最終更新:

1416
Comment

【247591】塾費用総額(??3年間で200万円??)

投稿者: 普通のサラリーマン   (ID:aPXOV6IIBvs) 投稿日時:2005年 12月 13日 20:01

塾費用の総額4年生から受験の6年生までの約3年間通わせた場合で約200万円もかかると聞いたのですが、本当でしょうか?

勿論、比較的安い塾から高い塾まであるとは思いますがその差は大きいのでしょうか??
春季・夏季・秋季講習など行かないで、節約できる事もあるとは思いますが・・・・・

4年生・・約40万円/年
5年生・・約60万円/年
6年生・・約100万円/年

私は普通のサラリーマン家庭の母です。
サラリーマンの収入では、やはり3年間で200万円は大きな出費です。
これから受験して中高(大)と進むのですが、塾費用も考慮しなければならないのですね。

私もパートに出ようと考えていますが、受験経験者の皆様の3年間の塾費用をおおよそ教えていただければとても参考になります。また良い節約アドバイスがあればよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 178

  1. 【263333】 投稿者: 次の段階  (ID:fZxBh8Syops) 投稿日時:2006年 01月 13日 09:32

    今日の朝テレビで雪に埋もれている村の分校に自衛隊の車に同乗して向かう先生の
    様子がでていました。
    4人の分校でもしっかり教育が受けられる。
    日本中どこにいても義務教育が受けられる権利がある。というのが
    公教育の目的であったと思います。
    素晴らしい目標ですし、それが達成されている日本は良い国だと思います。
    しかし当初の目的が全うされた今、公教育が方向性を迷うのは当然のことだと思います。
    方向性がはっきりしない時期に子供を学校に預けるのは不安ですし、
    他の選択肢がある方のなかからほかを選ぶ人がでることも
    当然のことだと思いますねえ。
    子供を私学に通わせていますが、
    国の将来も心配なので私学助成金を撤廃して少子化対策にまわすとか
    余裕がある人の負担を増やしてくれても良いと思っています。
    (県によっては国から出た助成金分の予算を私学に全額回していないところもありますし)
    ただ就学助成を遊びに使うような家庭はきちんと取り締まって欲しいと思いますが…



  2. 【263346】 投稿者: これからの日本  (ID:7u3V3ZhxXZ2) 投稿日時:2006年 01月 13日 09:40

    次の段階 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 国の将来も心配なので私学助成金を撤廃して少子化対策にまわすとか
    > 余裕がある人の負担を増やしてくれても良いと思っています。

    私立=余裕のある人
    というのは、中学に関してに限るでしょう。
    高校の場合、
    経済的に厳しくても
    公立高校へいけず(学力が足りない)
    無理をして私立高校へ通わざるを得ない家庭が沢山あります。
    それでも行かせられるだけ余裕があるといえるのかもしれませんが。
    また、多くの私立高校はそういった家庭に支えられています。


    ですから、私学助成金の撤廃は
    私立高校の「経営破たん」を早め、
    その結果、親の経済力にも、こどもの学力にも余裕がない家庭は
    高校さえもいけなくなる可能性があります。

  3. 【263362】 投稿者: 次の段階  (ID:fZxBh8Syops) 投稿日時:2006年 01月 13日 09:51

    言い換えます。
    義務教育段階における私立助成金を廃止しても
    良いんじゃないかな?と思っています。

  4. 【263371】 投稿者: おいおい  (ID:J8wQDvphf4Y) 投稿日時:2006年 01月 13日 09:59

    次の段階 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 言い換えます。
    > 義務教育段階における私立助成金を廃止しても
    > 良いんじゃないかな?と思っています。

     
    そうなると、人気のない私立中学校は、のきなみつぶれるでしょう。
    そして他の学校の授業料は倍ぐらいに跳ね上がりますが、それでも賛成ですか?

  5. 【263387】 投稿者: ひとこと  (ID:LDixXsIc5f2) 投稿日時:2006年 01月 13日 10:21

    首都圏の進学状況を見ていると、
    すぐに昔の水準まで公立高校が復活するとは思えないし、
    余裕のある家庭は私立に行かせようとするでしょうね。
    首都圏のみならず、
    その他の大都市圏でも私立受験は増えているようですし、
    二極化の流れは止められないでしょう。
    そしてその二極化が世代を超えて固定化し、階層化するという。
    今の親世代は、他の世代が経験したことのないような、
    難しい選択を迫られていると思います。
    自分の選択で、子孫代々の運命を決定してしまうかもしれないと思うと
    そりゃあ慎重になりますよ。

    ですから、
    私立を買いかぶりさんのように考えるご家庭は、
    公立を選び、学校外教育で補充して大学受験を考えればいいわけで、
    偏差値60以上じゃないとどうのこうのと言って、
    単純な線引きで私立の価値を決めつけてしまうのは馬鹿げたことだと思います。

    各家庭によって考え方が違うわけですし、結論がひとつになることなんてありえない。
    ここを見る方は、これから中学受験すべきか?と迷われているでしょうから、
    いろいろな地域、いろいろな考え方があるということが
    わかればいいんじゃないでしょうか?
    さまざまな考え方のなかから、
    ご自分の家庭の方針に合った方法を選んでいけば良いのです。

    都内の方だけがここを見ているわけではないですし、
    首都圏版のスレでさまざまな地域のことが一度にわかるからこそ、
    より幅広い考え方もできるし、世の中の流れにも気づくことができるわけで、
    地域限定の話題を地域限定スレでやる方が、視野がせまくなると思いませんか?

