最終更新:

454
Comment

【1364586】国立にこだわる理由

投稿者: 現役希望   (ID:.3i0sKfwQtg) 投稿日時:2009年 07月 13日 20:53

 東京在住の高三男子です。国立大の商学部を志望しています。都内が無理なら、志望を経済にして関東もしくは東北の国立大を受験したいようです。
 母親としては、東京に住んでいるのだから数ある私立のどちらかに現役で進学してくれればと思っていますが、本人の意志は固いのです。どうして国立志望が多い(男子校です)のか、いまひとつよくわからないので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 57

  1. 【1701415】 投稿者: 就職も  (ID:WzuJbLoB9x.) 投稿日時:2010年 04月 22日 01:15

    マスコミなら私立が強いかも知れませんが、一般企業の就職では
    明らかに国立大のほうが評価高いですよ。
    (附属上がりの評判は落ちています)
    もちろん、最終的に受かるか落ちるかは本人次第ですが・・・
    理系なら確実ですが、旧帝なら早慶よりもいいかも知れません。

  2. 【1703573】 投稿者: 昨年  (ID:GBXSkK3.V1s) 投稿日時:2010年 04月 23日 19:59

    大学の友人と国立か私立かという話題になった時、子供が「いい私立とあまり知名度のない国立だったら、少々無理しても将来のことを考えると有利じゃないか」と言ったら、友人から「お前の学校は金持ちだったんだな」と言われたそうです。その友人の高校では、国立しか選択肢がない、という子たちが結構いたそうです。

    中高一貫私学に通っていましたので、常々 世の中はこんな子たちばかりではない、と話してはいましたが、やはり実感としてわかっていなかったようです。
    大学の友人たちの質素で堅実な生活ぶりや言動を日々感じて、つくづく特殊な環境だったとわかったようです。うちも物欲のない子ですので、もともと浪費はしませんが「親に負担をかけたくない」と言うのを聞いて、驚いていました。決してケチというわけではなく、事情があって何回かお風呂を貸したりすると学食でご馳走をしてお礼をしてくれたり、と正しい金銭マナーを学んでいるようで、本当によかったと思います。

    大学も私立に行っていたら、金銭面でズレタままだったかも。
    下の子供も中高一貫で物欲のあるタイプですので、大学はできることなら国立に行かせたいものだと思います。しかし頭の方が非常に問題です(ぐすん)

  3. 【1728702】 投稿者: 誇るべきお子様ですよ。  (ID:G58SrAoF5q2) 投稿日時:2010年 05月 15日 07:28

     まず、”親に金銭面の負担をかけさせたくない”と思われているなら間違いなく親孝行な良い
    息子さんですよ。 文句無し。
     あとは学校名かな? やはり私大より国立大の方が全国どこに行っても知名度が有りますよ。
     就職もB級駅弁以上なら全然文句はありませんし。 日本は東京だけではないんですよ。
     私、大学受験時は広島に住んでいたのですが、早慶、MARCH、GIジョー等は全く眼中に無かった
    ですね。 関関同立は直前模試代わりに受けましたが、行く気が有ったのは受験した国公立(防衛
    大含め)4校だけだったです。 完勝だったので、一番偏差値の高い国立と防衛大は最後まで悩み
    ました。(当時軍事オタクだったもので (^_^;)
     そこから名古屋→京都→東京と移り住んでいますが、息子・娘も国公立しか行かせる気はありません。(もちろん防大、防医大OK) 私文なら金銭面であまり国公立と変わらないと思われますが、やはり
    国立のお金+αを出してまで、教育レベルも最大限多く見積っても国立同等までのところに行かせる
    つもりはサラサラ有りません。 理系なら絶対ですね。 +αが大きすぎる。
     4年間考えたら、逆にどうして私立でもいいか、との考えになるのか聞いてみたいです。 それなら
    1浪してでも、将来も考え名だたる国立に行け!!と言います。
     まあ考え方は十人十色。 お子様に任してみたらいかがでしょう。

     

  4. 【1728736】 投稿者: 早慶調整弁は確かに  (ID:4YQdJGzUUMQ) 投稿日時:2010年 05月 15日 08:30

    採用活動をしていると、東大、京大、一橋大、東工大、
    旧帝大で、大体の採用目安をたてるが、これらの大学は
    一流企業間での奪い合いだから、人数の足りない部分は
    早慶でいくらでも補充できる。
    少し採用基準を下げれば、供給源としては膨大なので、
    いくらでも採用できる。
    早慶で調整しておけば、経営層にも文句も言われないしね。

  5. 【1772918】 投稿者: 昔話  (ID:7fAXVrf8pj6) 投稿日時:2010年 06月 20日 08:01

    >子供が「いい私立とあまり知名度のない国立だったら、少々無理しても将来のことを考えると有利じゃないか」と言ったら、友人から「お前の学校は金持ちだったんだな」と言われたそうです。
    田舎では普通の感覚でしょう。
    公立中=>公立TOP高=>国立大
    が普通です。
    たまーに、早稲田とか受ける人がいるけど、あまり居ない。
    大学に行くなら、国立。
    国立に受からないくらいできが悪ければ、働けとなります。

    今は情報が溢れているし、田舎もお金持ちがいるので、変わっているかな。

  6. 【1773137】 投稿者: 譲り葉  (ID:LFOXDWO1JOY) 投稿日時:2010年 06月 20日 13:15

    昨年さまのご家庭と,わが家は本当によく似ているなと思いました。

    わが家も私立の中高一貫校でしたから,
    国立大の環境は本人の金銭感覚を見つめなおすいいチャンスだったと感謝しております。

  7. 【1774902】 投稿者: 我々の時代  (ID:Y2E9NzuoQVY) 投稿日時:2010年 06月 21日 21:36

    我々の時代は早慶バンザーイ、私学バンザーイだったけど、
    国立優位の流れにもう入っていますよ。

  8. 【1775723】 投稿者: 東大生  (ID:3AgAfyLq20.) 投稿日時:2010年 06月 22日 14:33

    東大生の家庭は、所得も高いぞ。
    公立トップも、所得は結構高いのが多い。

    ま、どうでもいいけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す