



  7. 【10917】 投稿者: 親ばか  (ID:sxXLjjbEvBE) 投稿日時:2004年 12月 24日 14:08

    苺 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  大手の塾に通うご家庭ばかりかな・・・肩身が狭いな・・・と
    > 勝手に恐縮していました。
    > 親ばかさんのご家庭も個人塾でいらしたのですね。
    > 市民権を得たようで晴れ晴れした気分です。

    少数派ですが、こちらでは、ぼちぼちいますよ。
    そういうお母さん達とは話をしていても「結局なるようにしかならないのよ〜(笑)」で
    いつも終わっていたような気がします。

    ところで、関西と関東とでは、かなりの温度差があるのに、今さらながら驚いています。
    「受験番号連番確保」のことも、初めてききました([削除しました]o[削除しました])
    関東はよく言えばクール、悪く言えば「ええ格好しい」なのかな・・・
    あまりの大騒ぎは、引いてしまう人が多いと思います。それぞれの塾内で、出陣式みたいな事はするようですが、試験会場は、応援の塾の職員が並んで握手などしていましたが、派手なパフォーマンスは見受けられませんでした(娘の時ですので、限られた例ですが)
    うちの場合、塾の先生は各教科一人ずつしかいないので(先生!倒れないで!)、応援は絶対無理です。

    模試でも何でも思ったのですが「一匹狼」こそ、楽ですよ(特に親は)。
    所詮、戦いは一人なのです。仲良しや顔見知りと一緒いたところで、一緒に合格できる保証などないですし、余計なおしゃべりでかえって、動揺してしまう事も避けられます(悪気はなくても、あの問題どうだった?なんて会話、したくないですよね)。
    変な煽りや妨害は、皆さんの仰る通り、いろいろな事を想定して、あらかじめ話しておけば、問題ないでしょう。
    雰囲気に飲まれるかどうかは、個人塾だったら、模試で他流試合し慣れているのなら、大丈夫ですよ。いつもの模試の感覚で、受けにいくように促せばいいと思います。
    うちは、上の子の時、あまりに多くN鞄が目についたので、下の子はあえて、Nの公開模試をたくさん受けました。青いNの波に揉まれながら、ちょっと敵地に乗り込んでいく感じだね、なんて、話したりしました。

  8. 【11108】 投稿者: 杏っ子  (ID:x9U2UBqfxD2) 投稿日時:2004年 12月 25日 00:33

    はじめまして。
    ずっと読ませて頂いております。共感したり、勉強させて頂いたり、励まされたり・・・
    皆様のお人柄に触れて読むだけでお仲間に入れて頂いているような気持ちでした。

    先日のひつじ雲さんの息子さん事を読ませて頂いた時は思わず、「そうそう!」と膝を打ち(息子もある意味手に負えません・・・)、更にお笑いの話題でいてもたってもいられなくなり、私も実際参加させて頂きたくなりました。でも気後れして躊躇っているうちに話題はどんどん移り、大なわとびに入り損ねた気分です。

    年明けに受験の皆様はお子様の体調管理などにお心を配っていらっしゃることと思います。でもお子様だけでなく皆様ご自身どうかご自愛下さいね。先日友人が怪我をして長期入院をすることになってしまいました。今年受験する子供がいるので、そのことをあれこれ考え頭がいっぱいになっている時に負った怪我だそうです。「あなたも気を付けなさいね」と彼女にしみじみ言われて、肝に銘じておこうと思いました。確かに上の子の受験時には、子供に風邪をひかせないように怪我をさせないようにと神経質になっていましたが、自分の事など構っていませんでしたから。

    皆様が良い状態で受験日を迎えられますように心から祈っております。

    (何だかピントがずれたような投稿でごめんなさい)



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す