最終更新:

95
Comment

【1299917】自由な校風の学校は?

投稿者: 珊瑚   (ID:edlNrrnW.Jg) 投稿日時:2009年 05月 22日 14:12

小3男子の母で首都圏私立中学のことを調べております。
私自身は女子御三家出身ですが、私が受験したのは30年も前のことで、当時と学校の評判や偏差値も違いますし、当時存在しなかった渋渋や渋幕の存在も最近知ったばかりです。
私が行った学校は勉強できればすべてよし、という校風が先生や生徒に染みわたっており、とても歪んだ価値観で私はとても嫌いでした。確かに御三家に行ったおかげで早慶上智レベルの大学に入れたのかもしれませんが、別の中学を受験すればよかったといまだに思います。内情は中学受験終わったと思ったら、今度は大学受験にむけての勉強のスタート。別の学校に行ってれば10代をもっと有意義に過ごせたのではないかと後悔しています。12歳ではまだ社会のこともわからず、塾に言われるままの受験でした。
息子には同じ過ちをしてほしくないと切に思っており、偏差値や大学進学実績に惑わされない志望校選びをしたいと思っております。小3の息子の現在の偏差値は50程度で、上位の学校は無理かと思われます。これから伸びるかも知れませんが。。
本人の天真爛漫、自由奔放な性格を踏まえて、自由な校風の学校を希望しております。自由というのは校則や躾が必要以上に厳しくなく生徒の自主性を尊重し、学習面でも生徒の発言や考えを先生が聞いてくれるような雰囲気を希望しております。こんな学校ありますでしょうか?首都圏で男子校で共学校でもかまいません。生の情報いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【1307289】 投稿者: そうそう  (ID:kt/kKzoQvcQ) 投稿日時:2009年 05月 28日 11:15

    偏差値足りてれば、もったいない、Oにいかなきゃ!と周囲は言いますよ。
    それに逆らえないのも、子供だと思います。親だって、実はわかってないかも。
    一昨年人気だった、O卒業ママのブログでも
    「制服地味校だった私は、セーラーに憧れてます」ということで
    お嬢様は第一志望のJG進学、併願校は、母のあこがれ白百合。
    みなさん、奥ゆかしく制服のせいにしてらっしゃいますが
    珊瑚さんと同じく、実は校風が嫌だったのかもしれません。
    親子揃ってOの方、少ないのでしょうか。

  2. 【1307584】 投稿者: 珊瑚  (ID:edlNrrnW.Jg) 投稿日時:2009年 05月 28日 16:03

    まさにそうです! 
    私は12歳で何もわかりませんでした。両親も地方出身でわかりませんでした。当時は偏差値優位で、校風の考慮や文化祭に行ってみるとかした方は少ないのではないでしょうか?当時、塾に「性格から見ると○が合っている」と言われ、今では「どこが合っているのか!」と叫びたい気分です。JG行きたかったです。公立から都立高校に行った方がましでした。私の10代は取り返せなく、この学校が私に与えた「悪影響」は多大です!
    最近入学したお嬢さんの話聞いても、当初は他校志望だったのに、あまりに偏差値が高く塾に強く勧められた、とのことでした。 ご両親は超有名進学校に入学したのを誇りに思っているようです。

    ですからこそ!息子には偏差値や有名さで学校を選びたくないと心底思うのです!

  3. 【1307620】 投稿者: でもね  (ID:xDFPjpBOW9.) 投稿日時:2009年 05月 28日 16:35

    JGだって、中学のうちは皆さん本当に満足していらっしゃいますが、
    高校になると、大学受験を意識するようになるので
    何でもできるお子さんの集まりだけに色々と悩むこともあるようです。
    それに、何でもこなすタイプのお子さんが多いので、
    そうでないお子さんにとって、もたなくてもいい挫折感や敗北感、焦燥感などから具合が悪くなる人もいると聞きます。
    学校側の対応も不登校生徒などの対応には慣れてないという感じもあるようで・・・。皆さん外では言わないですから。
     
    前もって知るということは難しいですよ。
    でも珊瑚さんは、ご自分で経験して自分の理想でなかったということをはっきり知ったということが一番の収穫ではないでしょうか。自分を知るプロセスだったのですよ。ちゃんとお子さんの教育にそれはいかされますよ。

