最終更新:

5395
Comment

【5108174】悠仁様の進路

投稿者: ポンポン   (ID:75kVklhHt.k) 投稿日時:2018年 09月 08日 02:05

夏休みのご様子が公開されて、健やかに成長されて
いらっしゃる様子を微笑ましく拝見致しました。
いよいよ来年は中学生になられますが、皆さんの
関心を集める進路についてのスレをまた立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5429864】 投稿者: 目白  (ID:CC0yOKzpPZg) 投稿日時:2019年 05月 09日 19:39

    皆さん猫の子一匹入れないと言わんばかりでしたが、お茶大が大塚警察署至近なのと変わらないのですね。

  2. 【5430053】 投稿者: 案外  (ID:7MYeHClGsLo) 投稿日時:2019年 05月 09日 21:36

    正直、皇嗣殿下の言動やお子様方への教育のしかたは、どうも天皇家の「墓じまい」を視野に入れているように思われます。
    中学校での事件も実はお父上の「仕込み」で、そのメッセージを示唆する意図だったのではないかと…

  3. 【5430081】 投稿者: 納得してないでいっそ  (ID:IpMUY.51rhI) 投稿日時:2019年 05月 09日 21:51

    見比べに行ってみれば。
    守衛の違いや警察署が正面にあるのと近くにあるとの違いが分かると思うよ。
    学習院幼稚園があるから別格。

  4. 【5430684】 投稿者: それで  (ID:4lreb58AKP.) 投稿日時:2019年 05月 10日 10:10

    捕まったりして(笑)

  5. 【5433922】 投稿者: 学附に進学?  (ID:b0m/u1Igrjk) 投稿日時:2019年 05月 12日 19:25

    学習院の高校はあり得ませんね。そもそも学習院に行かせなかったのは、学習院大に進学させたくなかったからでしょう。
    国立大進学を狙っているのだと思います。
    すると高校は、難関国立大に進学実績があり、しかも国立附属高校。

    ということは、筑波大附属か、学芸大附属か、どちらかですね。
    意外と、学芸大附属が、国立大協会の中での地位アップを図るため、ひそかに悠仁様獲得を狙っているのではないでしょうか?

  6. 【5434034】 投稿者: 大学そんなに大事なのかね  (ID:DNHxJqv/Yos) 投稿日時:2019年 05月 12日 20:56

    本来なら幼稚園から、今からでも学習院に通ってほしい。

  7. 【5434037】 投稿者: 竹早?  (ID:PQvph4hcCYE) 投稿日時:2019年 05月 12日 20:58

    竹早?

  8. 【5434067】 投稿者: 制服がある高校でないと駄目  (ID:m08PPToz4JM) 投稿日時:2019年 05月 12日 21:12

    竹早は付属中学だけ。高校ないですよ。

    たしかに、お茶中で刃物事件が起こったんで、将来の陛下の身辺保護を考えると、私服高校は選からもれますね。私服だったら、高校生のふりして不審者は校内に入って来放題だから。管理しきれません。
    すると、筑付も筑駒もダメ。制服がある学芸大付属というのは、ありそうな線かと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す