最終更新:

78
Comment

【248705】中学受験とテレビゲーム

投稿者: 悩めるサンタ   (ID:X5sLqOt3tsk) 投稿日時:2005年 12月 15日 14:45

クリスマスにテレビゲーム(PS2)をねだられています。子どもは現在4年男ですが、塾の宿題等が多いため、与えてしまうと上手く時間のやりくりが出来るか心配です。
中学受験とゲーム、みなさんはどのようにしてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【248709】 投稿者: 捨てました  (ID:WsY1i4/gQHg) 投稿日時:2005年 12月 15日 14:51

    一度買いましたが、ルールを守らないので捨てました。
    ゲームをあげて、やるなというのは難しいです。
    自主性に任せられる歳でもありませんし。
     
    ただ、今日の新聞に親殺しの高校生の記事が出ていて
    ゲームを何度も壊されたと供述していることを知り
    ちょっとぞっとしました。
    この事件の弁護士は、こうした行為を虐待の一環と捉えているようです。

  2. 【248737】 投稿者: Wママ  (ID:sNT120MXrVo) 投稿日時:2005年 12月 15日 15:31

    -------------------------------------------------------
    > クリスマスにテレビゲーム(PS2)をねだられています。子どもは現在4年男ですが、塾の宿題等が多いため、与えてしまうと上手く時間のやりくりが出来るか心配です。
    > 中学受験とゲーム、みなさんはどのようにしてますか?





    例えば、学校から帰宅後○○分間ね、塾に行く前に時間があるようならそれまでね、休みの日は○○分よ、
    ゲームで遊んだ日はテレビはダメよ、とお子様と話し合いをされてはどうでしょう。
    受験勉強は道のりが長いですから一番大好きな遊びを奪うのは可哀相な気がします。
    6年にもなれば周りの目が変わってきます。そのころには本人もわかると思いますけど・・・
    難しいですよね。

  3. 【248748】 投稿者: 中納言  (ID:DDXdN/hAoms) 投稿日時:2005年 12月 15日 15:48

    Wママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 例えば、学校から帰宅後○○分間ね、塾に行く前に時間があるようならそれまでね、休みの日は○○分よ、


      そうですね。○○分と時間を決めるのはいいですね。ただもっと言えばこちらから時間を指定するのではなく、本人に言わせるほうがさらにベターでしょう。たとえばこんな風に(ある本から引用してます!)

    親「ゲームしてるのか?何時までやるの?」
    子「あと30分」
    親「30分やったらその後は何するの?」
    子「勉強」
    親「わかった。そのあと勉強するんだね。」

    本人に言わせることで自発的な行動を引き出せる訓練になるそうです。また、人からこうしなさいといわれるのはかえって反発を招く可能性があります。ご参考までに。




  4. 【248751】 投稿者: 両立はいくらでも  (ID:jv/Px.ng8wk) 投稿日時:2005年 12月 15日 15:53

    このご時世にゲーム一切禁止。勉強だけしなさい、というのは無理です。
    お友達とのつきあいもあるでしょうし、気晴らししたい時もあるでしょう。
    1から10まで親の気に入るとおりの行動を求めるのは無理ですよ。


    「ゲームを壊す」というのは、行き過ぎです。
    ゲームと勉強を両立させるための秘訣は、親のじょうずなリードであり、
    親と子の信頼関係です。
    「約束を守らないっ!」とヒステリーになれば、ゲームがすべて悪の根元ともなるでしょう。
    そうではなくて「何時に終わらせるか、今日のスケジュールを教えて頂戴」
    と言って、自分で守らせればいいのです。
    壊したり捨てたりすれば、子どもは反発するだけです。
    それは、大人であってもそうですよね。


    子どもは自制のできないものです。
    親は、子どもに期待しすぎています。

  5. 【248757】 投稿者: るんるん  (ID:9vNXLDE4CIc) 投稿日時:2005年 12月 15日 16:07

    以前何かで、「ゲームは能のマッサージと同じ効果がある」と言っていました。

    大人だって仕事をしたあとはマッサージ受けたいですよね?
    それと同じだと考えてあげてはいかがですか?
    煩悩に流されない、自分を律するという訓練にもなると思います。

  6. 【248763】 投稿者: こーぱす  (ID:1eLRKiR7L.g) 投稿日時:2005年 12月 15日 16:15

    我が家は一日30分です。
    本人がスポーツウオッチで計ってます。
    低学年の男子でも守れる事なので4年生なら大丈夫でしょう。

    ただゲームを買ったばかりの頃はやりたい気持ちが強いかもしれませんよね。
    ルールはお子さんと話されて買う前にきちんと決めておき、冬休み限定!で少し多めに見てあげて学校&塾が始まったらその約束を守るという風にしたらいかがですか?

    まだ4年生、ゲームをねだられたのは今年の冬でラッキーくらいの気持ちでよいのではないかと思います。

  7. 【248783】 投稿者: 個人的意見  (ID:4CtFkitCP4s) 投稿日時:2005年 12月 15日 16:37

    4年生でまるっきりゲーム禁止というのは
    かわいそうな気が致します。
    通われている小学校によっても
    相違はあるのでしょうが
    受験をしない子は
    ゲームの話題が花盛りの時期ですし…
    本当に禁止するのは受験数ヶ月前でたくさんなのではないかと
    思います。
    しかも、禁止するまでに
    禁止することの意義を十分お子様と話された上でのことです。
    ちなみに私の友人で小学校時代テレビ禁止の家がありました。
    その方は大人になってからちょっと回りの方と何かとズレています。
    一概に断定できないことは十分承知しておりますが、
    やはり小学校時代に
    ある話題に子供どおし入っていけないというのは
    少し問題があるのではと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す