    通っている生徒さんのご家庭と親しくて、いろいろお話しするのが一番わかるかもしれませんね。

  4. 【1307662】 投稿者: sukoyakasan  (ID:RJhF.tyiuHM) 投稿日時:2009年 05月 28日 17:22

    ずっとロムしていましたが、私も珊瑚さまと同じ学校の卒業生で、全く同じ考えを持っており、まるで自分のことかと思いました。
    中高6年間勉強漬けの生活で、あまりにも視野の狭い人間になってしまったことを、今でも後悔しています。
    とはいえ、中学受験が過熱している昨今、30年前より東大合格者数がこれほどまでに伸びて、まさに「一人勝ち状態」なので、
    世間的にはこの学校の悪い意味での「特殊性」を理解されにくいと思います。
    この春、息子が受験を終え、自由な校風の学校に入学したところでして、自由な中でどう自主的に勉強をしていくか?という面では
    日々親として頭が痛いところではありますが、なによりのびのびと学校生活を楽しんでいる様子が頼もしいです。
    私自身はただひたすら学校から与えられる課題をこなしていくだけの日々だったので…最大の弊害は自分の頭で考える、
    ということをしなくなってしまったことだと思います。
    息子は勉強面について、年齢的にもだんだん母親の言うことを聞かなくなってきてはいるのですが、
    男子だからこそ、「自分の頭で考える」ということが中高6年間で鍛えられ、社会に出てから重要になってくるのだと
    私自身も自分に言い聞かせています。
    ただ、1人受験を終えてわかったことは、今や多くの学校がこぞって難関大合格者数を競うようになっているため、
    上位校は男子校女子校を問わず、似たような校風になってしまっているような気がします。
    実際、ほとんどの保護者は私立に「面倒見のよさ」を求めているわけですし、安心感がありますから…
    うちも、下に娘がいるので、志望校選びに頭を悩ませているところです。

  5. 【1307984】 投稿者: そのときは子供  (ID:fBJYybC2zXk) 投稿日時:2009年 05月 28日 22:18

    男子の中堅校は、本当にスパルタ系が多いです。
    コツコツ情報を集めて、調べてみるといいと思います。
    「温泉」などと言われて、ぬるい(スパルタでない)イメージの学校も、定期テストの結果をビリまで全員貼り出す、と聞いたことがあります(噂です、未確認でスミマセン)。
    こういうことは、結構良く調べないと、説明会に行った位ではわかりません。
    妙に生徒が礼儀正しい学校も、しつけが厳しいのか校風なのかわかりません。
    まだ3年生とのことですから、時間があるので、幅広い範囲の学校を見学できるのではないでしょうか?

  6. 【1308029】 投稿者: 温泉母  (ID:xm5dzO5MsAg) 投稿日時:2009年 05月 28日 23:01

    「温泉」は定期テストの結果を張り出すことはありません。

  7. 【1308062】 投稿者: そのときは子供  (ID:fBJYybC2zXk) 投稿日時:2009年 05月 28日 23:21

    温泉母様


    申し訳ありません。誤った情報を書いてしまいました。

  8. 【1308149】 投稿者: 小4男子  (ID:jJM9GEZ7LqA) 投稿日時:2009年 05月 29日 00:30

    〆後に申し訳ありません。


    生の情報ではなくて申し訳ありませんが、私もイメージとしては、
    成城学園、独協が思い浮かびました。成蹊なども。
    どれも付属校ですが、最近は半付属的ですよね。
    入学後の選択肢も幅広く、いいのではないかと思いました。
    伝統もあり、懐が深いのではないでしょうか?


    とはいうものの、自由な学校というのは、sukoyakasan様のレスなどを読むと、
    今や天然記念物的な感じすらしますね(苦笑)
    息子は通塾すらまだの状態ですので、立ち位置がわかっていませんが、
    自由な校風の/進学校に行かせたいと思っています。
    そうなると、かなり学校が限られてきますので、親の妄想が多分に入っておりますが、
    学校から基本的には放っておかれるような状態で、息子がどうなるのか/何をするのか(しないのか)、
    見てみたい気持ちがあります。
    自分が決めたことにはパワーを出すタイプ(つまりは、親がせっついても興味がなければ馬耳東風ということですが・・・)
    ですので、合っているかな、と。


    しかし、私立中受験で「自由な(限られた)進学校」への進学がかなわなそうであれば、
    高校受験に早々に切り替えたほうがいいのかと考えていて、通塾のタイミングを逃し続けています。
    親がこんな調子ですので、我が家は中学受験に縁がないのかもしれません。
    私自身も高校から、まさに「自由な校風」の学校に入りましたので(付属中は無し)、
    スレ主様がおっしゃるような学校の雰囲気はとてもよく分かります。
    でも、そういった校風を中学に求めるのは、案外厳しいかもと最近思うようなったのも、
    中学受験をためらう理由の一つです。
    中高一貫6年間の生活も魅力的ですが、都立高校もいいのでは、などと思うと、なかなか・・・。
    だからといって公立中に行った息子が何をするのか(しないのか!)、見たい気持ちはあまりありませんが(苦笑)
    私も公立中出身ですので、どんなふうになるかはだいたい見当がつきますしね。


    スレ主様、私もO出身の大学の同級生が、入学当初かなり精神状態が悪かったことを覚えています。
    かなり特色のある私立大でしたが、東大でもなければ早慶でもありませんでしたので。
    結局彼女は、長いこと続けていた習い事と大学をリンクさせることで自信を取り戻し、元気に卒業していきました。
    ですので、スレ主様がお子様の学校選びに心を砕かれようとするお気持ちは、わかるような気持ちがいたします。
    私は、「親の私がこれくらいの学校に入ったのだから、子どもも同レベルの学校に!」
    と血眼にならず、お子様をしっかり受け止めておられる様子に感服いたしました。
    お互い、我が子に合った学校を見つけられるといいですね。
    見て回る中で、子どもが自分で見つけてくれれば一番いいのですが(文化祭を見て、など単純な理由でいいので)、
    どうなることやら、です。


    あまりお役に立たないレス、失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す