最終更新:

280
Comment

【2127832】日本の私立大学は公金返上を

投稿者: 必殺指摘人   (ID:B8DDL1YHj22) 投稿日時:2011年 05月 14日 09:47

おもしろいテーマなので、議論をするためスレをたてます

ハーバード、ケンブリッジ、オックスフォードなどと聞いて、
多くの日本人が欧米は私学が主流と勘違いしているけど、事実はその逆で、欧米でも圧倒的に国立、州立の大学が主流。
欧米の私学では公金での補助、助成などあり得ない・・というか、そもそも私学の定義としてエラーです。
欧米の私大、イギリスのパブリックスクールなどでは、少なくとも年間3百万円の学費が必要だけども、
それでも魅力があるからこそ学生たちは集まる・・理想的な私学の形があります。

公金補助、助成を受け、年間授業料1百万円前後で済む日本の私立大学は、世界の私学のなかでも奇形です。
国立大学の授業料との格差を無くせ! などという「日本の」私学関係者のバカげた主張がありますが、
イギリスなど多くの国では国立大学は学費は無料であり、私大の授業料に迎合する方がどうかしています。
(日本の国立大学の授業料は、多分世界一です。)

また、国立大学は税金の無駄使いという主張があるけど、国家が作った大学なんだから公金投入するのは当たり前。
むしろ、世のなか疲弊してるんだから、日本の私学さん・・世のなか疲弊してるんだから、もうそろそろいい加減に、
公金を返上して年間3百万円の学費でも通用する世界標準の フツウの私学 に成長してくださいな・・
せめて、それくらいお願いしますよ。

好き勝手やっている日本の私学をみていると、私学への公金助成は、どうしても憲法違反の疑惑が抜けませんよね。
日本の私学のこういった いいとこどり という姿勢は、教育上悪影響(ゴネ得)があると思います。


文部科学省「平成21年度教育指標の国際比較」
【大学数】
(日本)国立11%、公立10%、私立79%、(アメリカ)州立25%、私立75%
(イギリス)国立99%、私立1%、(ドイツ)州立82%、私立18%
【学生数】
(日本)国立18%、公立5%、私立77%、(アメリカ)州立65%、私立35%、
(イギリス)国立99.996%、私立0.004%、(ドイツ)州立97%、私立3%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 36

  1. 【2128066】 投稿者: 公立大ですか?  (ID:a0YX16L6PLA) 投稿日時:2011年 05月 14日 15:09

    投稿するスレッドが違ったようです。
    スレ主さま、失礼致しました。

  2. 【2128071】 投稿者: 必殺指摘人  (ID:aTb6.bW22Ho) 投稿日時:2011年 05月 14日 15:13

    >投稿するスレッドが違ったようです。
    >スレ主さま、失礼致しました。

    了解しました。

  3. 【2128112】 投稿者: では・・・  (ID:UbUXUFZ5AOI) 投稿日時:2011年 05月 14日 16:32

    スレ主さんが私に真摯にお答えくださったので、もう少しお話を続けさせて頂きます。
    ありがとうございます。


    大学進学率にこだわらず、日本の大学を本質的に見直したいというご意見は、筋が通っています。
    このスレは、私立大学への公的助成についての是非を問うものだと了解し、なるほどそういうご意見もあるのだと納得いたしました。


    理解したうえで、先ほどの書き込みに書き忘れたことがありましたので、書かせて頂きます。

    わたしがあえて「大学進学率」にこだわったのは、「進学率」だからです。
    欧米の大学では、進学率は高くても、卒業証書を受け取る率ってどの程度なのでしょうか?
    確かなデータは探せませんでしたが、海外経験のある友人に聞くところ、やはり進学者の何割かは卒業できないようですね。
    日本の大学は、入り口と出口はあまり大差ないです。
    スレ主さんの考えを元にすると、欧米の大学の卒業者の率にそろえて、大学を淘汰すればいいと思います。
    ただ、国民全体の底上げ、失業者を路上に溢れさせない等の観点から考えると、必ずしも進学率が下がってもいいのか?と考えます。
    もし欧米に学ぶところがあるとすれば、進学率や公私の比率ではなく、大学の卒業を簡単にさせないという部分かな?と思っています。
    規定年数で卒業できなければ除籍にすればいいのです。
    大学の価値をあげるには、少子化の時代、この方が健全かもしれません。


