最終更新:

101
Comment

【120127】偏差値の高い学校でもいじめはありますか?

投稿者: 心配母   (ID:wxlQ45/zujs) 投稿日時:2005年 06月 27日 08:31

小学6年の男子です。

成績は決して悪くないほうで、クラスでも発言が多く、先生方からの印象は良いように思えます。積極的で、好奇心も旺盛なことから、いろいろな係りや仕事を率先してやりたがります。
ただクラスの腕白な男の子達(彼らも成績は悪くないと思います)から、そういう積極性を嫌われて、時々嫌がらせを受けることがあるようです。暴力という大事にはなっていませんが、机を汚されたり、いやみを言われたりしているようです。

本人は、友達もいるので特別気にする素振りは見せませんが、母親としては気になります。
まじめに志望校(偏差値60程度の学校です)目指して勉強に取り組んでいます。

そこで気になったのですが、偏差値が55以上の進学校でも、いじめはあるのでしょうか。
いろんなお子さんが集まる学校ですから、気が合う、合わないは当然あるのでしょうが、いじめに発展するような事件、出来事はどのように対処されているのか、気になりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 13

  1. 【120686】 投稿者: ネオナチ?  (ID:kjQbUTZcbfk) 投稿日時:2005年 06月 27日 23:52

    反心配な母 さんは保護者ではないですね、失礼。
    反「心配な母」だから、母とは言ってないね。
    勘違いしました。
    それはそれとして・・・

    学生の方だと思いますが、だとすればもっと寛大に
    なって欲しい。

  2. 【120696】 投稿者: いじめのない高校でした  (ID:1avAq/mcGWk) 投稿日時:2005年 06月 28日 00:05

    知らないだけと言われると元も子もないのですが、長女の通っている高校は、大阪の公立高校で、偏差値は学区内で2番手のある程度の進学校ですが、トップの私立には及ぶはずもない学校です。しかし、いじめは全くないといえるほど、すばらしい高校でした。さすがに賢い子はしょうもないこと言わへんわ、と、長女は感心していました。その学校の特徴は、ホームルームです。非常に重視していました。何かと討論をさせていました。子どもたちは、討論、議論を日常的にできる力を育てられることで、本当の意味で自治能力を身に付けていったと思います。どんなに口べたな子でも、意見を言いました。それは、「君の意見には賛同できないが、君がその意見を言う権利は皆が保証する」といった空気を学校全体の伝統として持っていました。
    こんな学校もあると言うことを書いてみました。

  3. 【120700】 投稿者: 今夜も眠い  (ID:3VH3hrKiJOM) 投稿日時:2005年 06月 28日 00:07

    学校の虐めを心配していらっしゃるようですが、虐めより自分の居場所を見つけられないお子さんの心配をした方がよろしいかと思います。
    自分の居場所を見つけられないお子さんに6年間は地獄です。


  4. 【120714】 投稿者: 同質社会  (ID:mOvIlGW4lwI) 投稿日時:2005年 06月 28日 00:40

    海外生活経験者です。息子さんの立場よくわかります。
    きっと現地に溶け込んでのびのびとやっていらしたお子さんなのでしょう。
    あちらの学校では人気者だったりして・・・。

    「お子さん自身に問題があるのでは・・・?」という様な書き込みもあり、
    なんだか割り切れないつらい気持ちを持たれたかもしれません。
    人は皆違うという前提の元、各々の個性を尊重し自分独自の意見を持ちそれを表現できることに価値をおくようなところで長く暮らしていると、人と違うこと、目立つことが良しとされない社会に居心地の悪さを感じてしまうこともあるでしょう。

    皆様のアドバイスからもうお気付きのことと思いますが、この学校なら大丈夫で・・・なんてことは言えません。どんな環境でもやっていけるたくましさを学校生活を通じて学んでいけたらいいなあというぐらいに考えておいたらいかがでしょう。ときには周りに合わせることも必要ですしそのあたりのことも学べると良いですね。でもなるべくお子さんにつらい思いはさせたくないですよね。一概には言えませんが、帰国生が多い学校のほうが楽かもしれません。

    日本で暮らすと日本の良さもわかってくるし、息子さんも成長するとともに周りを伺いながらうまくやっていけるようになると思います。他の子も同様に成長するので息子さんの個性を理解できるようになるでしょう。でも将来また海外に出て活躍されるときは、日本スタンダードでは通用しませんから、海外で身につけた無形のものは大切に持っていてほしいなあと思います。(いつも表に出さないとしても)

