最終更新:

571
Comment

【3646558】雲雀丘学園中学校について2015

投稿者: 宝塚線・6年男の子   (ID:/n1Drcf/luA) 投稿日時:2015年 01月 25日 15:18

今まで、関西地方中学受験のほうでお世話になりました。

この度、雲雀丘学園中学校に合格することができました。

新しくこちらで、質問や情報交換をしていきたいと思っています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

次の土曜日は、第1回ガイダンスですね。

手続きの書類にはサッと目を通して、わかる範囲で記入しましたが、どこか間違えてどこか抜けていそうです。

本当にそそっかしくて、頼りない母なので、恥ずかしいです。

こんな私がスレ主なんて、うまくやっていけるのか自信はありませんが、
みなさまのお力をお借りして、細く長く続けていければ、と願っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4189337】 投稿者: 保護者  (ID:vYNrKXqo94E) 投稿日時:2016年 07月 22日 11:29

    入試前にする事はA判定を各種模試で取れるように勉強されますように。
    我が子は偏差値60台で専願でしたが結果発表までドキドキしていました(笑)
    少しは安心材料になります。
    説明会やオープンスクールで環境面は在校生の身だしなみなどでご自身の目で判断されれば良いと思います。

    周りを見ていますと中受は親と子供一緒にめざす部分が多いので過干渉のお母さんも多いかも。
    学校での提出物など親にも連絡してとかテスト範囲を教えて下さい。今授業どこまでまで進んでいますか?とか。
    子供が失敗すると自分が恥ずかしいと先回りする親心でしょうか。

    入学してこんな筈ではなかったは、どこの学校でもありますよ。
    子供の成績があがらないのは学校のせいとかね。
    私の周りに限って言えば教師と保護者の距離が近いので子供にとって常に
    ベストを考えてもらえてる気がします。
    詰め込みの勉強をさせたい方には向かないでしょうね。
    落ち着いた環境で中学生として普通に成長出来る事を望まれる方には向いていると思います。もちろんそれなりの偏差値がある上で希望大学をめざしたい人むけが前提です。
    学力や体力差で友達同士を差別するような性格の子は少ないと思います。
    誰が併願入学かもわからないし、そんなこと気にするような子いないと、子供は言ってます。
    家庭的に落ち着いているのでイジメとかもしない素直な子が多い感じです。
    ご参考に。

  2. 【4192253】 投稿者: ひつじの寅さん  (ID:ad8RdougRTo) 投稿日時:2016年 07月 24日 23:29

    我が家は、毎日良かったなと思うのは、
    なんといっても、アクセスの良さです。
    学校が雲雀丘花屋敷駅に直結しているというのは、安心して通わせられる理由のひとつになっています。
    女の子の保護者ですのでなおさら…。
    阪急電車の「あんしんグーパス」に登録をしているので、雲雀丘花屋敷の改札の出入メールで、改札を出た=学校敷地内に入った、またその逆も、がわかり助かっています。

    そういうことも、選ぶ基準のひとつかも…。

  3. 【4195020】 投稿者: 宝塚線・中2男の子  (ID:/n1Drcf/luA) 投稿日時:2016年 07月 27日 13:08

    ヒナ鳥さま、はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
    お子さんは6年生でしょうか、受験勉強で忙しい夏休みですね。

    みなさま、こんにちは。

    中学2年生は、無事林間学舎から帰ってきました。
    大山の登山はきつかったみたいですが、達成感があったり、部屋で友達と寝泊まりしたり、サントリーの工場見学やバームクーヘン作りなど、公立ではなかなか体験できないことをたくさんできたと思います。

    オープンスクールも終わりましたね。参加された方は楽しんでいただけたでしょうか?
    雲雀丘の雰囲気をおわかりいただけたら嬉しいです。
    近所の6年生女の子も参加して、楽しかったそうです。
    その時の資料を見せてもらいました。
    ネット出願になったんですね、時代の流れですね。
    来年の内部進学は44人で、だいたい最近の人数と同じくらいですね。
    帰国子女や英語ができるお子さんの優遇措置ができたとのこと。
    1年生は人数が多く、1クラス43人なのが気になるところで、来年度はいったい何人合格者がでるのか心配されてました。
    今時は、公立でも40人以下ですし、30人学級を掲げている私立学校もありますからね。

    こちらでまた、在校生の保護者の方、受験をお考えの保護者の方と、たくさん情報交換できればと思っています。

  4. 【4195146】 投稿者: 64期生女子  (ID:4VUlt8.Z9lk) 投稿日時:2016年 07月 27日 15:08

    64期生父あらため、64期生女子です。

    昨日、今日と、娘は希望性の夏期講習に登校しておりました。
    理科の復習実験は楽しかったようです(笑)

    夏休み期間中も図書室は空いてるようなので、家にいてもなかなか勉強しないので学校の図書室を活用したらいいのにと思うのですが。。。
    夏休みの宿題もフォーサイトに計画を立てて、少しづつ進めているようです。

    中学2、3年生の希望者は今、カナダ研修旅行に行かれているのですね!
    学校のブログでも報告されてますが、いろんな経験が出来て楽しそうですね。
    娘も中3時には行きたいようですが、娘が学校で聞いてきた話によると成績上位者(英語が出来ないと?)でないと参加できない???
    やはり英検3級(もっと上級?)は受かってないと厳しいのでしょうか?