    この件は、スレ内容とはずれていますが、参考意見として読んでいただけると幸いです。

  4. 【2128117】 投稿者: 御参考迄に  (ID:HMuQ84TGFec) 投稿日時:2011年 05月 14日 16:41

    ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3928a.html

    (すでに御存知かもしれませんが。わたしは上の方の
    書き込みを読んでから検索して知りました。)

  5. 【2128241】 投稿者: 必殺指摘人  (ID:aTb6.bW22Ho) 投稿日時:2011年 05月 14日 19:05

    >スレ主さんの考えを元にすると、
    >欧米の大学の卒業者の率にそろえて、大学を淘汰すればいいと思います。
    >ただ、国民全体の底上げ、失業者を路上に溢れさせない等の観点から考えると、
    >必ずしも進学率が下がってもいいのか?と考えます。
    >もし欧米に学ぶところがあるとすれば、進学率や公私の比率ではなく、
    >大学の卒業を簡単にさせないという部分かな?と思っています。

    別に、欧米の大学の卒業者の率に合わせる必要など無いけど、
    何度も言いますが、私が言いたいのは、筋を通した結果(私立大学の公金返上)、
    私立大学が淘汰されても仕方ないでしょ
    ・・それで困るのなら、国立大学定員を増員すれば良いということです。

    私立大学の公金返上が実現すれば、自然淘汰だけではなく私立大学のクオリティが向上します。
    また、世界の常識感と同じように、私立大学授業料は年間3百万円、国立大学授業料は無償
    (あるいは低廉)という理解が、日本社会に生まれる。
    じゃあ、国立大学授業料が無償になると何が出来ますか?・・・あなたが言う

    >大学の卒業を簡単にさせない

    これが可能になるということです。
    世界の常識がようやく日本社会に根差し始め、国立大学のクオリティも上がっていきます。

    「大学の卒業を簡単にさせない」と言うのは簡単ですが、理念だけでは世のなかは動きません。
    国立大学授業料を年間82万円もとっておきながら、卒業させないなんて現実的には不可能です。

    国立大学授業料を無償なんて滑稽夢想・・と思うかもしれませんが、それが世界の流れということを
    日本人の多くが知らないだけです。ご興味があるようでしたら、国連の国際人権規約
    社会権規約第13条をお調べいただけたらと思います。

  6. 【2128492】 投稿者: 国立大学授業料  (ID:Vs33fQNrLj.) 投稿日時:2011年 05月 14日 23:39

    年間授業料82万円ではありません。

    年間授業料は約54万円です。
    入学金が28万円なので、初年度は82万円ですが。

  7. 【2128577】 投稿者: 私学助成反対  (ID:LGzKfsXzEUU) 投稿日時:2011年 05月 15日 00:57

    >私は、先進国として大学進学率50%をきる状況は避けたいと思っているのですが、ここのスレ主さんはその点はどうお考えですか?


    勉強しないのに、「大学進学率50%」にする必要が何故あるの?
    それこそ、税金の無駄!!!!


    真面目に勉強すれば、だれもで、旧帝以外の国立に入れるんだから、ゲームばっかりやって、勉強もしない学生が大学生になるために、税金を使うなんて本来は止めて頂きたい。


    昔は、大学進学率は10%くらいだったし、それくらいで十分でしょう。

    大学より、専門学校を充実させた方がいいのでは?

  8. 【2128598】 投稿者: 思い出した  (ID:45BG9YdOUr6) 投稿日時:2011年 05月 15日 01:27

    2008年のリーマンショック後に東大で伊藤元重経済学部長が日本経済は
    教育産業を基盤に立ち直るみたいな話していた。
    大学進学率50%以上確保は人的資源の育成のためでなく、無計画な
    目先の内的需要と雇用創出のための進学率50%以上目標ではないでしょうかね?
    私学助成金は前面的に廃止して、それでも需要のある私学が残ればいいと思います。
    地方大学の統廃合は次の段階で行うべきですね。
    まずは私学助成金前面廃止をお願い致します。
    ゲーム中毒の方々に自分が納めた税金が使われると思うと嫌気が差します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す