最終更新:

454
Comment

【1364586】国立にこだわる理由

投稿者: 現役希望   (ID:.3i0sKfwQtg) 投稿日時:2009年 07月 13日 20:53

 東京在住の高三男子です。国立大の商学部を志望しています。都内が無理なら、志望を経済にして関東もしくは東北の国立大を受験したいようです。
 母親としては、東京に住んでいるのだから数ある私立のどちらかに現役で進学してくれればと思っていますが、本人の意志は固いのです。どうして国立志望が多い(男子校です)のか、いまひとつよくわからないので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 57

  1. 【1689852】 投稿者: 譲り葉  (ID:qhNQ6OHi1x6) 投稿日時:2010年 04月 12日 03:25

    主人も「親が大学の入学式について行くなんて考えられない」と言っていましたし,私も式参列後,そのTVを見ました。

    実を言いますと,私も大学の入学式に親が出席していいのかしらと,最初は少しためらいましたが(もちろん子どもとは別行動です)せっかくだからと思って行ったところ,あまりの親の多さにびっくりしました。ただ,中には懐かしそうにされている方もおられたので,ここを卒業されたご家族が感慨深くこの日を迎えられてもおかしくないような気も致しました。
    また,入学式スケジュールの中に,同大学を卒業された企業トップの方の講演があり,これもまたとても興味深かったです。その夜,子どもと講演内容についての話をしながら,私は帰り支度をしました。このような語りの時が持てたことをとても嬉しく思いました。

    大学は地域に開かれた場でもあるし,少子化の影響から国立も魅力ある大学であることをアピールしなくてはなりませんから,式がイベント化されるのは時代の流れかもしれません。ですから,それをどのように受け止めるかは,それぞれの家族の考え方でいいように思いました。

  2. 【1689988】 投稿者: 時代の流れ  (ID:usNJcH38y86) 投稿日時:2010年 04月 12日 09:07

    譲り葉さまと同様に思っています。

    過保護かもしれないと思いましたが 私は都会の前期日程の試験まで同行しました。
    そこで 生協の斡旋で 合格した時のために 早押さえの下宿も決めました。
    前期日程の 保護者同伴の家庭を対象にした 住宅斡旋 家具斡旋もありました。
    何度も同行できず 往復の費用もかかる家庭には よかったです。
    たとえ過保護といわれようとも。 住宅は安全が確保されていないと心配ですから。


    そこで 大学主催の
    同行保護者対象の 学長の 講演会もありました。
    とても 良い内容でしたし 今日の学生の気質 問題点 弱いところ 目を離さないで欲しいところ など
    いろんな話が聞けました。昔とは違い学生に落とし穴がいっぱいある。学生相手の商売やあこぎなことも多い。
    キケンな時代なのだと痛感しました。



    昔のほうが のどかで良い時代であったのかも しれません。
    少なくとも 学生相手に だまそうとか はめようとか 考えてる大人は少なかったと思います。

  3. 【1690568】 投稿者: 譲り葉  (ID:qhNQ6OHi1x6) 投稿日時:2010年 04月 12日 18:23

    出来ることなら,当然では?さまのような経験を,我が子にもしてもらいたかったです。
    でも,もう時代が違いますね。(それ以前に頭の中身も違いそう・・・笑)

    今の学生たちは,都会でなくても小学生の頃から防犯ベルを持ち,たとえ知っている道を聞かれても「あそこにお店があるのでお店の大人に聞いて下さい」と応えるように教えられていますから,親と同じ経験をさせることは難しいと思います。時代を生きぬくために必要なことが随分変わりました。

    膨大な情報の中で人を疑うという作業を失敗するだけで,取り返しがつかなくなってしまう今の子どもたちは,本当に生きるのがしんどいだろうなと思います。まして都会となれば,まるがかえで癒してくれる自然も少ない。

    ただ,そんな時代の中にありながら,それでもたくましく生きていこうとする若葉と,わが身を肥やしにしながらそれを見守り続ける譲り葉の思いは,不変であってほしいと思っています。

