最終更新:

445
Comment

【1482011】MARCHの附属校が第一志望

投稿者: マーチ   (ID:wtMVkXbx/X.) 投稿日時:2009年 10月 26日 23:54

MARCHの附属校が第一志望だと、
「中学受験の段階で、大学をMARCHに決めてしまうのはもったいないよ」
「附属校は全く勉強しなくなるから、学校に遊びに行かせるようなもの、〇カになるよ」
などと言われます。
(早慶の附属だと、このようには言われないんでしょうね)

例えば、明大明治はY偏差値60ですが、
同等の偏差値の進学校に入学したとして、
そこから国公立・早慶上理に合格するのはやっぱり大変ですよね。
結局、明大にも入れなかったり・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 56

  1. 【1488782】 投稿者: マーチ  (ID:4TrK/8Y9evw) 投稿日時:2009年 10月 31日 23:59

    具体的に、MARCH附属を明大明治とした場合、
    明大明治と同等偏差値の進学校・・芝や海城、渋渋あたり、
    を比べるとどうなんでしょうか?
    60あたりの進学校では、早慶レベルの合格者も多いとは思いますが、
    早慶レベルに合格できなかった場合は、やはり浪人覚悟で・・
    という意気込みでの学校選択なんでしょうか?
    (渋渋はわりと現役が多いようですが)
    中受の段階で60あたりの進学校を選択するということは、
    当然大学は早慶レベルをねらいますよね。
    けど、現段階(小学生)から浪人を想定するって正直難しいです。
    60あたりの進学校から、早慶レベルの大学進学を考えるなら、
    やはり、今から浪人を頭に入れておくべきなんでしょうか?

  2. 【1488927】 投稿者: なぜ明大明治?  (ID:LOvztqrMlK2) 投稿日時:2009年 11月 01日 07:14

    明治附属の中で明大明治は偏差値60ですが、明大中野や八王子は52・53ですよね。
    明大中野や八王子でも7・8割が推薦で明大に入ります。
    そう考えると明大は中学受験偏差値が52・53でも入れる大学って気がするんです。
    なんだか寂しい気がするんですが。。。
     
    明大明治に入学できるレベルなら、もっと上が目指せると思うんです。
    本当に中学段階で明大でよいと思って入学できるのは、明大中野や八王子にしか入学できない子達なのでは?
    もちろん、偏差値ではなく明治大学がとても魅力があるのであれば別ですが。
    正直言って、明大明治の良さがさっぱりわかりません。

  3. 【1488975】 投稿者: 確かに  (ID:dbXxjIA47I.) 投稿日時:2009年 11月 01日 08:48

    明大の八王子は満足度は高いですよ。
    明大への進学率が低かった頃は,明治にいけなかったらどうするのかと不安がありましたが,今では普通にしていれば行ける。
    一般で明治大学を受けたら合格しないであろう子達も、広大な敷地で部活を楽しみ、自由なようできっちり管理されているので
    公立と比べ、不良やいじめの心配もなく中高生活を楽しんで送って明治に行ける。
    早めに入っておいてよかったわ、私立に入れてよかったわという印象。
     
    明大明治となると、その上にはもう学校があまりないですもんね。迷うでしょう。
    ただ、このクラスになると偏差値の少しの違いが深い川や高い壁となって立ちふさがってしまうのでしょう。
    芝や渋々には残念という例も多いのかも。

  4. 【1488990】 投稿者: 明大明治の偏差値  (ID:bgnrydMTuvA) 投稿日時:2009年 11月 01日 09:10

    明大明治の偏差値は、人気があるから上がっただけでしょう。
    ものすごくきれいで広い校舎と芝生の校庭、かわいい制服に、かっこいいスクールバス。
    優しい先生に、優しい生徒たち。
    見学したら、わかるでしょう。

  5. 【1489007】 投稿者: 5大商社管理職数ランキング  (ID:HxWljKR23sw) 投稿日時:2009年 11月 01日 09:27

    慶應義塾256
    一橋大学191
    東京大学165
    早稲田大134
    神戸大学101
    京都大学88
    大阪大学35
    上智大学33
    横浜国立31
    名古屋大29
    関西学院29
    同志社大18
    九州大学14
    小樽商大12
    東北大学10
    大阪市立10
    立教大学9
    中央大学7
    青山学院5
    北海道大4
    明治大学4
    広島大学2
    関西大学1
    日本大学1
    法政大学0
    立命館大0

    こんなの見ると、マーチって。。。と感じてしまいますね。
    ちなみに、慶応の強さも感じます。

  6. 【1489009】 投稿者: マーチ  (ID:4TrK/8Y9evw) 投稿日時:2009年 11月 01日 09:28

    なぜ明大明治?様 に同感です。
    あの偏差値だったら、普通は進学校を選びますよね。


    明大明治の偏差値 様へ
    学校がきれいだろうと、やっぱり大学がMってこと、
    気になりませんか?


    法政大学中学に対しても、あの偏差値で中受して、
    大学は法政?って感じですね。
    法政二中なら、納得ですが。

  7. 【1489125】 投稿者: 進学校データ  (ID:vVJCIAzEQuA) 投稿日時:2009年 11月 01日 11:33

    2009年最新版、[現役]大学進学者、実数(2009/7/31・週刊朝日)
    武蔵(166名卒)
    東京10 京都2 北海道1 東北1 東工大3 一橋4 千葉3 横国1 首都大1 ←国公立難関26
    早稲田8 慶応8 上智2 明治2 青山2 立教1 法政1 中央1 ←難関私立25
    残りの115名は?
      
    桐朋(319名卒)
    東京13 京都4 北海道1 東北4 名古屋1 東工大9 一橋8 筑波2 埼玉1 横国3 東京外語1 首都大3 ←国公立難関52
    早稲田19 慶応20 上智3 明治1 青山1 立教3 中央1 法政2 学習院1 東京理科1 ←難関私立52
    残りの205名は?
      
    渋渋(224名卒)
    東京7 京都1 北海道1 大阪1 一橋1 筑波4 千葉3 横国5 東京外語1 ←国公立難関24
    早稲田29 慶応20 上智5 明治2 青山3 立教9 中央5 法政6 東京理科3 ←私立難関82
    残りの118名は?
     
    暁星(169名卒)
    東京5 京都1 東北1 一橋3 筑波1 横国2 東京外語1 首都大1 ←国公立難関15
    早稲田21 慶応14 上智2 明治3 青山1 立教2 中央2 法政1 東京理科2 ←私立難関48
    残りの106名は?
     
    青稜(322名卒)
    東京1 京都1 横国1 東京外語1 首都大1 ←国公立難関5名
    早稲田2 慶応4 上智1 明治11 青山8 立教5 中央8 法政11 学習院4 東京理科6 ←私立難関60
    残りの257名は?
      
    各校の中には数名医学部、薬学部に行っている学校もあると思いますが、2~3名程度でしょう。
    また地方のマーチ以下の国公立へいった子も数名いるでしょうが、結果的にはほとんどがニッコマ以下、浪人で
    浪人までしてマーチ以上に合格するのは、その4割程度だと言われております。
      
    これ理想と現実。
      
    よりリアルな人たちは付属選択して当たり前。

  8. 【1489134】 投稿者: 個性って何だっけ、何だっけ?  (ID:yVzV9HASGP.) 投稿日時:2009年 11月 01日 11:40

    なぜって・・・
    「明大明治が好きだから」「明治大学が好きだから」
    その答えじゃ満足できないですか?
    偏差値至上主義ではない人達も世の中にはいっぱいいるってことでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す