最終更新:

454
Comment

【1364586】国立にこだわる理由

投稿者: 現役希望   (ID:.3i0sKfwQtg) 投稿日時:2009年 07月 13日 20:53

 東京在住の高三男子です。国立大の商学部を志望しています。都内が無理なら、志望を経済にして関東もしくは東北の国立大を受験したいようです。
 母親としては、東京に住んでいるのだから数ある私立のどちらかに現役で進学してくれればと思っていますが、本人の意志は固いのです。どうして国立志望が多い(男子校です)のか、いまひとつよくわからないので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 57

  1. 【1867470】 投稿者: ははは  (ID:qn9YjKIrhaI) 投稿日時:2010年 09月 30日 13:33

    何たる稚拙な文章。これは逆に天下の国立さまに批判が集まるように仕向けた私大関係者の陰謀だな。

  2. 【1867834】 投稿者: 都道府県知事の出身大学  (ID:lwQBM2WctvM) 投稿日時:2010年 09月 30日 19:33

    出典はWikipedia


    東大 24 京大 4 早稲田 4 慶應 3 一橋 2

    複数輩出しているのは以上の5大学のみ
    旧帝大でも、北大、名古屋大、阪大、九大出身はゼロ
    駅弁は唯一長崎大だけが1名輩出している

    やはり、日本のトップ大学とは東京一早慶の5大学で異論は無いだろう

  3. 【1867929】 投稿者: 評論家  (ID:zmZArxL6DXo) 投稿日時:2010年 09月 30日 21:00

    >早稲田 4 慶應 3


    学生数からすれば全然たいした事はないな。
    早稲田は一橋の15倍もいるんだぜ。

  4. 【1867938】 投稿者: ⇧  (ID:ELfimUj7AB2) 投稿日時:2010年 09月 30日 21:10

    圧倒的多数の国立大がゼロであることに対するコメントはないのかい?

  5. 【1868001】 投稿者: 嘘八百  (ID:Qqcd0OkRDa.) 投稿日時:2010年 09月 30日 21:56

     学生数、卒業生数、OB数などを考慮する必要性のある場合とそうではない場合とがある。社長や役員輩出は長い時間かけたOB数がものを言うから前者。就職率や著名企業採用なども数も多く前者だね。ただ議員や首長などは短いスパンのある時点での数。単純に数だけを見れば良いケースと言えるので後者だね。衆議院議員の大学別人数をOB数や学生数で割ってどんな意味がある。

     何でもかんでも「数が多いから」で通したら良いものでもない。

  6. 【1868026】 投稿者: つまり  (ID:Qqcd0OkRDa.) 投稿日時:2010年 09月 30日 22:16

     議員や首長は自分の意思で立候補し「選挙」という禊が必要なので、出身大学の規模は関係ないということ。

  7. 【1868640】 投稿者: これも一つの切り口  (ID:zYZ.lOtutZ.) 投稿日時:2010年 10月 01日 13:00

    タイムス世界大学ランク2010-2011

    東大26位 京大57位 東工大112位 阪大130位 東北大132位
    日本の大学でランク入りを確認できたのは上記五校のみ

    アジアでは中国、シンガポール、韓国、台湾等の躍進が著しい、一方日本の凋落が激しい。
    私立は確認できなかった。

  8. 【1868659】 投稿者: 理系なら  (ID:8CCE/0mXbDM) 投稿日時:2010年 10月 01日 13:24

    その5大学でいいんじゃない?
    文系なら東京一早慶で文句なし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す