  6. 【263389】 投稿者: そうかなぁ  (ID:s4GFI2JjakA) 投稿日時:2006年 01月 13日 10:22

    私学助成金の撤廃は、少子化をますます加速させるのではないかな・・。



    子供に一番お金がかかるのは、やはり、教育費だと思うんですよね。
    それも、中学・高校・大学・・・と進むごとに。
    仮に、私立中高に通わず、公立一本だとしても、
    お稽古事やら、塾やら、今のご時世、どのご家庭も何かしら通わせていると思うんですが。
    お稽古事の月謝や塾代も教育費でしょ?
    子供が独立するまでの、先の長〜い教育費の負担を考えると、
    子供を産むのを躊躇する夫婦もいるでしょう。
    そういう我が家も、子供はひとりっこです。
    二人目がどうしても出来なかった、という理由ですけれど。
    二人以上子供がいたら、教育費が大変だったろうな、と正直思います。


    贅沢品と言われる私立中学への私学助成金は撤廃しろ、
    というのは、かなり横暴だと思います。
    私立中学だけが贅沢、というわけではないでしょ?
    公立中に通っていても、お月謝の高い習い事をさせていたり、
    授業料の高い塾に通わせている家庭は沢山あります。



    きょうの読売新聞で、
    出産無料化で少子化をストップ、と政府が考えている、
    という記事が一面に載っていたのですが、これも、変な考えだな、と思いました。
    出産を無料化して、本当に子供が増えるのかしら・・。
    どちらかというと、その先の教育費の方が心配なのに・・。


    結婚しない若い人が増えましたよね。
    フリーターや臨時や嘱託採用の若い人が増えましたものね。
    政府は、結婚適齢年齢の若い人の雇用対策をしっかりした方が、
    結婚が増え、子供も増えるのではないかしら・・。
    恋人がいても、
    嘱託社員のうちは結婚なんて出来ない、ちゃんと正規に就職してからじゃないと、
    という若い人が男女ともに多いんです。周りに。


    話がそれて、すみません。



  7. 【263558】 投稿者: 次の段階  (ID:weGzcKvtkcg) 投稿日時:2006年 01月 13日 13:39

    話をそらしてしまって申し訳ありません。
    野党は昨年の選挙時の公約でも高校以上(専修学校含む)の
    私学へ通う人への直接援助への変更を謳っていましたし、
    地方議会でも議論になっています。
    そういった議論を見聞きした上で私は助成金廃止でもいいのではないかと
    勝手に思っています。
    私の考えは世間に影響を与えるものではないのですが…
    義務教育段階の助成金については先行き安泰と言うわけではないという
    予感はありますよ…


  8. 【263582】 投稿者: それついでに  (ID:kSvhs/.WQFM) 投稿日時:2006年 01月 13日 14:00

    少子化が深刻、とは言っても政府は高度な教育を受ける人材はひとにぎりでよいと考えているんじゃないでしょうか。

    出産費用だけを補助することで無責任な出産を増やし、無責任な親はその後の教育にも不熱心であるから子供は低教育で社会にでる。こうして、税金や社会保険はとりっぱぐれないように管理できる低賃金の労働者を増やしていく。

    一方でひとにぎりにエリートに莫大な力を持たせ、海外の巨大資本とも渡り合っていきやすい社会構造にする、というのが狙いか?と思ってしまいます。

    現に、アメリカは日本に比べて、超金持ちと貧困層の格差がすごく大きいわけですが、困窮するほどではないがお金のない家庭がなんとかやっていけるのは食品は安く税も無税におさえられており、不動産も日本にくらべたらお話にならないくらい安いからかと思います。日本のような人材くらいしか資源と呼べるものがないような国が、アメリカみたいな社会構造になっちゃったら目も当てられないような。

    > 嘱託社員のうちは結婚なんて出来ない、ちゃんと正規に就職してからじゃないと、
    > という若い人が男女ともに多いんです。周りに。

    こういう真面目な考えの方が多いうちは大丈夫だと思いますが。。。少子化が問題だと叫ばれるために、真面目に考えれば考えるほど子供の数はおさえておく方向にいかざるをえないような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す