  5. 【120755】 投稿者: あのねのね  (ID:nLmhRWfuDJA) 投稿日時:2005年 06月 28日 05:29

    ある、ないの議論は無意味です。
    多いか少ないか、どう言うレベルのものかを議論するべきです。
    難関校は、低知能がゆえに理性で感情を抑えられない粗暴な者
    は入学できませんから、一部の公立中学で荒れる原因となる不良
    少年の問題行動からくるいじめはないはずですが、小ずるい者
    が仕掛けてくる陰湿ないじめは、十分考えられます。
    しかし、その手のいじめは遭遇しないことを考えるより、しのぐ
    知恵を体得していくべきではないでしょうか。
    難関校は知的レベルが高い子の集まりなので、基本は無風状態に
    なりやすいですから、公立のように荒れまくるのは困りますが
    少しは刺激も必要でしょう。
    仮に静観できない事態になれば、速やかに学校側に対応を求めましょう
    親が気をつけてアンテナを張っていれば大事にはならないのでは
    ないでしょうか。

  6. 【120764】 投稿者: 心配母  (ID:wxlQ45/zujs) 投稿日時:2005年 06月 28日 06:35

    投稿してから気づいたこともあるのですが、いろいろと意見をお聞きできましたこと、感謝します。
    確かに「高偏差値ならいじめはないのか?」と聞くのは、愚問だったと思います。どんな学校へ行ってもある程度のいじめはあるでしょうし、それが当然だとも今は思います。

    ただ、どの程度のものなのかが気になりました。
    まさか殴ったり、けったりというのは無いだろう・・・という甘い期待もあったのです。
    (スミマセン、近くの公立中学では時々あるようなので、私立はないと勝手に思い込んでいました)
    人間誰しも、気にいらない、合わない人いうのはいるものです。
    ただその人に対してあからさまな意地悪をする、暴力をふるうというのは、人間として、してはならないことだと思います。
    ある程度の学力をもった子ども達ならば、ましてや受験を乗り越えてきた子どもだったら、それくらいは認識しているだろうと思ったのです。甘かったのかも知れません。

    息子は、非英語圏の日本人学校で育ちました。何かやるといえば皆が率先して手を挙げるような学校で、ある程度自己主張の強い子ども達がワイワイがやがやと楽しく過ごしていたようです。
    帰国子女とはいえ、インター校で各国の子ども達と議論するような環境でもなく、似たような日本人子弟の中でのんびりやってきたため、親ももちろん本人も日本人として問題なくやっていけると思っていました。
    (英語も不得意でしたし、おそらく中学に入っても、それほど目立つことはないと思います。)

    それ故志望校は、帰国枠にこだわらず、一般の自由で大らかな学校をと思っていました。
    校則のしっかりした学校は、息子には適さないと思ったからです。

    皆さんのいろいろな話を聞いて、今まで考えていなかった帰国枠も考えたほうがいいのかなと思いました。
    どんな環境でもたくましく生きていける力を身に着けるのが一番ですが、6年間の居場所を見つけることも大切ですから。
    何かあったときの、学校の姿勢も確認しておいたほうがいいかも知れませんね。


    たくさんの有意義な意見をお聞きできて、本当によかったです。
    経験談をお話してくださった方もありがとうございました。
    トピが荒れてしまう前に、このあたりでおしまいにさせてください。








  7. 【120780】 投稿者: 受験終了組より  (ID:I5jsTECVAls) 投稿日時:2005年 06月 28日 07:19

    帰国枠のある学校にそんなに期待しない方がよいのでは?
    と思い書かせていただきます。

    帰国枠を設けている学校(全てとは思いませんが)では,帰国生が
    英語が堪能だからという理由があると思います。
    英語ができることで,大学受験で有利つまり,ある程度以上の大学合格
    実績が見込めることを期待して作っている学校も多いと思います。

    帰国生の個性を認めてとか,配慮してという枠ならいいですが,
    そういう学校かどうか見極めないと,帰国枠で入った方がつらかった
    ということになりかねないと思い,終了したいとの申し出の後
    書かせていただきました。

  8. 【120886】 投稿者: 確かに  (ID:Xc7Te56DrVM) 投稿日時:2005年 06月 28日 10:03

    確かに「低知能がゆえに感情を理性で抑えられない粗暴な者」もいるでしょうし、
    そのような存在というのはイメージとしてはいかにもありがち…ですが
    高偏差値だからといって年頃の男の子がいつでも理性的に行動しているわけではないと
    思いますよ。
    はるか昔、夫はその地方では非常に優秀な生徒が入学すると言われている国立の学校で
    数年間寮生活を送りましたが、流石に授業や普段の学校生活が荒れるということは
    なかったようですが教師の見ていない所では取っ組み合いの喧嘩などもよくあったそうです。
    エネルギーが有り余っている思春期の男子なんて多かれ少なかれそんな一面を持っていると
    思います。別に暴力を肯定しているわけではありませんけれど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す