  5. 【4196630】 投稿者: 小6女子の父  (ID:DXYIczHQi8A) 投稿日時:2016年 07月 28日 23:28

    先日のオープンスクール参加しました。
    私は雲雀ファンで、家族で参加しましたが、2人とも気に入った様子でした。
    何がいいって、校長先生がすこぶる良いです。
    最初のスピーチから、校内案内までパワー全開です。
    校内どこを回ってても校長と会い、元気に案内されている。最後も校門の前で、手厚く感激されて見送ってくれる。
    校長がこんな学校なら悪い事はきっと無いなと思えました。
    まぁ主観的な話ではありますが。
    ところで、塾の先生が雲雀の国公立の実績は、高校からの入学生が北野落ちなどで作る実績と言われていました。
    実態はそうなのでしょうか?
    最近富に大学実績が上がってきているので、開明、金蘭の希望から雲雀への転向も考えているのですが。

  6. 【4197139】 投稿者: 64期生女子  (ID:v4ReeySpOdM) 投稿日時:2016年 07月 29日 12:47

    小6女子の父さま、こんにちは。

    以前、ひつじの寅さんも書いておられましたが、今春の進路説明会で「東大2名の合格者は中入生でした」、との報告がありました(笑)
    高校から入学された方も実績を作られていると思いますが、中学から入学された生徒もかなりの実績を作られていますよ。
    また、別の日の学校説明会では今春、大学に進学された卒業生が生の声を届けに来てくれていました(5名程だったかと)。
    阪大、神大に進まれた方が中心で、中には雲雀丘学園小学校から上がってきた人もいましたよ(笑)
    通塾した方は1名か2名で、他の方は塾なしで学校の先生の補講で合格をされた話もありました。

    塾の先生の情報もいろいろなのかもしれませんが、大手塾では、中学受験勉強を経験して入学された生徒は総じて学力は高いとおっしゃってますよ(笑)

    校長先生、すごく熱心な方ですよね!解ります(笑)
    受験生保護者向けではなく、普段からあのような感じです。

    小6の最後の夏期講習は大変かと思いますが頑張ってください!

  7. 【4197271】 投稿者: 63期生の母  (ID:uHW.4VN9hGw) 投稿日時:2016年 07月 29日 15:06

    皆様、暑中お見舞申し上げます!

    本校の夏休みの宿題は、本当に多岐に渡り、5教科であれほどの量が出るのだから、せめて副教科は勘弁していただきたいというのが親の本音ですが、お盆を過ぎてバタバタしたくないので、渋る本人にはっぱをかけ、美術の絵はがき(3枚も!)を仕上げた次第です(>_<)

    在校生の皆さまは個人懇談いかがでしたか?

    本校は学期末の通知表は本人ではなく、個人懇談に来た親に渡すので、評定を知るのが各家庭でタイムラグがあるんですが、
    先日、思いの外結果が悪かったと嘆いていらっしゃるお母様を慰めながら、明日は我が身だと複雑な心境でした。

    俗に中2は中弛みの時期と言われますが、63期生だけの事情を言えば、上位10位までは、塾、個別、家庭教師と、何らかの措置をとっておられるところがほとんどだそうです。

    親子共々聞いてビックリしたんですが、トップの生徒さんは学校から出される試験前の課題を3往復こなされていたとか。。。
    爪のあかでも煎じなければ。。。

    さて、四方山話はまたの機会にして、

    ①64期生女子様
    中3時のカナダ留学の件ですが、何分、はじめての試みで、概要は流動的になるかと思いますが、63期では、3学期の2ヶ月間、中31学期の評定が上位3分の1以内、かつ英検準2級以上の取得が望ましい、とのことです。私が個人的に着目するのは、2ヶ月間の研修により、欠席となる授業に対する個別補習はない、という点です(笑)

    ②小6女子の父さま
    64期生父さまのお話は全くその通りで、補足するなら、62期までは、コース制度があったので、高校入学者と中学入学者が混じるクラスがありましたが、63期からは、一貫のみなので、少なくとも63期生は高校入学者とは混じりません。(前回の学級懇談で明言されたクラスがあったそうで。。)
    現在、数学に関して言えば、中2の夏に完全に1年分前倒しの内容を扱っています。
    回りくどい言い方になってしまい、申し訳ありませんが、真意をお汲み取りいただければ。。。

    2年前、中学入試の為に通っていた塾から「小6の夏は受験の天王山だ」と言われたのが、つい昨日のことのようです。
    我が家の中2は息子なので、やはり、大学入試を念頭におくと、一瞬たりとも気が抜けないなというのが本音ですが、この夏の頑張りも2年前の経験があってのことだと思っています。

    そうそう、校長先生ですが、いいか悪いかはさておき、3、4年周期で変わります。(私はサントリーの意向だろうと思っています。)
    姉の入学時と今の校長は違う方で、ずいぶん学校の印象も変わりました。

    では。

  8. 【4197277】 投稿者: 63期生の母  (ID:uHW.4VN9hGw) 投稿日時:2016年 07月 29日 15:15

    64期生女子さま

    追伸
    カナダ研修は2種類あります。
    今の時期は中2,3の希望者(多い場合、3年生優先)で、前述したのは
    「中3時カナダ中期留学」というものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す