    安全な私大という道が目の前にありながら,我が子が国立を受けると言うのなら,私なら喜んで譲り葉である親の思いを若葉の肥やしに変えるでしょう。

  4. 【1690598】 投稿者: 譲り葉  (ID:qhNQ6OHi1x6) 投稿日時:2010年 04月 12日 19:12

    ↑笑は,苦笑です。それに,出来の悪い我が息子と一緒にされたくはありませんよね。
    言葉選びは難しい。
    当然では?さま,ごめんなさい。

  5. 【1694524】 投稿者: 昨年  (ID:GBXSkK3.V1s) 投稿日時:2010年 04月 15日 22:45

    譲り葉様
    ご入学、おめでとうございます。
    そして、名古屋にようこそ。私は、もう一つ別の国立大学の近くに住んでおり、入学式(前日でした)の光景を前年の我が家に重ねて、微笑ましく眺めていました。スーツケースを下げた母親と息子さんやご夫婦でいらっしゃっていたり、ご家族4人でいらっしゃったり多くのご父兄がわが子の門出を祝っていらっしゃいました。
    そして昨年桜の美しさに感動しながらも、残していく子供の心細そうな顔に後ろ髪をひかれながら帰宅したことを思い出しました。
    息子さんは偉いですね。うちの子供などは、自分の不安でいっぱいで、「生活費をありがとう」なんて、とてもとても。上手に子育てされて、羨ましいです。
    そんな情けない子供ですが、何とか1年一人で生活し、無事単位を取って進級しました。今度は自分たちが先輩になって、後輩の面倒をみる番になりました。この1年、それなりに心配で地元の大学に行ってくれたら、良かったと思ったこともありましたが、やはり家から出してよかったと思います。浪人もしませんでしたので、そのまま家にいたら、ほとんど高校生のままの精神年齢だったと思います。
    受験時には、すれぬしさまと似たようなやり取りもありました。わが子は、極端な理系人間でしたので、東京の私学を勧めましたが、どうしても本人が国立にこだわりました(地元以外の)理由は、若いが故の偏った見方(私学に推薦で簡単に決まってしまう友人と同じようにみられるのが嫌)でしたが、受験するのは子供本人です。頑張りたいようにさせてやろうと思いました。結局、こちらの方もこの不景気ですので、大変助かりました。
    譲り葉様、我が家の下の子供が譲り葉様のお子様と同じ大学(違ったらごめんなさい)の方に勉強を見ていただいております。大変優秀で、すごく良い先生に出会えたと喜んでいます。うちの上の子供に比べても随分しっかりした優秀な学生さんです。ひょっとしたらそのうち譲り葉様のお子様ともご縁があるかもしれませんね。名古屋は特別なものはありませんが、便利で暮らしやすいと思います。楽しい学生生活を送られることを願っております。

  6. 【1695792】 投稿者: 譲り葉  (ID:qhNQ6OHi1x6) 投稿日時:2010年 04月 16日 23:32

    昨年さま

    あたたかなお言葉,ありがとうございました。

    実を言いますと,名古屋には今まで全くと言っていいほどご縁がなく,
    よそ者を受け入れないらしいとか,ブランド志向の派手な土地柄だとか,
    これまで名古屋のいい噂をあまり聞いたことがありませんでした。

    しかし,息子が入学前に大学の情報を得るために,知人の知人の知人を通して地元の学生さんを紹介してもらったところ,とても建設的なアドバイスが得られ,大変助かりました。

    また,下宿探しのアドバイスの時にお世話になった大学の先輩も,とても好印象でした。私大のような華やかさはありませんでしたが,名古屋の国立は旧帝でなくても“地味ながら誠実で聡明な学生さん”のイメージを与えてくれました。

    更に,入学式の朝,下宿先の隣に住む大家さんが「この度は,ご入学おめでとうございます。」といって,炊いたお赤飯をお持ちくださり,心も体も余裕のない時でしたから,その心遣いに涙が出そうになりました。

    そして,昨年さまのこの度のお言葉。

    遠く離れた名古屋の地が,また一つ身近に感じたのは言うまでもありません。

    昨年さまのご子息様のように,息子も学生らしく勉学にいそしみ,充実した一年を送って後輩を迎えられるように成長してくれることを願ってやみません。

  7. 【1696790】 投稿者: 昨年  (ID:QCCcpSzexGM) 投稿日時:2010年 04月 17日 23:37

    譲り葉さま

    大学の多い地域に暮らしていますので、ジャスコとかで新生活の買い物をされている親子を見かけたりすると微笑ましく、昨年の自分たちを思いだし、つい懐かしくてここを覗かせていただいたところ、譲り葉さまの言葉がまるで自分の昨年の気持ちそのままに感じられ、かつここ名古屋でしたので、思わず失礼を顧みず書き込んでしまいました.親の思いは不変ですね.
    我が家もまったく縁のない地域に、子供が行きましたのでこれをご縁と思い、時々子供の下宿先を拠点に観光に出かけています.こんなことでもなければ、知らなかった土地に出かけることができて、子供に感謝しています.子離れできていないと思われてしまうかもしれませんが、せっかくご縁のあった土地ですので、楽しまないと損だと思っています.(子供は迷惑そうですが、お互い別行動で勝手にやっています)
    名古屋へもこれをご縁にお運びいただけると嬉しいです.
    譲り葉さまのご子息さまの大学には、息子の友人たちも昨年・今年と入学しています.名古屋ではここの大学生はよそ者ではなく、地域の人間として昔から大変好感を持たれています.優秀なだけでなく、誠実な人柄という印象です.私のまわりにも卒業生や在校生が沢山いますが、皆さんそういったイメージどおりです.研究も忙しく大変だとは思いますが、先輩方が作り上げられた実績が地域に歓迎されているのでしょう.アルバイトもいくらでもあると思います.(忙しくてなかなかできないかも)
    これから夏になりますと名古屋の暑さは閉口しますので、ご子息さま夏バテされませんよう、お気をつけください.

  8. 【1698590】 投稿者: 譲り葉  (ID:qhNQ6OHi1x6) 投稿日時:2010年 04月 19日 18:13

    ようやく日常の生活感覚に戻り,『るるぶ 名古屋』を買って妄想旅行にふけっておりましたら,“来月一括払い”で買った電気製品等の支払い請求書が続々ときて,何をこんなに買っただろうと,改めて電卓をたたきなおしています。私大も視野に入れた18年分の貯金でしたが,あっという間でした。それでも息子が国立にこだわってくれたので,お金の面では不安にならずにすんでいます。

    また,たとえこののち六年間景気がよくならなくても何とかなるでしょう。

    「大学に行かせているあいだに,一度は必ず国立に行ってくれてよかったと思う時がくるよ。」という言葉をいただいたことがありますが,それがお金のことならば,一ヶ月もたたないうちに実感しています。
    まだ譲っている場合ではありませんね。

    それよりも最近気になるのが,「男は社会で使い物になってこそだ。母親が余計な手を出して甘やかすな。」と言っていた主人の方が,何となく話し相手をなくして元気がないような・・・。心なしか,お酒の量も増えたような気がします。

    ふと,親も同じ思いをしたかもしれないと思い,近況報告を兼ねてそれぞれの親に電話をしてみました。
    私達もまた,譲り葉に守られていたことを,思い出しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す