最終更新:

101
Comment

【3833175】大学入試制度改革は成功するか

投稿者: この指とまれ   (ID:rS.qth.ChY.) 投稿日時:2015年 08月 29日 11:33

大学入試制度改革は成功するのでしょうか。
私は否定的に捉えており、息子は現在中2なので現役で受かって欲しいな、と思っています。

皆さんはどのように考えていらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 13

  1. 【3835825】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 09月 01日 00:42

    あと、知識量の定義がバラードさんの仰るようなものであれば、東大でも知識量を問うているとも思いますが、それなら、知識量を問わずに思考力を問う試験ってどんなものなのでしょう?
    知能テストみたいなもの?
    例えば、フランスの大学入試で愛について書きなさいといった問題が出るという話がありますが、これだって、単なる論述ですから、今東大に行くような人が一番強いと思いますよ。
    バラードさんも、大学入試改革やってる方々も、存在し得ない入試問題を求めている気がします。

  2. 【3835988】 投稿者: 小論形式  (ID:WOgZRNl3DXc) 投稿日時:2015年 09月 01日 09:50

    >知識量を問わずに思考力を問う試験ってどんなものなのでしょう?
    小論文形式で、書かれているもの とか その典型ではないでしょうか。
    その文章全体を読み、ある問題点について、どう考え、どう答えを導き出すかを見る。

    わかりやすい例としては、公立中高一貫の問題とか 
    問題は難しすぎるけれど、トップ高校生が難問に挑むテレビ番組(番組名を忘れました)で、何かを推測しながら自分の知る知識を総動員して解く
    ようなものだと思います。

    存在しえない問題なのではなく、一部では行われていた形式だと思います。
    ですが、採点が大変なので取り入れられて来なかっただけだと思います。それを本格的に導入しましょうということでしょう。

  3. 【3836240】 投稿者: あのね  (ID:jHt6ucIxbww) 投稿日時:2015年 09月 01日 14:47

    東大のような国立大学は、今でもあえて採点の
    大変な問題を出している。
    キチンとみて議論してほしいなあ。
    国立大学は採点の期間を今でも相当とっている。


    なんか誤解してないかな。

  4. 【3836411】 投稿者: バラード  (ID:hR7GFCAUQ3c) 投稿日時:2015年 09月 01日 18:01

    なんとなく、入試問題というニュアンスではなくなるように感じていますが。

    高校時の2種類のテストで、各学科の学力は見ましょう。
    大学、学部別の二次選考は、面接、口頭試問、小論文、テーマグループディスカッションのような形態で選抜していこう、という方針だと思いますが。

    あとは、調書や高校の成績や活動歴、資格など面接で聞かれたり、プレゼン/それに対する質疑があったりでしょうか。

    まだ、決まっていないので、なおかつ大学、学部によってマチマチだと思いますので、私も推測の域を出ませんが、イメージは院試、または慶應のAOやFITのアレンジのようなものと思っています。
    すみません、私が勝手に推測しているだけですので、違うのかもしれません。

  5. 【3836671】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 09月 01日 23:11

    今の大学入試に欠けているものは何か、の認識が皆さん一緒かどうか、ということかな、と。
    足りないものを考えると、オーラルコミュニケーション、言葉で即妙に返す能力は、日英ともに欠けていると思います。これは面接でしか補えませんが、面接では底の浅い答を見抜くのはなかなか難しい。
    小論文は今でも慶應とかでありますし、東大の国語や社会も小論文みたいなものです。ただし、数学や、英語の暗記物の方が、ゼロ百になるので入試で差がつきやすい、この辺をどう考えるか。
    後は、入試は2時間一本勝負なので、マラソンのような研究への適性は、なかなか計れません。これは、高校の通知書なのですが、内申への信頼が日本では疑問符。
    個人的には、今の大学入試がベストではなくてもベターだと思いますが、バラードさんはどう思われますか?

  6. 【3836706】 投稿者: かわりません  (ID:m1E4/k8aH22) 投稿日時:2015年 09月 01日 23:35

    バラードさんは、早慶主導の国立大学改革を夢見てるんですよ。

  7. 【3836708】 投稿者: この指とまれ  (ID:rS.qth.ChY.) 投稿日時:2015年 09月 01日 23:37

    better が worse にならないことを望みます。

  8. 【3836735】 投稿者: 一市民  (ID:k1aoa13p9ng) 投稿日時:2015年 09月 02日 00:08

    >イメージは院試、または慶應のAOやFITのアレンジのようなものと思っています。

    早稲田や慶應で、AOやFITの選抜が成功しているとお考えなら、
    まずは早慶で全ての大学入学試験をFITやAOのアレンジでおやりになったらよろしい。

    入学者に多様性を求める意味で、一部の入学試験に推薦やAOなどを取り入れよ というならまだしも
    当初議論されていた、「全ての国立大学は、二次の学力試験をやめなさい」という提言は
    あまりに乱暴な改革案だったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す