最終更新:

86
Comment

【258668】千葉の一次志望、推薦受けた方

投稿者: メジャー   (ID:8a.tN7GlEL6) 投稿日時:2006年 01月 05日 15:01

小5の男の子を来年(今年)受験しようと思ってます。
正直偏差値が伸びず、悩んでます。
どなたか、市川の日出、昭和受験終了なされた方今年の倍率はどうでしたか?
今更ですが、良く推薦と書いてありますが推薦はどのようにもらうのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【259059】 投稿者: びっくり  (ID:DhOs1w9Fcls) 投稿日時:2006年 01月 06日 10:24

    推薦や一志を保険代わりに受験する、またはそれを検討する人たちがいるとは、
    なんと非常識。あきれます。

  2. 【259067】 投稿者: ほんとうに  (ID:Jv.DaoWfawM) 投稿日時:2006年 01月 06日 10:38

    びっくり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 推薦や一志を保険代わりに受験する、またはそれを検討する人たちがいるとは、
    > なんと非常識。あきれます。
    >


    きっとそういう方達は「推薦」「一志(第一志望)」という言葉の意味を知らないんですよ。

  3. 【259079】 投稿者: そもそも  (ID:LU2S7o4rPAE) 投稿日時:2006年 01月 06日 11:03

    推薦 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 数年前に、S中を推薦で合格しながら他校を受験し合格。
    > 入学辞退した生徒を出した小学校からは、ペナルティ?で次年度以降数年間、推薦とらなくなってしまったとの事。
    >
    >
     
     
    そもそも、推薦での合格を辞退するしないはその家庭個々の問題であって、所属する小学校へ連帯責任を取らせるものではないと思いますが。
     
     
    一つの考え方として、推薦であっても全入でないなら、辞退してもノーペナだと思いますよ。試験を課しているわけですから。そして、全入であっても、入学金や前期授業料の没収程度のペナルティでいいと思います。
     
     
    小学校へのペナルティ(次年からその小学校からは推薦を受け付けない等)は歪んでいると思います。

  4. 【259125】 投稿者: 昭和秀英ですよね。  (ID:bh/QSTdgvA2) 投稿日時:2006年 01月 06日 12:24

    推薦 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 数年前に、S中を推薦で合格しながら他校を受験し合格。
    > 入学辞退した生徒を出した小学校からは、ペナルティ?で次年度以降数年間、推薦とらなくなってしまったとの事。
    >
    >


    私も子供から聞きました。子供は塾で聞いたそうですが。
    この学校、いったい何様だと思っているのでしょう。
    本人にペナルティーならともかく、振り上げたこぶしをおろすところがなくて、小学校の後輩に八つ当たりとは。小学校は、本人の意思で選べないのですから、かかる行為は許されないと思います。
    しかも、補助金も当然もらっているわけでしょ。

  5. 【259128】 投稿者: 来年  (ID:1BvJkoMuPZU) 投稿日時:2006年 01月 06日 12:29

    そもそも さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そもそも、推薦での合格を辞退するしないはその家庭個々の問題であって、所属する小学校へ連帯責任を取らせるものではないと思いますが。
    >  

    それを言ったら『一志』の意味もなにもなくなります。
    そういった考えがすでにおかしいのです。

    >  
    > 一つの考え方として、推薦であっても全入でないなら、辞退してもノーペナだと思いますよ。試験を課しているわけですから。そして、全入であっても、入学金や前期授業料の没収程度のペナルティでいいと思います。
    >  
    >  
    > 小学校へのペナルティ(次年からその小学校からは推薦を受け付けない等)は歪んでいると思い
    ます。

    学校は推薦や、一志の意味を理解しているものと思います。
    入学しないかもしれない生徒に平気で推薦を出すのなら、
    その学校のモラルを疑われても仕方ないかと思いますが。

    同じ、『そもそも』で表現するのなら、
    推薦、一志の存在は必要ないのでは?となると思います。
    その意見でしたら私も賛成です。




  6. 【259133】 投稿者: ・  (ID:2H09/HooJK6) 投稿日時:2006年 01月 06日 12:35

    中学入試の推薦、一志は高校入試の単願と同じでしょう。
    一つの制度ですから、それがいい制度と思うか、なくてもいいと思うかは人それぞれでしょう。ただ今ある制度を非難してなくそうとしても無理でしょう。

  7. 【259146】 投稿者: そもそも  (ID:LU2S7o4rPAE) 投稿日時:2006年 01月 06日 13:01

    来年 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そもそも さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > そもそも、推薦での合格を辞退するしないはその家庭個々の問題であって、所属する小学校へ連帯責任を取らせるものではないと思いますが。
    > >  
    >
    > それを言ったら『一志』の意味もなにもなくなります。
    > そういった考えがすでにおかしいのです。
    >
    > >  
    > >
    > 一つの考え方として、推薦であっても全入でないなら、辞退してもノーペナだと思いますよ。試験を課しているわけですから。そして、全入であっても、入学金や前期授業料の没収程度のペナルティでいいと思います。
    > >  
    > >  
    > >
    > 小学校へのペナルティ(次年からその小学校からは推薦を受け付けない等)は歪んでいると思い
    > ます。
    >
    > 学校は推薦や、一志の意味を理解しているものと思います。
    > 入学しないかもしれない生徒に平気で推薦を出すのなら、
    > その学校のモラルを疑われても仕方ないかと思いますが。
    >
    > 同じ、『そもそも』で表現するのなら、
    > 推薦、一志の存在は必要ないのでは?となると思います。
    > その意見でしたら私も賛成です。
    >
    >
    >
    >
    >
     
     
    そもそも「必ず入学する前提」ということが無理があります。入学まで数ヶ月あるわけですから「必ず」はありえません。ありえないことをやろうとするからひずみがでます。
     
    ただ、入学する辞退するは受験家庭と中学の問題ですから、両者でのペナルティは両者が納得のうえならありえるとは思います。それを連帯責任とし無関係な後輩にまで波及させるから問題なんですよ。
     
    推薦や一志というものがそういう連帯責任の歯止めが不可欠というなら、おっしゃるように推薦や一志という制度そのものを廃止したほうがいいでしょう。


  8. 【259172】 投稿者: びっくり  (ID:DhOs1w9Fcls) 投稿日時:2006年 01月 06日 14:00

    推薦は、中学受験の場合で言えば、小学校が中学校に対して、ある児童を「優秀な生徒なので、是非とってください」と推薦することです。その制度で合格した場合は必ず入学することが前提で成り立っています。

    小学校が推薦するのだから、もし合格しても入学しないようなことが生じたら、推薦した側(小学校)が責めを負うのは当然です。
    連帯責任云々の問題ではありません。

    大学受験でも同様。大学受験の推薦制度はもっとシビアです。

    一志は、その名のとおり、その学校一筋のひとを受け入れる制度です。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す